2022年7月21日のブックマーク (13件)

  • 社会人なので『バグってんだけど』を飲み込んで大人語に言い換えてる→こうする理由と頻出大人語たち

    terrierscript @terrierscript 社会人なので「おいバグってんだけど」の代わりに「こちらは意図された挙動でしょうか?」という大人語を使っている 2022-07-20 08:15:22 terrierscript @terrierscript これ社外向けに歯軋りしながらしか打ってない気がしてたけど、癖つきすぎてて社内向けとかにも言ってる気がしてきた。(社内の時は急ぐ理由も無いので心穏やか) 2022-07-20 17:52:26

    社会人なので『バグってんだけど』を飲み込んで大人語に言い換えてる→こうする理由と頻出大人語たち
    typographicalerror
    typographicalerror 2022/07/21
    見出しを見てBugってハニーのことしか考えられなくなってたんだけどブコメのみなさんの本気さを見て神妙な顔つきになった
  • 東京都 コロナで医療提供体制ひっ迫 最も深刻な警戒レベルに | NHK

    東京都内で新型コロナウイルスの感染の急拡大が続く中、都のモニタリング会議で専門家は都内の医療提供体制について、検査が受けにくくなるなど「ひっ迫している」として、警戒レベルを最も深刻なレベルに引き上げました。感染状況もすでに先週、最も深刻な警戒レベルに引き上げられていて、両方がこのレベルになるのはことし3月以来です。 東京都は、都内の感染状況と医療提供体制について専門家が分析・評価するモニタリング会議を開きました。 専門家は、このうち感染状況の警戒レベルを最も深刻なレベルで維持し、「大規模な感染拡大が継続している」と分析しました。 新規陽性者の7日間平均は、大幅に増加して20日時点では1万6549人と第6波のピークに近づいていて、専門家は「危機的な感染状況が続いている」と指摘しました。 また、今の増加のペースが続けば、今月27日時点の7日間平均は2万7140人となり、第6波のピークを大きく超

    東京都 コロナで医療提供体制ひっ迫 最も深刻な警戒レベルに | NHK
    typographicalerror
    typographicalerror 2022/07/21
    選挙がなかったらもっと早く手を打てたのかな
  • [社説]何のための薬の「緊急承認制度」なのか - 日本経済新聞

    塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス向け飲み薬の緊急承認の結論がまた見送られた。新規感染者数が過去最多を更新し「第7波」が猛威をふるう。緊急承認という新制度は何のためにあるのか。今回の判断はふに落ちない。塩野義の抗ウイルス薬「ゾコーバ」(販売名)は軽症のコロナ患者に対し、1日1回、5日間経口投与して使う。臨床試験(治験)では服用後にウイルス量が大きく減ることが判明。陰性になるまでの期間も短く

    [社説]何のための薬の「緊急承認制度」なのか - 日本経済新聞
    typographicalerror
    typographicalerror 2022/07/21
    あまりとかいう人が書いてるのかと思っちゃった
  • 「メタバース工学部」設立のお知らせ D&Iを推進し、DX人材を育成

    プレスリリース 2022 Important News 2022.07.21 「メタバース工学部」設立のお知らせ D&Iを推進し、DX人材を育成 国立大学法人東京大学大学院工学系研究科・工学部(工学系研究科長・工学部長:染谷隆夫)は、すべての人々が最新の情報や工学の実践的スキルを獲得して夢を実現できる社会の実現を目指し、デジタル技術を駆使した工学分野における教育の場として、「メタバース工学部」を設立いたします。 近年の急速な技術発展や、働き方の多様化などがもたらした産業構造の根的な変化により、さまざまな立場の人々の間で最新の工学や情報学を習得したいという需要が高まっています。一方、社会全体では、先端テクノロジーが次々に生まれ、データによる価値創造が急速に進む中、データやテクノロジーを活用して未来社会を構想できるDX人材が決定的に不足しています。こうした背景のもと、工学や情報の学びの機会や

    「メタバース工学部」設立のお知らせ D&Iを推進し、DX人材を育成
    typographicalerror
    typographicalerror 2022/07/21
    数年後に黒歴史になりそうなネーミングだ
  • ここ10年で「滅茶苦茶面白いな!」って自分が感じたコンテンツを思い出してみる。1【追記したよ】

