2021年10月9日のブックマーク (5件)

  • 「私には調和を重んじる生き方はできない」ノーベル物理学賞を受賞した真鍋淑郎さんが日本から米国籍に変えた理由を語る

    リンク NHKニュース ノーベル物理学賞に真鍋淑郎氏 二酸化炭素の温暖化影響を予測 | NHKニュース 【NHK】ことしのノーベル物理学賞の受賞者に、大気と海洋を結合した物質の循環モデルを提唱し、二酸化炭素濃度の上昇が地球温暖化に影響… 403 users 5870 リンク Wikipedia 眞鍋淑郎 眞鍋 淑郎(まなべ しゅくろう、Syukuro Manabe、1931年9月21日 -)は、アメリカ合衆国の地球科学者(気象学・気候学)。学位は理学博士(東京大学・1958年)。プリンストン大学客員研究員、国立研究開発法人海洋研究開発機構フェロー、米国科学アカデミー会員。姓の「眞」は「真」の旧字体であるため、新字体で真鍋 淑郎とも表記される。アメリカにおけるニックネームは「suki(スーキー)」。 アメリカ合衆国気象局大循環研究部門研究員、アメリカ合衆国海洋大気庁地球流体力学研究所上級研究

    「私には調和を重んじる生き方はできない」ノーベル物理学賞を受賞した真鍋淑郎さんが日本から米国籍に変えた理由を語る
    typographicalerror
    typographicalerror 2021/10/09
    この国、ヒトラーみたいな思想と結びつけてないだけで、為政者含め民族主義の素養はめちゃくちゃあるんだよな…と思いました
  • Vチューバーの県警動画削除 フェミニスト議連「ミニスカ、大きな胸の揺れ、交通安全動画に本当に必要か」:東京新聞 TOKYO Web

    千葉県警がSNSで公開した交通ルール啓発動画に出演する女性バーチャルユーチューバー(Vチューバー)の容姿について、全国フェミニスト議員連盟が「性的だ」と抗議して削除された問題をめぐり、議連は8日、会見を開いた。議連は「表現の自由の問題ではなく、Vチューバーのことも問題にしていない。警察が子ども向けの交通安全動画に採用したことを問題視している」との見解を示した。(デジタル編集部)

    Vチューバーの県警動画削除 フェミニスト議連「ミニスカ、大きな胸の揺れ、交通安全動画に本当に必要か」:東京新聞 TOKYO Web
    typographicalerror
    typographicalerror 2021/10/09
    これまでのアイドルとかも含めた交通安全のポスター、動画のドレスコードが気になっちゃった
  • フェミ議連の記者会見が記事化されました。当初から予想されていたことですが、何の答えにもなっていません。

    まとめ 市議さんご人が「私は個人的には嫌いだ」って話をするなら、別にかまわないと思うんですよ。…(中略)…しかも全く的外れ.. 【何度も言わせるな】 個人の感情はあって良い、だがそれを理由に「あれやめろこれやめろ」とやったらクレーマーだ、立場によっては圧力だ。 全国フェミニスト議員連盟は『性的対象物として描写、かつ強調』とは誰目線の発言で論理的なモノなのか明らかにしなさい。 10815 pv 65 2 users リンク Change.org これまで(10月7日時点)の進捗について 日(10月7日)時点で、6万7千筆を超えるご賛同をいただいております。 多数の方々から賛同のお気持ちをお寄せいただいたことの重みをしっかりと受けとめるとともに、署名名簿等については、有志代表両名において厳重に管理を行います。賛同いただいている個人や団体に対しての提供はもちろん、署名目的意外に利用しないよう

    フェミ議連の記者会見が記事化されました。当初から予想されていたことですが、何の答えにもなっていません。
    typographicalerror
    typographicalerror 2021/10/09
    "なんでいちいち「必要性」をフェミニストに審問されなければならないんですかね"とかはあんまり言わないほうがいいんじゃないですかね。誰でも抗議していいし、必要性を問うていいはず。今回の問題はそこじゃない
  • マスクなし会食 感染リスク4倍近くに不織布マスク着用が重要 | NHKニュース

    や飲み会の際にマスクを外していた人は、新型コロナウイルスに感染するリスクが、会していなかった人と比べると4倍近かったとする解析結果を国立感染症研究所などがまとめました。特に感染のリスクが高い場面では不織布マスクを着用することが重要だとしています。 国立感染症研究所などのグループは、ことし6月から7月にかけて、東京都内5か所の発熱外来などを受診した成人のうちワクチンを接種していなかった753人を対象に、直近2週間の行動を比較して感染リスクを解析しました。 検査で陽性だったのは257人、陰性は496人で、解析の結果、会や飲み会の際、マスクを外していた人は会をしなかった人に比べて感染するリスクが3.92倍高くなっていました。 一方、べたり飲んだりするとき以外はマスクをする「マスク」をしていた人では、会しなかった人と大きく変わりませんでした。 また、会をしていた人の感染リスクを

    マスクなし会食 感染リスク4倍近くに不織布マスク着用が重要 | NHKニュース
    typographicalerror
    typographicalerror 2021/10/09
    なぜ2年近くこの話してても会食したいのか…
  • 【追記あり】恒心教徒vsフェミニスト議連の戦いが始まっている

    Vチューバーの県警動画削除、フェミニスト議連に殺害予告「戸締まり気をつけろよ」 https://www.tokyo-np.co.jp/article/135699 これは「恒心教徒」と呼ばれる人たちが送り付けているようだ。 数日前にフェミニスト議連の対抗勢力(Vtuber側)であるおぎの稔氏に対して恒心教徒から殺害予告や爆破予告が行われたが、今度は逆にフェミニスト議連に殺害予告や爆破予告が行われている。 なんでそんなことが分かるかと言うと、その恒心教徒が集まる掲示板(通称「コロケー」など複数)に、予告を送り付けたという報告が多数書き込まれているのだ。 フェミニスト議連への予告の中には、おぎの稔氏の名義で送られたものも多くある。 恒心教徒による殺害予告や爆破予告はほとんど捕まらないことが特徴の1つ。Torなどの匿名化ソフトを駆使してるからだ。年に1人くらいは捕まる人が居るが、そういうのは爆破

    【追記あり】恒心教徒vsフェミニスト議連の戦いが始まっている
    typographicalerror
    typographicalerror 2021/10/09
    殺害予告に対して「対消滅してほしい」は「殺されてほしい」ととられることもあるので気をつけていただきたい。人間は勝手に消えてなくなったりしないので