タグ

2020年9月23日のブックマーク (2件)

  • ルビだけで笑いを取りに来てる強烈な漫画を発掘した「読み仮名が大胆すぎる!」「読まなければかっこいい」

    リンク ComicWalker - 人気マンガが無料で読める! 竜魔神姫ヴァルアリスの敗北 ~魔界最強の姫が人類のグルメに負けるはずがない~ 「くっ、何故こんなにも美味しいのだぁぁぁぁ!」<br> <br> 魔界最強の姫ヴァルアリスは、人類を滅ぼすべく東京に降り立った。<br> しかし、彼女を待ち構えていたのは、<br> カレーラーメン、パンケーキなどのあまりに美味な人類の料理で――!?<br> 果たしてヴァルアリスはの誘惑に打ち勝てるのか!?<br> <br> ヴァルアリスの可愛さ×ご飯の美味しさに<br> ニヤニヤが止まらない最強グルメバトルがついにコミカライズで登場☆<br> <br> <br> **原作ノベル1~2巻好評発売中!** 3

    ルビだけで笑いを取りに来てる強烈な漫画を発掘した「読み仮名が大胆すぎる!」「読まなければかっこいい」
    tyuke
    tyuke 2020/09/23
    ルビの語感がどこかで見た感じもあってか、一度読めば違和感なく読めてしまう気になるのが素晴らしい
  • さようなら、ニンテンドー3DS 「不運」だった携帯ゲーム機(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」シリーズの生産終了が発表され、9年の歴史に幕を下ろしました。1億5000万台以上を出荷するなど大ヒットした「ニンテンドーDS」の後継機として、期待には及ばないながらも奮闘しました。そして3DSは、一言で言えば、ツキがなかったのではないでしょうか。 ◇四つの不運 裸眼3Dの着眼点はユニークも ニンテンドー3DSは、2011年2月に発売されました。売りは当時に注目された3D映像を、専用メガネなしの裸眼で楽しめることでしょう。3D映像の先行きは未知数でしたが、“保険”としてDS用ソフトとの互換性もありましたから、メディア的には評判は上々でした。3D映像の最大の弱点は、コンテンツ不足ともう一つ、専用ゴーグルなどを装着する手間だったので「いけるかも」という期待がありました。任天堂も最初は「裸眼で手軽に立体視が楽しめる」と強調していましたし、3Dだから演出でき

    さようなら、ニンテンドー3DS 「不運」だった携帯ゲーム機(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tyuke
    tyuke 2020/09/23
    発売から1年くらいはソフトに恵まれなくて、モンハン3Gくらいから持ち直したイメージはある。この頃の任天堂のハードは、WiiからWiiUのようにマイナーチェンジ感が目立って、出だしは苦戦してる感じだよね。