    最近ドクターストーンというアニメの録画を見て年甲斐も無く「滅茶苦茶面白いなこれ!」って思って感動した。 人生って嫌な事も多くて、正直先も真っ暗で最終的に悲惨な結末を迎えるかもしれないな…って暗い想像をする事もよくあるんだけど そういう時ベタだけど「うわめっちゃおもしれえなこれ!」ってコンテンツに出会えたらそれが一瞬でも生き甲斐になれる事がある気がする なのでここ10年という最近に「これに触れる事が俺の生き甲斐なんだ!」ってくらいハマった物を少しずつ思い出して一度書き出してみたくなった 思い出せない物も沢山あるだろうけど、それでもその時その一瞬でも楽しめたのならきっと幸せな事だったんだと思う。ハマった年も覚えているなら書く事にする。 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(2014年)生まれて初めて最後まで追った深夜アニメ。このアニメを録画するためにブルーレイレコーダーを購入した。 機動戦士ガンダム

    ここ10年で「滅茶苦茶面白いな!」って自分が感じたコンテンツを思い出してみる。1【追記したよ】
    typographicalerror
    typographicalerror 2022/07/21
    とらドラ!についてはコンビニ店長の熱いテキストが読めたのも楽しかった
  • 自民・甘利氏「安倍派、誰一人カリスマ性ない」 今後の変化も注視 | 毎日新聞

    自民党の甘利明前幹事長(麻生派)は20日、自身のメールマガジンで、会長の安倍晋三元首相を銃撃で失った安倍派について「『当面』というより『当分』集団指導制をとらざるを得ない。誰一人、現状では全体を仕切るだけの力もカリスマ性もない」と述べた。そのうえで「今後、どう化けていくのかが注視される」と指摘した…

    自民・甘利氏「安倍派、誰一人カリスマ性ない」 今後の変化も注視 | 毎日新聞
    typographicalerror
    typographicalerror 2022/07/21
    塀の中から注視してほしいんだよなあ
  • 最近の男性向け作品にそんなにセクハラ描写ある??(追記有り)

    漢字検定3級程度の漢字力で読める書籍に限って言えば、 サービスシーンとしてエロめの描写が入ることはあっても、 主人公がわりと 「これは見たら完全にセクハラなので目をそらそう」とか 「俺は訴えられたくないから適切な距離を保とう」とか きちんと(きちんと?)ラッキースケベに抗ったり、回避行動をとる作品が多いし、 完全なセクハラ行為の描写でも、必ず相手に報復されたり、なんらかの報いを受ける描写があると思うんだけど。 【追記】 まず私は女性で、女性向けの作品も嗜む。 そのうえで、ふとしたきっかけで女主人公が男性ヒーロー(って書くとなんか違和感があるが)の 「着替えや入浴シーンで裸を観てしまう」 「予期せぬ要因で密着して肌が触れ合う」 「無自覚に性的なしぐさでヒーローの欲情を煽ってしまう」 といったラッキースケベの描写は頻度の程度はあれ当然に存在するし、 所謂”サービスシーン”としてそういった描写を

    最近の男性向け作品にそんなにセクハラ描写ある??(追記有り)
    typographicalerror
    typographicalerror 2022/07/21
    正しく印象論、という感じだ
  • https://twitter.com/yuandundun/status/1550007325532233728

    https://twitter.com/yuandundun/status/1550007325532233728
    typographicalerror
    typographicalerror 2022/07/21
    こないだ上げた株をあっさり下げてくるじゃん
  • 東京都の新型コロナ新規感染者 初めて3万人を超える見通し(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    東京都の新型コロナウイルスの新規感染者数が21日、初めて3万人を超える見通しであることがわかりました。 【動画】病床がひっ迫する病院も…医療現場では「絶望感…」 関係者によりますと、東京都の21日の新規感染者数は、3万人を超える見通しだということです。 都内で、1日に確認された感染者数が最も多かったのは、ことし2月2日の2万1562人でしたがこれを大幅に上回ることになります。

    東京都の新型コロナ新規感染者 初めて3万人を超える見通し(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    typographicalerror
    typographicalerror 2022/07/21
    武道館3つ分だ
  • 統一教会との関与について - 参議院議員 山田太郎 公式webサイト

