みなさん、ファミコンニチハ! 京都在住ライターの左尾昭典です。 って、いきなり力が抜けてしまいそうな挨拶からはじまってごめんなさい。けど、それくらいうれしいんです。だって、ファミコン誕生から33年、ファミコン生産終了から13年もたった2016年に、ファミコンという歴史的なゲーム機が「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」として大復活するんですよ! 一足お先に実物を触ってみたのですが、想像していたよりもちっちゃくて、思わず「かわいい」とつぶやいちゃいました。 さて、そんな「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」の発売を記念して、任天堂タイトルの開発者インタビューを行うことになりました。第1回目のテーマは『ドンキーコング』。もちろん話してくださるのは、任天堂の代表取締役クリエイティブフェローの宮本茂さんです。 ちなみに、『ドンキーコング』の開発秘話については、数年前
日本では原則として自転車は車道を走ることが義務づけられていますが、駐停車する自動車の横をすり抜けていると、突然ドアが開いて走行中の自転車が衝突するという事故が起こります。このような事故は「dooring(ドアリング)」と呼ばれ、サイクリスト側で避けることが難しいため多くの自転車乗りに忌み嫌われているのですが、自転車大国のオランダでは、ドアリングを防ぐ簡単で誰でもできる秀逸な方法「Dutch Reach(ダッチリーチ)」が実践導入されてドアリングの事故を激減させる成果を上げています。 The Dutch Reach: Clever Workaround to Keep Cyclists from Getting "Doored" - 99% Invisible http://99percentinvisible.org/article/dutch-reach-clever-workaroun
ホーム Indie Pick 【UPDATE】狼が大自然をかけめぐる『Lost Ember』が美しい。さまざまな動物に変身し滅んだ文明の謎を追う大自然アドベンチャー 【UPDATE 2 2016/11/4 19:25】 さまざまな動物に変身できるアクションゲーム『Lost Ember』の公式サイトでは、アンケートからゲーム内に登場させたい動物たちを投票することからできる。11月4日17時の時点では「猫」がトップを独走している。本作はのちにVRにも対応予定だ。 【UPDATE1 2016/10/17 12:15】 『Lost Ember』のKickstarterキャンペーンが軽々と初期ゴールの10万ドルを突破した。残り日数は28日となっており、このペースならかなりの資金を集めることができそうだ。 【原文 2016/10/13 15:51】 発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第304回目は『Miyamori』を紹介する。 『Miyamori』は2Dアクションゲームだ。舞台となるのは現代の日本、東北地方。ある辺境に「Izuna」と「Gedo」という名の二匹の狐が守り続ける神社があった。この守り神の力によって周辺の地域は悪しき力を寄せ付けず、平和がもたらされていた。しかし、ある日Gedoが消えたことにより力の均衡が崩れ、東北には闇が迫りつつある。また別の場所ではひとりの女性「Suzume」が行方不明になった弟「Toshiki」を探していた。似た境遇を持つIzunaとSuzumeは、協力しながらお互いの探し人を見つける旅へ出る。 まだゲームプレイに関しては詳細が公開されていない『Miyamori』だが、開発者に問い合わせたところ、本作は操作キ
ホーム ニュース Steam、PlayStation 4コントローラーを正式サポートへ。今後はSteam APIを通じて外部コントローラーに対応予定 【2016/11/1 14:50】 Steamのベータ版クライアントにて、Steam APIのPS4コントローラー対応を盛り込んだアップデートが実施された。 【原文 2016/10/13 17:16】Valveは開発者向けイベント「Steam Dev Days」にて、Steamプラットフォーム上でPlayStation 4向けコントローラー「DUALSHOCK 4」を正式にサポートすると発表した。現地取材を行ったメディアGamasutraが報じている。 Steam Controllerの開発チームに所属しているJeff Bellinghausen氏は、Steam APIを通じて外部コントローラーを今後サポートしていく計画があることを明らかにし
“これまでお決まり芸のように危ない危ないと叫んできたビームですが、現在、史上最大の崖っぷちに追い込まれております”―― 今年(2016年)で創刊21周年を迎える、KADOKAWAの漫画雑誌「月刊コミックビーム」が、公式サイトで異例の「緊急事態宣言」を出しています。要約すると「ビームがとにかく売れていない」「ビームだけでなく漫画雑誌自体がこのままだとなくなってしまう」といったもの。そのための実験策として、月額1980円のプレミアムサービス「読もう! コミックビーム」を10月1日からスタートするとしています。 ビーム緊急事態宣言 ビーム読者からすると、ビームがピンチなのはもはや「何を今更」ですが、定価500円そこそこの月刊誌が1980円の月額サービスを開始するというのはかなり異例のこと。また、どうやら窮地にあるのはビームだけでなく、漫画雑誌全体が今、同じように崖っぷちに立たされていると言います
前のページへ 1|2|3 次のページへ Webコミックは「お城がない城下町」 ―― 雑誌単体で黒字を出してるところってないんですか。 奥村 あるにはある。ものすごく歴史があって、載ってる作品の寿命がやたら長いところとかね。 ―― 数十万部とか刷ってるところは? 奥村 あー、どうなのかな。でも雑誌の利益って、ある程度の部数を越えたら輸送コストの方が跳ね上がっちゃって、そこからは横ばいに近くなるって話は聞いたな。だから部数が多いから黒字とも限らない。 ―― 雑誌の赤字を単行本でカバーする、というのはどこもできてることなんでしょうか。 奥村 できてたのよ。 ―― 過去形ですか。 奥村 今、それが順調にできなくなりつつある。 ―― それはビームも? 奥村 もちろんそうです。「テルマエ・ロマエ」みたいなヒットがあった時はもう、そりゃ黒字ですよ。誰が何と言おうが黒字になります。ウチみたいな規模の小さい
