タグ

2016年1月24日のブックマーク (15件)

  • AWSアカウントを取得したら速攻でやっておくべき初期設定まとめ - Qiita

    AWSアカウントを作成したら最初にやっておきたいことをまとめてみた。 あわせて読みたい 記事の内容を含めた最新の手順は、下記の書籍にまとまっている。 クラウド破産を回避するAWS実践ガイド AWSアカウント(ルートアカウント)の保護 AWSアカウントが乗っ取られると詰むので、真っ先にセキュリティを強化する。 AWSアカウントへ二段階認証を導入 AWSアカウントでのログインは、AWSアカウント作成時のメールアドレス・パスワードだけでできてしまう。心許ないにもほどがあるので、まずは二段階認証を設定しよう。 IAMのページを開く https://console.aws.amazon.com/iam/home 「ルートアカウントのMFAを有効化」を選択して、「MFAの管理」ボタンをクリック 「仮想MFAデバイス」にチェックが入っていることを確認し、「次のステップ」ボタンをクリック 注意書きを読ん

    AWSアカウントを取得したら速攻でやっておくべき初期設定まとめ - Qiita
  • まさかのAWSでSSL証明書が無料、ワイルドカードも使えるし自動で更新 | ロードバランスすだちくん

    シンジです。AWSに新機能「AWS Certificate Manager」が追加されました。SSL証明書がまさかの無料発行!ただしAWSのELBとCloudfrontに限る制限付きだけど!なので、EC2だけ〜とかでは使えませんのでご注意を。とはいえELBを挟むのもCloudfront使うのもありがちな構成なので、さくっとSSL暗号化通信したいときは無料だし便利ですよね。無料でワイルドカード使えるのはかなり便利。 ソースはこちら New – AWS Certificate Manager – Deploy SSL/TLS-Based Apps on AWS | AWS Official Blog https://aws.amazon.com/jp/blogs/aws/new-aws-certificate-manager-deploy-ssltls-based-apps-on-aws/ や

    まさかのAWSでSSL証明書が無料、ワイルドカードも使えるし自動で更新 | ロードバランスすだちくん
    tyru
    tyru 2016/01/24
  • イラストでわかる『銃・病原菌・鉄』 - orangestarの雑記

    ※この記事は銃・病原菌・鉄の概要を書いたものですので、詳しいことは実際にを買って読んでいただけると良いかと思います。名著ですので、人生で一度読んでおくことをお勧めします。 文庫 銃・病原菌・鉄 (上) 1万3000年にわたる人類史の謎 (草思社文庫) 作者:ジャレド・ダイアモンド草思社Amazon文庫 銃・病原菌・鉄 (下) 1万3000年にわたる人類史の謎 (草思社文庫) 作者:ジャレド・ダイアモンド草思社Amazon はじめに なんで、スペイン人のピサロは圧倒的に少ない人数でインカ帝国を征服できたんだろう。 それはスペイン人が、銃と鉄、そして何よりアメリカ大陸にはない病原菌とそれに対する耐性を持っていたからですよ。 じゃあ、なんで、スペイン人はそれを持っていたの?銃と、鉄を発明できたの?病気に対する耐性を持っていたの? ヨーロッパ人はインカ帝国の人より、人種的に勤勉だったり病気に強か

    イラストでわかる『銃・病原菌・鉄』 - orangestarの雑記
    tyru
    tyru 2016/01/24
    ほとんど読んでないけどこんな画像がいらすとやにあるのかだけ気になった http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/orangestar/20160120/20160120191507.png
  • 「史上最大の素数」、更新される

