タグ

ブックマーク / diary.hatenastaff.com (12)

  • はてなダイアリー終了の際、すべての投稿データをはてなブログに自動移行します - はてなダイアリー日記

    いつもはてなダイアリーをご利用いただき誠にありがとうございます。8月30日にお知らせしましたように、はてなダイアリーを2019年春をめどに終了し、はてなブログに統合する予定です。 その際、すべての投稿データをはてなブログに自動移行することに決定しましたので、お知らせいたします。 はてなダイアリーをご利用の皆さまから、はてなブログに移行されなかった場合の投稿データの取り扱いについて、お問い合わせやご意見フォームからご要望をいただいております。ユーザーの皆さまにとってどのような選択が最適か、はてなダイアリー・はてなブログの開発チームでは、以前より議論を重ねてまいりました。 開発チームでは、ユーザーの皆さまが書かれた記事(投稿データ)は、今後も閲覧できることに加え、ご自身の意思で編集したり公開範囲を変更できる状態を維持することが重要だと考えています。はてなダイアリーを支えるシステムがレガシー化し

    はてなダイアリー終了の際、すべての投稿データをはてなブログに自動移行します - はてなダイアリー日記
    tyru
    tyru 2018/10/06
  • 2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記

    2019/07/26 追記 2019年7月26日、はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了いたしました。詳しくは下記の告知をご参照ください。 diary.hatenastaff.com 文 株式会社はてな サービス・システム開発部長の大西(id:onishi)です。平素ははてなダイアリーをご利用いただき、誠にありがとうございます。 はてなでは現在、「はてなダイアリー」と「はてなブログ」という2つのブログサービスを提供しておりますが、はてなダイアリーを2019年春をめどに終了し、はてなブログに統合いたします。 はてなダイアリーユーザーの皆さまには、さまざまな機能が進化し、より安全・便利にご利用いただけるはてなブログへの移行を、ぜひお願いしたいと思います。 私は、エンジニアとして「はてなダイアリー」の開発に携わり、ディレクターとして「はてな

    2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記
    tyru
    tyru 2018/08/30
    お疲れさまでした
  • はてなダイアリーの新規開設受付を2017年7月3日をもって終了します - はてなダイアリー日記

    平素は、はてなダイアリーをご利用いただきありがとうございます。 はてなダイアリーでは2017年7月3日(月)をもって、新規開設の受付を終了いたします。2013年1月にはてなブログを正式サービスとしてからも、新たにはてなダイアリーを開設したい新規利用者に向けた窓口を継続して用意しておりましたが、現在のはてなダイアリー新規開設の状況を鑑み、受付を終了することといたしました。ご了承ください。 サブアカウントなどではてなダイアリーを利用したい方は、7月2日までに下記のリンクよりご開設ください。 はてなダイアリー初期設定 はてなダイアリーをご利用の皆さまへ はてなダイアリーを既にご利用いただいているユーザーさまは、これまでと同様に引き続きはてなダイアリーをお使いいただけます。新規の受付は停止いたしますが、有料プラン「はてなダイアリープラス」の「複数ブログ」機能なども変わりなく提供いたしますので、どう

    はてなダイアリーの新規開設受付を2017年7月3日をもって終了します - はてなダイアリー日記
    tyru
    tyru 2017/06/06
  • はてなブログを正式サービスにしました - はてなダイアリー日記

    平素ははてなダイアリーをご利用いただき、誠にありがとうございます。 2012年12月にお知らせした通り、日、はてなダイアリーの後継サービスである はてなブログ を、はてなの正式サービスにしました。 正式化については、はてなブログ開発ブログに詳細を掲載しております。はてなダイアリーに関わる点としては、はてなダイアリーで話題の記事が、はてなブログの人気エントリーにあわせて掲載されています。 はてなブログを正式サービスにしました。書きやすく読まれやすいブログサービスを作っていきます - はてなブログ開発ブログ また、はてなブログでも「今週のお題」に参加できるようになるため、お題ページの構成が変更になります。参加方法などはこれまでと変わりありません。詳細は変更の際に追ってお知らせいたします。 はてなブログの正式化後も、はてなダイアリーは変わりなく運営してまいります。はてなダイアリー・はてなブログ