    1.統一教会との関与について 昨今、私 山田太郎 が統一教会関係者であるとのインターネット投稿等がありますが、それらは全くの事実無根です。私は、これまで統一教会との関与は一切なく、これからも統一教会やその活動を援助・助長・促進する等、あらゆる物事において関係を持つことはありません。 私は、統一教会の信者、又関係者でもなく、統一教会の集会や式典に出席したことも祝電を打ったこともありません。また、統一教会やその活動に賛同しておらず、その意を表明したこともなければ、献金その他の金銭を受け取ったことも支払ったことも、選挙で応援をうけたこともなく、統一教会との関与は一切ございません。統一教会は、これまで霊感商法や反社会的な活動も指摘されていて、問題の多い団体であり、政治家が関わるべき団体ではないとの認識を私自身しております。 2.Japan-US Innovation Summit 2019への登壇

    統一教会との関与について - 参議院議員 山田太郎 公式webサイト
    typographicalerror
    typographicalerror 2022/07/21
    実際いらん疑いをかけられた議員はたまったもんじゃないと思うんだけど、こういう関係ないししたくない、という表明を出せる議員は全員出してほしいよ。そうしたら消去法で考えるから
  • 東京都 新型コロナ 3万1878人感染確認 初の3万人超 過去最多

    東京都内の21日の感染確認は初めて3万人を超えて3万1878人でした。21日までの7日間平均も過去最多となり、感染の急激な拡大が続いています。 また都は感染が確認された5人が死亡したことを発表しました。 東京都は21日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の3万1878人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 第6波のピークだったことし2月2日の2万1562人を1万人余り上回り、初めて3万人を超えて過去最多となりました。1週間前の木曜日の1.9倍で1万5216人増えています。 21日までの7日間平均は前の週の166.2%となる1万8823.0人でした。20日時点からおよそ2200人増えて過去最多となりました。 3万1878人のうち無症状の人は2860人に上り、これも過去最多です。 また年代別に見ると、100歳以上を除く10歳未満から90代で過去最多となりました。

    東京都 新型コロナ 3万1878人感染確認 初の3万人超 過去最多
    typographicalerror
    typographicalerror 2022/07/21
    行動は制限されないのである
  • 紀藤正樹 MasakiKito on Twitter: "新情報です。内容はやはり予想していたとおりです。計画的>#統一教会 は山上容疑者の母親が入信したときに家系図を書かせ預金通帳も供養するからとチェックし/こと細かに事情を聴いて資産状況を知っていた/祖父が亡くなると相続人の一人が母親であることをすでに知っていた https://t.co/3lLIx41hV6"

    紀藤正樹 MasakiKito on Twitter: "新情報です。内容はやはり予想していたとおりです。計画的>#統一教会 は山上容疑者の母親が入信したときに家系図を書かせ預金通帳も供養するからとチェックし/こと細かに事情を聴いて資産状況を知っていた/祖父が亡くなると相続人の一人が母親であることをすでに知っていた https://t.co/3lLIx41hV6"
    typographicalerror
    typographicalerror 2022/07/21
    そりゃ時の総理がコメント寄せてたら二世は絶望しますよね
  • エロ漫画が性犯罪を助長してた【追記】

    たわわとか温泉むすめとかでフェミが根拠なく性犯罪を助長するとか言ってんなバーカと思ってけど自分に跳ね返ってくるとは思わなかった。 小学生の娘が通学団の男の子に性的な嫌がらせを受けたと泣いて帰ってきた。 掻い摘むとスカートめくり的なこととか、やらしいこと言われるとか、勝手に身体を触られるとか、そういうことだった。 被害者が他にもいたようで学校に話もまわった。 相手の親は割とまともだったので子ども連れて謝罪もあった。 なんでこんなことをしたのか、という話になった。 正直、女の子にちょっかい出したい年齢だしな、と思ってはいたが、 「漫画でやってたからやった」と。 男児の兄が持っている漫画(タイトルまでは聞けなかったが相手の親が言うにはR18指定のものではないそうなのでたわわとかToLOVEるみたいな感じなのかなと思う)を友達数人で回し読みしていて、その漫画内でのことを仲間の数人でクラスや通学団の

    エロ漫画が性犯罪を助長してた【追記】
    typographicalerror
    typographicalerror 2022/07/21
    まずはお子さんのケアが周囲全体で進むことを願う。漫画に一切の原因がない、という話にも漫画以外に一切の原因がない、という話にもならないので、増田はあまりブクマとかを見ないで考えていってもらえたら嬉しい