    tyru
    tyru 2016/01/24
  • Noisli - フリーソフト - 林檎の木

    人間は少々の雑音がある環境の方が集中できたり、リラックス出来たりするのは間違いないと思う。例えば、電車とかガタンゴトンとかなりの騒音のはずなのにぐっすりと眠れるじゃないですか、くそつまらない授業で熟睡してしまうのもしかり。でもまあそもそもからして、世界は雑音で溢れている。10秒でいいので今目を瞑って耳を澄ませてみてください。聞こえてきませんか? 人々が行き交う喧騒、風にたなびく葉っぱの音、トントンという遠くの建築現場の音、コチッコチッ壁掛け時計、HDDの駆動音、冷蔵庫の音。こんな雑音だらけの環境で育ってきたわけですから、雑音がある方が安心するのは当然とも言えるでしょう。私は機会があって無響室というものには入った事があります。無響室とは壁全体を吸音材で覆って外からの音はもちろん、部屋内部の音も反響もしないように設計された部屋の事です。生まれて初めての完全な無音。自分の呼吸音や衣擦れの音が不自

    Noisli - フリーソフト - 林檎の木
    tyru
    tyru 2016/01/24
  • もうHDDはいらない? 大容量960G SSDが約3万円で販売中

    sponsored アスキー編集者が最高の「息抜き」をしてきた 居酒屋さんで飲む「サントリー生ビール」が最高にうまい理由は? sponsored キャンペーン期間は2024年8月26日まで BTO PCが4万円近く安くなることもある!? サイコム夏キャンペーンの必見カスタム構成 sponsored LCDパネル+ARGB LEDファン+冷却性能重視の設計がウリ 猛暑日でも高負荷ゲームをしたいなら高性能の水冷CPUクーラーを選ぼう、「MPG CORELIQUID D360」徹底テスト sponsored X-500(JN-IPS24X500FR-H-C6)をレビュー 500Hzディスプレーの実力を14900KF&RTX 4090搭載PCで絞り出す! 合計約80万円でロマンを追求 sponsored 簡単アプリ操作でBluetooth、AirPlay 2、USB Type-C、AUXに接続可能

    もうHDDはいらない? 大容量960G SSDが約3万円で販売中
    tyru
    tyru 2016/01/24
  • はてなブログで写真を貼付けました。 クリックしてオリジナルサイズの画像を表示するようにしたいのですが どこを直せばよいでしょうか。…

    はてなブログで写真を貼付けました。 クリックしてオリジナルサイズの画像を表示するようにしたいのですが どこを直せばよいでしょうか。 フォトライフにはオリジナルサイズでアップロードしてあります。 よろしくお願いします。

    tyru
    tyru 2016/01/24
    「フォトライフの「設定」で「画像サイズ」を0ピクセルにすると、原寸サイズで表示されるはずです」何この裏ワザ。しかも設定項目にもヘルプにもどこにも書いてないし…
  • Vimのrptに同じPathを追加しても重複なんてしない

    重複してるかチェックしてから追加する書き方を見るけどこれ無駄だから。 set rtp+=~/hoge set rtp+=~/hoge こんなことしても~/hogeは重複して登録されませんよ。 後、こんな無駄なコード見ると吐き気がしてくる。 if has('vim_starting') rtp+=~/hoge endif

    Vimのrptに同じPathを追加しても重複なんてしない
    tyru
    tyru 2016/01/24
    ほんとだ、知らんかった。ありがとう。
  • 俺の会社がこんなに経営破綻なわけがない

    DevLOVE甲子園2013、「団」スレッド発表内容。 当時は発表後の資料公開は行わない予定でしたが、2年以上経ったしまぁもう時候だろうということで。 ちなみに2016年7月に社名が変わりました。Read less

    俺の会社がこんなに経営破綻なわけがない
    tyru
    tyru 2016/01/24
  • 【やじうまWatch】安倍内閣、サイバーセキュリティ対策で草薙素子氏を起用

    【やじうまWatch】安倍内閣、サイバーセキュリティ対策で草薙素子氏を起用
    tyru
    tyru 2016/01/24
  • Android基礎講習