    はてなブログを正式サービスにしました - はてなダイアリー日記
    tyru
    tyru 2013/01/26
    なんか購読してるはてなブログのお知らせメールが来るようになってた
  • 記事を編集した時の改行がそのまま画面に反映される「改行モード」を新たに追加しました - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーに記事を編集したときに、入力した改行がそのまま画面上に反映される「改行モード」を新たに追加しました。 はてなダイアリーはこれまで、編集画面で入力した改行を段落として認識していました。このため、記事の編集時に入力した改行と、画面上の改行が一致しない仕様でした。仕様について、ユーザーの皆さまから「わかりづらい」というご指摘をいただき、入力した改行をそのまま画面上に反映する「改行モード」を追加しました。 入力した改行の扱いの設定について 入力した改行の扱いの設定は、設定画面の編集設定で変更できます。 改行の扱いを決めるモードについて 改行の扱いを決めるモードは2つあります。モードを切り替えることで改行の扱いを変更することが来ます。この設定は新しい記事だけでなく、過去の記事の改行の扱いも変更されます。 改行モード 改行を入力すると、そのまま画面上に反映されます。記事全体に

    記事を編集した時の改行がそのまま画面に反映される「改行モード」を新たに追加しました - はてなダイアリー日記
  • Facebook「いいね!」ボタンが設置できるようになりました - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーにFacebook「いいね!」ボタンが設置できるようになりました。 はてなダイアリーに「いいね!」ボタンを設置するには、設定画面の記事の設定から、「Facebook『いいね!』ボタンを表示」にチェックを入れて設定を保存します。設定を保存すると、各記事の文の下に「いいね!」ボタンが表示されるようになります。 どうぞご利用ください。 記事共有ボタンまわりのデザイン変更について 今回の機能追加により、はてなダイアリーの記事文の下に表示する記事共有ボタンは、はてなブックマークボタン、ツイートボタン、「いいね!」ボタンの3種類になりました。あわせて少しデザインを変更しています。ツイートボタンは公式のツイートボタンに変更しました。はてなブックマークボタン、ツイートボタンは表示位置を変更させていただきました。記事表示ボタンのデザインは各テーマのデザインに応じて最適化してあります

    Facebook「いいね!」ボタンが設置できるようになりました - はてなダイアリー日記
  • スパムコメント、スパムブログ対策を強化しました - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーのスパムコメント、およびスパムブログ対策を強化いたしました。詳細は以下の通りです。 ゲストコメント投稿時の確認画像を改善 コメント許可が「ゲスト」、かつ「スパムコメント・トラックバックを拒否する」設定を有効にしている場合に表示される確認画像(captcha)を改善いたしました。 この確認画像は自動投稿プログラムによるスパムコメントを防止する目的で表示しておりますが、この対策が突破されたためスパムコメントが増えている状況となっておりました。機械的に解読しにくく改善することで、これまでよりもスパムコメントが書き込まれにくくなるよう対策いたしました。 スパムコメントの自動判定機能 付けられたコメントを自動判定して、スパムと疑われるコメントを「承認待ち」状態として管理者のみが確認できる機能を追加いたしました。スパム判定されたコメントはすぐには読者の目につかず、管理画面の「コメ

    スパムコメント、スパムブログ対策を強化しました - はてなダイアリー日記
    tyru
    tyru 2009/08/28
  • Doblogからのブログ引っ越しサポートについて - はてなダイアリー日記

    NTTデータ様の提供する「Doblog」のサービス終了に当たり、はてなダイアリーでは以下の通りブログデータの引っ越しサポートを実施いたします。 はてなダイアリーは、Doblogと同じく無料で記事内に広告が表示されず、テキストが読みやすいシンプルなデザインが充実したブログサービスです。また、アップロード可能な画像の総容量も無制限。ぜひこの機会に、はてなダイアリーをご利用開始いただければと思います。 Doblogからのデータ引っ越しサポート概要 期間 2009年4月27日(月)〜2009年5月30日(土) 特典 有料オプションを1か月間無料でご利用いただけます 申込み方法 下記手順でブログ引っ越しを行っていただいた後、以前の「DoblogのURL(http://www.doblog.com/weblog/myblog/****)」と、今回新しく開設した「はてなダイアリーのURL(http://

