タグ

2025年2月3日のブックマーク (6件)

  • Amazonが「ゆっくり便」導入。配送日を数日遅らせることで割引が受けられる【やじうまWatch】

    Amazonが「ゆっくり便」導入。配送日を数日遅らせることで割引が受けられる【やじうまWatch】
    tzk2106
    tzk2106 2025/02/03
    ラストワンマイルを担ってる配送業者さん達のご意見を伺いたいものだ。
  • ソニーらしさ全開な「Ginza Sony Park」開業、余白だらけのコンクリ建築を銀座に

    ソニー企業(東京・中央)が運営する施設「Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)」が2025年1月26日にグランドオープンした。1966年に竣工した「ソニービル」を建て替えたもので、地下4階・地上5階建ての公園のような建物が銀座の街に開放された。フリースペースをふんだんに設けており、誰でも自由に使える。 2025年1月26日にグランドオープンした施設「Ginza Sony Park」。銀座の数寄屋橋交差点に面する。銀座では珍しいコンクリート現しの建物で、誰でも自由に入れる(写真:日経クロステック)

    ソニーらしさ全開な「Ginza Sony Park」開業、余白だらけのコンクリ建築を銀座に
    tzk2106
    tzk2106 2025/02/03
    「**らしさ」を持ってる企業はすごいなと思うし、さらにそれを強めに発信できてる企業は本当に素晴らしいと思う。
  • ヤマトと日本郵便の「壊れた協業」 巧みな「誘い文句」と泥沼の火種:朝日新聞

    東京都心にそびえる虎ノ門ヒルズのはす向かいに立つ西新橋1丁目ビル。2023年1月20日、社ビルを建て替え中だったヤマト運輸が入居するオフィスを、日郵便執行役員の田中豊(55)がひとりで訪ねた。 …

    ヤマトと日本郵便の「壊れた協業」 巧みな「誘い文句」と泥沼の火種:朝日新聞
    tzk2106
    tzk2106 2025/02/03
  • 「⌘」「⇧」「⌥」「^」ってどういう意味? Macの“覚えづらい”修飾キーはなぜ存在するのか。そしてその由来とは?

    ※この記事は『Mac Fan 2020年7月号』に掲載されたものです。 Macのメニューバーからプルダウンメニューを開くと、項目の横にキーボードショートカットの記号が表示される。しかし、どの記号がどの修飾キーかわからない人も多いだろう。 項目ごとに、さまざまな修飾キーが割り振られている。 これらを組み合わせる複雑なショートカットキーは、どのように覚えたらいいのか。これが今回の疑問だ。 コピペ、検索、クローズなど、誰もが使うショートカットは“覚えやすい” 皆さんは、どのくらいキーボードショートカットを使うだろうか。おそらくはコピー&ペースト、検索、保存、プリント、クローズといった基ショートカットだけ使うという人が多いはずだ。いわゆる[command]キー+1文字のものだ。 もうひとつ、macOSには[option]+マウス操作という伝統的なショートカットがある。有名なのは[option]+

    「⌘」「⇧」「⌥」「^」ってどういう意味? Macの“覚えづらい”修飾キーはなぜ存在するのか。そしてその由来とは?
    tzk2106
    tzk2106 2025/02/03
    もう遠い記憶だけど、たしかに覚えるの大変だった気もする
  • 胸揉んでる時に何考えてるの?

    彼氏にもタイトルの疑問をぶつけてみたが恥ずかしいのか「うーん」「わからない」としか答えてくれない。胸に少し触れるだけじゃなくてがっつり揉んでるのだから「よくわからないまま揉んでいる」なんてことはないだろう。 彼氏は私の胸を揉むのが好きらしく、2人きりになったら外でも関係なく揉んでくる。求められてるのはすごい嬉しいしどんどん揉んでほしいんだけど何考えてるのがわからないのが怖い。揉むときは真顔(すこし目を細めてる)で、なにも喋らないから何考えながら揉んでるのか全く掴めない。 彼氏は真面目で優等生で気になることは納得するまで調べるような人だから、胸を揉む時も「これぐらい柔らかいのか…」とか「大きさはこれぐらいか…」とか色々調べながら揉んでるのかな?w 逆に、いつも真面目に振る舞ってる反動でものすごく過激な妄想とかしてるんだろうか…それだったら私の疑問への返答をぼかすのもわかる気がする。 私は彼氏

    胸揉んでる時に何考えてるの?
    tzk2106
    tzk2106 2025/02/03
    星人じゃないから特になんもないなー、無だよ、無。強いて言うなら、相手が気持ちいいかどうかくらいかな、思うことって。
  • 笠井信輔『今1番お伝えしたいこと』

    果たして、このようなメッセージを出すことが良いことなのかかえって状況を悪化させることなのか、悩みましたがこのままでは、自分が前に進めないのであえて発信させていただきますフジテレビの「上納文化」に関して私の名前が上がりました私は、これまで周囲の人に対して「アナウンサーに関して、上納システムといったものをこの35年間見たことも聞いたこともない」と話してきました自分自身がやっていれば、そんなこと言えませんしかし、いま、私が15年以上前の飲み会において、元後輩男性アナウンサーを、おすぎさんに献上したと言う話が「既成事実化」されて拡散されておりますXや私のInstagramにも、炎上と言う形でたくさんのコメントが寄せられていますここで私は、今回取り上げられたようなことはなかったとはっきり表明させて頂きますまず、同席したとされる女性アナウンサーと確認をしましたが私も、彼女も、これまでおすぎさんと事を

    笠井信輔『今1番お伝えしたいこと』
    tzk2106
    tzk2106 2025/02/03
    わかんないけど、いじめっ子は覚えてないがいじめられた方は一生覚えてるというのに似てる気もしちゃうしなぁ。