    Androidアプリを、一度、スーッと簡単に作りたい方へ 昨年に続き、今年も Android基礎講習を開講します。 Androidアプリ開発は、 最初の開発環構築とプログラムのお作法に慣れることが大変です。 開発ツールのAndroid Studioは頻繁に仕様変更があるし、 その開発ツールが、デフォルトで準備している HelloWorldのソースはこれですよ(苦笑)。 なんじゃ、こりゃ?でしょ(笑)。 ここで躓かないように、懇切丁寧に解説したつもりですし、 開発ツールも1月の3連休で、徹底的に調べてテキストに反映しました。 今なら、スーッとアプリが作れます。 よかったら、一緒に勉強しましょう。 講習の目次(1日30分×32日間) 簡単な業務アプリを一緒に作りましょう。 第1章(画面を作って開発に慣れる) Android Studioのインストール Android Studioの環境構築(S

    tyru
    tyru 2016/01/24
    色々言われるだろうけどギョームの人たちにとってこんな素晴らしい講師はいないと思った。ちゃんと動作確認もしてるし環境構築の罠等も詳細にフォローしてるし
  • アンパンマン

    Loading...

    アンパンマン
    tyru
    tyru 2016/01/24
  • スタバでダベる女子大生に対し畏敬の念を禁じ得ない - もはや日記とかそういう次元ではない

    スターバックス代々木上原店でジャズ調の音楽の元、深く椅子に腰掛けて優雅に足を組み、金曜日の夕暮れ前とは思えない程のスピードで携帯の画面上に人差し指を滑らせている、水瓶座風の男性を見かけただろうか その男性は十中八九、ワタクシである そしてその男性は十中八九、ツムツムをしている しかし突然ツムツムを止めてブログを開き、もの凄い勢いでバコバコと文章を打ち始めたのは、横に、先日見かけたのと(恐らく)全く同じ女子大生の2人組が座っているからだ 奴らは先日、数時間に渡り互いの元カレの情報を発表し合っていた。両親との関係に始まり、車の運転から性感帯に至るまで、怒濤の発表会である。世の男性諸君は、あらゆる個人情報は元カノを経由し北半球全体に散布されると肝に銘じた方が良い そして今日、俺の横、前と同じ位置に陣取ったその2人組はなんと、満を持して「元カレの話」をし始めた どういうことだ 一体全体、何をそんな

    スタバでダベる女子大生に対し畏敬の念を禁じ得ない - もはや日記とかそういう次元ではない
    tyru
    tyru 2016/01/24
  • Vim-CLPUM

    Vim-CLPUM CLPUM (Command-Line mode PopUp Menu) for Vim View on GitHub (Since 2015-12-07) Update: 2016-08-29 Add How to get the patch. Update: 2016-05-15 The ‘wildmode’ option value name clpum change to popup. Remove ‘clcompleteopt’ options value longest. What is Vim-CLPUM? vim-CLPUM is implementation of Command-Line mode PopUp Menu for Vim. Modified Vim’s C source code. How to Use Add the followin

    tyru
    tyru 2016/01/24
    Vim-CLPUM - CLPUM (Command-Line mode PopUp Menu) for Vim
  • SIはやめておけ

    20代の数年間SIで働いた。1年以上前に退職して今は別業界にいる。 今日、Evernoteを整理していたら「退職理由、SIの嫌な点」というメモが発掘された。退職直前のかなりストレスがたまっていた時期に書き殴った文章だった。学生の頃の私は絵を書いたりしていて、ものづくりで暮らしたいな〜などと思って始めたプログラミングが楽しかったので安易に受託開発業を選んでしまったが、その後悔が如実に表れていた。 一部自分でも覚えていない話もあったがコンテンツとしては面白かったし、今でもシステムインテグレーター業界で消耗する若者を減らしたいとは思うので公開してみる。 以下、同メモに加筆・修正したものなのでファンタジーだと思って読んでくれ。 工数至上主義受注した時点で売上がおよそ確定するので、後はその予定工数に収めて納品できれば御の字という考え方。よくある話だが、見積がおかしくても顧客と対等な関係が築けていない

    SIはやめておけ
    tyru
    tyru 2016/01/24
    だからそういう現場では自分の作業の効率化だけするんだよ/「そのスクリプト作るのに何日かかるの?工数に乗ってないよね?」「スクリプトのテストもちゃんとしないと結果が正しいって保証できなくない?」