VimScript は JavaScript に似ていると思ったが、それよりも Python に似ている気がする。 Vim は VimScript という専用言語を使用し、動作を拡張出来るが、VimScript の代わりに Ruby や、Python で拡張する事も出来る。 Vim の拡張言語としての Python のサポートは Ruby のものより強力だ。 大きくは下記の2点。 range が取れる。※range object 辞書、リストをそのまま取り込める。 Vim の拡張機能を VimScript ではなく、Ruby や Python のような汎用言語で書く事についての考察は下記が詳しい。 http://items.sjbach.com/97/writing-a-vim-plugin 最近 Python を勉強し始めたんですが、目的が必要なので、Python で Vim を拡張する
FedoraCore9を使用していて、screen上でmanやlessやvimの終了後に、画面がクリアされてしまう。 この動作を変更するには screenを起動し, infocmpで現在のteminfoをファイルにdumpし、 dumpされたterminfoのrmcup、smcupを削除して ticでコンパイルして~/.terminfo に書き出す。 ※ ~/.terminfo は/usr/share/terminfo/よりも優先される。 infocmp > screen.terminfo vi screen.terminfo rmcup、smcupを削除 tic -o ~/.terminfo screen.terminfo rm -f screen.terminfo
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く