この有名なキャッチコピーとともに2008年にアーケードに初登場して以来、さまざまなアップデートを重ねてきた本作。 弾幕シューティングゲームの元祖ともいえる怒首領蜂シリーズの中でも、高い人気を誇る作品です。 Steam版ではブラックレーベル DLC「ケツイモード」の記念すべき海外初配信とともに、合計8つのゲームモードで遊ぶことができます。 ノーマル1.5 大復活の原点といえるアーケードで稼働していたオリジナル版にあたるモードです。 ノーマル1.51 ケイブのファン向けイベントに登場した特別版が収録されたモードです。 アレンジ A(Ver.L) 「怒首領蜂大往生」の機体が参戦するアレンジモードです。 アレンジ B(Ver.B) プレイヤーの腕に合わせてさまざまのパラメータを調整できるモードです ノビス 弾幕の初心者でも安心して楽しめるモードです。 ブラックレーベル 新たに搭載した烈怒(レッド)
◇神戸の国道2号 白バイ追跡された後に単車と衝突、弾みで… 12日午前8時ごろ、神戸市垂水区塩屋町1の国道2号で、同区の20代男性が運転するオートバイが電柱を支えるワイヤに衝突した。男性は即死し、衝突の弾みで切断された上半身が山陽電鉄の線路内に飛ばされた。オートバイは事故直前まで、兵庫県警長田署の白バイに追跡されていたという。 長田署によると、事故の数分前、同市長田区内の国道2号で、速度超過のオートバイを発見。停止を命じる署員の足をひいて逃走した。白バイが追いかけたが、対向車線に入るなどしたため、追跡を打ち切っていた。直後に別の単車と衝突し、男性は弾みでワイヤに突っ込んだとみられる。 この事故で、山陽電鉄は上下27本が運休するなどし、約1万人に影響した。 長田署の池田公寿副署長は「詳細は調査中だが、違反車両を停止させるため、必要な追跡行為だったと考えている」とコメントした。【矢澤秀
広告代理店最大手・電通の新入社員だった高橋まつりさん(当時24歳)の自殺は過労が原因の労災と認定された問題で、東京労働局と三田労働基準監督署は14日午後、東京都港区の電通本社に対し、労働基準法に基づく強制調査「臨検」に着手した。臨検後、電通の労使協定を超える月70時間超の時間外労働など具体的な法令違反を確認した上で是正を勧告(行政指導)する方針。悪質と判断した場合は刑事処分を求める書類を検察庁に送ることも検討する。 【電通に立ち入り捜査】 電通では1991年、入社2年目の男性社員が過労で自殺したことが問題化した。労働局などはこの時の反省が社内で十分生かされていない点を重視し、臨検に踏み切ることを決めた。労基法上、労働基準監督官は臨検して企業側に帳簿と書類の提出を求め、使用者や労働者を尋問できると規定している。 高橋さんは昨年4月に入社し、同12月25日に自殺。三田労基署は先月、「仕事量
いつもモバツイをご利用頂きありがとうございます。 この度モバツイは2016年12月14日(水)14:00をもちましてサービスを終了させて頂くこととなりました。 2007年のサービス開始より、多くのお客様にご利用頂き、誠にありがとうございました。 終了するサービス及びアプリは以下の通りです。 ・モバツイbasic ・モバツイsmart ・モバツイスコープ(ドコモiアプリ) ・モバツイtouch無料版(Androidアプリ) ・モバツイtouch有料版(Androidアプリ) ・モバツイWeb起動用アイコン(Androidアプリ) ・写ツ ・その他モバツイ関連サービス 今後のスケジュールは以下の通りです。 2016年10月14日 モバツイスコープ 新規契約停止、モバツイtouch有料版 ダウンロード停止 2016年11月30日 モバツイスコープ 有料版サービス終了 2016年12月14日14:
「ストリートファイター」シリーズの最新作「ストリートファイターV」。格闘ゲームの金字塔「ストリートファイター2」からジャンルをリードしてきた一大シリーズの最新作として、2月18日のリリース直後から現在に至るまで国内・海外を問わず大会が開催されるなど、世界的な注目を集めるビッグタイトルです。 年末には数千万円規模の賞金を用意した公式の世界大会が行われることも予告され、大々的なPR活動を行った上で発売されたストリートファイターV。しかし、国内e-Sportsの先駆けとして注目を集める裏側で、Amazonレビューは星2つを割り込み、その他のレビューサイトでも酷評が相次ぐ状況となっています。長い歴史を持ち、人気の高いビッグタイトルにもかかわらず、なぜストリートファイターVはここまでの低評価になったのか――その理由は、発売直後から立て続けに起こったトラブルと「後日アップデートで対応」を前提とするメー
講談社は「今回の決定により、コミックジャンルにおいて両社の強みを活かし、シナジー効果を発揮して、漫画市場の活性化に大いに寄与していくものと確信しております」とコメント。本日10月14日に、都内にて本件についての記者会見を行う予定だ。 一迅社は1992年に設立された出版社。月刊コミックZERO-SUM、月刊Comic REX、まんが4コマぱれっと、gateauの月刊誌4誌、コミック百合姫、Febriの隔月刊誌2誌のほか、ふじた「ヲタクに恋は難しい」、峰倉かずや「最遊記RELOAD BLAST」、なもり「ゆるゆり」など多くのマンガやライトノベルを刊行している。 ※会見のレポート記事はこちらから 講談社と一迅社の共同会見、「いい補完関係に入れる」 講談社 概要代表者:野間省伸(社長) 設立:1909年(明治42年)11月 資本金:3億円 従業員数:906名(2016年10月1日現在) 売上高:1
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く