タグ

ブックマーク / nanasi.jp (7)

  • broadcast.vim : 他のリモートウィンドウにキーストローク送信 — 名無しのvim使い

    操作中のvimエディタのウィンドウから、 他のvimエディタのウィンドウに、キーストロークを送信できるようになります。 このスクリプトを使用すれば、エディタのウィンドウを切り替えなくても他のウィンドウに、 テキスト入力や、検索、置換、コマンド実行、編集作業の終了などの操作を行えます。 複数のウィンドウを同時にいくつも開いて作業することの多い人には、おすすめのスクリプトです。 (Windows) 概要 broadcast.vim : Send keystrokes to all VIM windows http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=316 操作中のvimエディタのウィンドウから、 他のvimエディタのウィンドウに、キーストロークを送信できるようになります。 このスクリプトを使用すれば、エディタのウィンドウを切り替えなくても他の

    tyru
    tyru 2012/04/29
  • kwbd.vim : ウィンドウレイアウトを崩さないでバッファを閉じる — 名無しのvim使い

    複数のウィンドウで複数のバッファを開いている時に、 指定ウィンドウのバッファを、 ウィンドウのレイアウトを崩す事無く閉じる機能を提供するスクリプトです。 (Windows, Mac) 概要 vim online Tip #622: Deleting a buffer without changing your window layout http://www.vim.org/tips/tip.php?tip_id=622 複数のウィンドウで複数のバッファを開いている時に、 あるウィンドウのバッファを閉じると、 ウィンドウのレイアウトが崩れてしまいますが、 このスクリプトを使用すると、 指定ウィンドウのバッファを、ウィンドウのレイアウトを崩す事無く閉じることができます。 ↑上の状況で、レイアウトを崩さずバッファを消す事ができる。

  • java_getset.vim : Javaのゲットメソッド、セットメソッドを生成 — 名無しのvim使い

    Java言語用のスクリプトで 変数のアクセサメソッドを作成します。 Java言語では、アクセサメソッドは多用されるので 有用なスクリプトです。 (Windows, Mac) 概要 java_getset.vim : Automatically add getter/setters for Java properties (including array-based) http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=490 Java言語用のスクリプトで 変数のアクセサメソッドを作成します。 // 変数 private String name; // アクセサメソッド生成(デフォルト) /** * Get name. * * @return name as String. */ public String getName() { return n

    tyru
    tyru 2011/09/25
  • 「Vimテクニックバイブル〜作業効率をカイゼンする150の技」を執筆 — 名無しのvim使い

    Vimテクニックバイブルは既にVimエディタを利用している人向けに、さらなる作業効率の改善を行うための手法やプラグインなどの解説を150のTipsとして紹介するで384ページ2980円で、技術評論社より9月中旬発売予定です。 「Vimテクニックバイブル〜作業効率をカイゼンする150の技」の概要 Vimテクニックバイブルを執筆しました。 Vimテクニックバイブルは既にVimエディタを利用している人向けに、さらなる作業効率の改善を行うための手法や、 プラグインなどの解説を150のTipsとして紹介するです。 おおよそサイトを見に来て頂いている方ならば、ちょうど良いになっています。 想定読者 Vimエディタを利用しているけど、さらに色々知りたい方 Vimエディタの基礎の先を知りたい方 Emacsテクニックバイブルを読んで、VimEmacsテクニックバイブルが欲しくなった方 ちょっとだけ

    tyru
    tyru 2011/08/08
  • vimエディタカラースキーマ ― 名無しのvim使い

    デフォルトでインストールされている — 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月08日 15時23分 サイトで紹介しているカラースキーマのうち、 vimエディタにデフォルトで添付しているカラースキーマの一覧です。 これらのカラースキーマは新たに入手する必要はありません。 特殊なカラースキーマ — 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月08日 15時23分 普通のカラースキーマとは少しだけ違うカラースキーマの一覧です。 カラースキーマパック dw_colors — 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月08日 15時23分 dw_colors(http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1659)に含まれているカラースキーマの一覧です。 カラースキーマパック Low-Contrast Color Schemes

  • dicwin.vimでvimエディタに英和辞書を組み込む。 — 名無しのvim使い

    インストール方法 GENE辞書 をダウンロードします。 GENE辞書は圧縮ファイルの形式で配布されているので、 これを解凍し、取り出した「gene.txt」ファイルを Windowsの場合 $HOME/vimfiles/ または $HOME/vimfiles/dict/ Mac OSXの場合 $HOME/.vim/ または $HOME/.vim/dict/ にコピーしてください。 (もし、ディレクトリが無い場合はディレクトリを作成すれば良い) ファイル URL

    tyru
    tyru 2008/06/30
    なんかいつも操作方法忘れちゃうのでブクマ / してもググるんだろうなぁ(ぇ
  • 高性能なテキスト整形ツールAlignの使い方 ― 名無しのvim使い

    Alignはvimスクリプトで作られた高性能、多機能なテキスト整形ツールです。 このツールは古くからありますが、とても人気があります。 このAlignでは、インデントの修正、CSVフォーマット、TSVフォーマットのファイルの整形、 ソースコメントの位置揃えなど、いろいろな整形処理が行えます。 高性能なテキスト整形ツールAlignの使い方 #1 インストールから設定まで — 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月08日 11時52分 Alignはvimスクリプトで作られた高性能、多機能なテキスト整形ツールです。 このツールひとつで、インデントの修正、CSVフォーマット、TSVフォーマットのファイルの整形、 ソースコメントの位置揃えなどの整形処理ができます。 スクリプトの機能としては、 与えられた条件に従ってテキスト整形処理を行う応用のきく「:Align」コマンドと、 いくつかのシチ

  • 1