    Doblogからのブログ引っ越しサポートについて - はてなダイアリー日記
    tyru
    tyru 2009/04/27
    ちょっと笑った
  • 定額給付スターの給付を終了しました - はてなダイアリー日記

    申請期間を過ぎましたので、先ほど定額給付スターの申請受付及び給付を終了しました。 期間中、3,799名のはてなユーザー様に申請いただき、合計で11,397個のグリーンスターを給付いたしました。 多くの方に申請いただき、誠にありがとうございました。今回申請されなかった方や、給付されたカラースターを使い切られた方は、是非カラースターショップよりお買い求めください。 今後ともカラースターをよろしくお願いいたします。

    定額給付スターの給付を終了しました - はてなダイアリー日記
  • テキストで音楽が演奏できる、「メロディ再生記法」(MML記法)をリリースしました - はてなダイアリー日記

    日、MML(Music Macro Language) を記述し、はてなダイアリーとはてなグループの日記でお手軽に音楽を演奏できるメロディ再生記法(MML記法)をリリースしました。 >|mml| t120l16 @3 o5 cdefedc8 efgagfe8 c4 c4 c4 c4 ccddeeffe8d8c4; t120l16 @3 o4 r2 cdefedc8 efgagfe8 c4 c4 c4 eeffe8d8c4; t120l16 @3 o6 r1 cdefedc8 efgagfe8 c4 eeffe8d8c4; ||<と、スーパーpre 記法の || の内側に mml と入力し、内部に MML を記述すると t120l16 @3 o5 cdefedc8 efgagfe8 c4 c4 c4 c4 ccddeeffe8d8c4; t120l16 @3 o4 r2 cdefedc8

    テキストで音楽が演奏できる、「メロディ再生記法」(MML記法)をリリースしました - はてなダイアリー日記
  • 下書きを保存できる機能を追加しました - はてなダイアリー日記

    書きかけの記事を下書きとして保存して、いつでも好きなタイミングで公開できる「下書き機能」を追加いたしました。 下書きの保存方法は以下の通りです。 その場編集モードの場合 (2008年1月31日以降に開設されたダイアリーはこちらが標準で選択されています。) 「新しいエントリー」(または「日記を書く」)をクリック 記事を書きかけの状態で「下書き保存」をクリック ページ上部に「下書きとして保存しました。」というメッセージが出たら、下書き保存が完了です 編集画面モードの場合 (2008年1月31日以前に開設されたダイアリーではこちらが標準で選択されています。) 「日記を書く」をクリック 見出し記法( * )を使って記事を書き、書きかけの状態で「下書き保存」をクリック ※下書き機能は見出し記法の利用が前提となっております。見出しのない記事は「no title」として保存されます 見出しごとの記事一覧

    下書きを保存できる機能を追加しました - はてなダイアリー日記
  • はてなダイアリーAtomPubを公開しました(開発者向け情報) - はてなダイアリー日記

    はてなダイアリーの記事の内容を投稿、編集、削除などができる「はてなダイアリーAtomPub」を公開いたしました。記事の投稿、編集の他にも、記事を下書きとして保存できる機能にも対応しています。 日記エントリーの操作 新規日記エントリーの投稿 日記エントリーの一覧の取得 日記エントリーの取得 日記エントリーのタイトル及び文の変更 日記エントリーの削除 下書きエントリーの操作 新規下書きエントリーの投稿 下書きエントリーの一覧の取得 下書きエントリーの取得 下書きエントリーのタイトル及び文の変更 下書きエントリーの削除 下書きエントリーの公開 このAtomPubを利用すると、各種ブログ投稿クライアントソフトや、ブログペットなどのブログパーツからはてなダイアリーへの記事の投稿が可能となります。また、はてなダイアリー専用のクライアントや独自サービスの開発なども可能ですので、ご活用いただければと思

    はてなダイアリーAtomPubを公開しました(開発者向け情報) - はてなダイアリー日記
  • 1