タグ

なるほどとasiaに関するu-chanのブックマーク (71)

  • 国軍の独善、ミャンマー混迷 樋口建史前大使に聞く 日本政府は最悪見据え、企業と情報共有を - 日本経済新聞

    国軍によるクーデターから2カ月あまり。ミャンマーでは市民らの抗議活動が続き、すでに500人を超える市民が殺害されるなど混迷が深まっている。ミャンマー情勢はどう推移していくのか。日はどう向き合えばいいのか。前駐ミャンマー大使(元警視総監)の樋口建史氏に話を聞いた。(聞き手は編集委員 坂口祐一)国民民主連盟(NLD)を率いるアウン・サン・スー・チー氏と、国軍のミン・アウン・フライン総司令官。大使

    国軍の独善、ミャンマー混迷 樋口建史前大使に聞く 日本政府は最悪見据え、企業と情報共有を - 日本経済新聞
    u-chan
    u-chan 2021/04/07
    なかなか洞察力・説得力のある意見。軍との会見の印象や現下の軍の行動の考察も生々しい。
  • 抗議デモの死者180人 「このままではミャンマーはもっと悲惨に」

    抗議デモの死者180人 「このままではミャンマーはもっと悲惨に」
    u-chan
    u-chan 2021/03/17
    タン・シュエという名前を現下読むとは思わなかった。未だに影のドンなんだな。坊さん虐殺し、強制還俗させ刑務所に入れた張本人だからな。
  • 韓国人が消えた…!? 日韓対立の直撃を受けた札幌「実態レポート」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    u-chan
    u-chan 2019/08/14
    愛国マーケティング--ナルホド。景気低迷してるというから、あの手この手考えてる。政治的問題より、そちらが理由と言うし。
  • 誤解だらけの「韓国に対する輸出規制発動」

    「半導体素材の韓国への輸出規制」については誤解だらけ。写真は韓国半導体製造大手のSKハイニックス(写真:ロイター/アフロ) なぜ、相手が韓国になると日の報道は歪んでしまうのだろう。もっと冷静に事実を報道して欲しいものだ。 今回の「韓国に対する輸出規制」に関しては、メディアは『半導体材料を“事実上の禁輸”』『対韓輸出規制を発動』などと、勇ましく報道している。それと同時に、記事では、『自由貿易を掲げてきた日へ各国から批判が集まる懸念もある』『各国に恣意的なルール変更ともとられかねない』といった指摘もしている。 果たしてそうだろうか。 私は以前、経済産業省で貿易管理の責任者だった。その経験を踏まえれば、こうした誤解に基づく報道には首をかしげてしまう。こう指摘すると、経産省の代弁、もしくは擁護ととられるかもしれないが、それを恐れずに、正確な理解の一助になることを願ってあえてコメントしたい。 以

    誤解だらけの「韓国に対する輸出規制発動」
    u-chan
    u-chan 2019/07/03
    解説というのはこうであるべきよい教材。
  • 大失敗だった 天安門の学生たち、30年の後悔と怒り:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大失敗だった 天安門の学生たち、30年の後悔と怒り:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2019/06/09
    呉国光という人の意見を日本の反ジミン野党はよーく噛み締めてW選挙準備するんだね。アベ政権発足以降で全く同じ状況。ただ、「アベがー」と言ってるだけでは相手がノータリンでも勝てんのよ。
  • 「日本国籍はもう要らない」=在日中国人の心に変化―中国メディア - ライブドアニュース

    u-chan
    u-chan 2019/05/16
    なるほど。
  • 韓国、日本担当の部署変更 「対日外交縮小する」指摘も:朝日新聞デジタル

    韓国外交省は17日までに、対日外交の担当部署を日中両国の外交を扱ってきた現行の「東北アジア局」から分離し、新設の「アジア太平洋局」に移す組織再編案を公表した。外交省関係者は「貿易額の約25%を占める中国の業務増大への対応」と説明しているが、国内メディアなどからは「対日外交の縮小につながる」との指摘が出ている。 再編は5月に行われる予定。韓国外交省は「(地域の重要国家である日中を別々の局が担当することで)外交関係が強化される契機になると期待する」とのコメントを発表した。 アジア太平洋局は、日の他にオーストラリアとインドなどを担当。東北アジア局は中国のほか、モンゴルや香港・台湾を担当するが業務の大半が中国関係となる。ほかに東南アジア諸国連合(ASEAN)10カ国の外交を担う「ASEAN局」も新設される。 これまで東北アジア局トップ…

    韓国、日本担当の部署変更 「対日外交縮小する」指摘も:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2019/04/17
    朝鮮半島で戦争さえ起きなければ、日本にとって朗報。
  • 現金vsスマホ タイの屋台で使うのは…|NHK NEWS WEB

    最近、何かと話題になるキャッシュレス。日は世界有数の「現金大国」で、キャッシュレス化では世界に一歩も二歩も遅れている、と言われています。私が駐在しているタイもやっぱり現金払いが主流なのですが、最近、ものすごい勢いで変わろうとしています。どうやら日よりタイのほうが対応のスピードは速そうだ、とも感じます。これからお伝えするタイのキャッシュレス事情、皆さんはどう思うでしょうか。(アジア総局記者 岩間宏毅) キャッシュレスといってもいろいろです。 クレジットカードもそうですし、チャージして使う電子マネーもあります。 ここで取り上げるのは、最近、日でも普及し始めたQRコード。スマートフォンでQRコードを読み取って金額を入力すれば支払いが完了します。 タイの街なかにある大衆堂や屋台でも、このQRコードを目にすることが増えています。私もよく使いますが、タイバーツのお札を渡して、おつりの小銭をもら

    現金vsスマホ タイの屋台で使うのは…|NHK NEWS WEB
    u-chan
    u-chan 2018/08/21
    タイの状況をそこまで驚きはしないが、日本の都銀はどうすんだろ? と思うと同時に「ハンコ」がある限りは個人向けは今とそこまでは変わらないのかな。それがいいか別として。
  • 「新千歳空港で暴れた中国人乗客」騒動の真相

    12月22日から24日にかけて大雪に見舞われた新千歳空港では航空便の欠航が相次ぎ、一時、1万6,000人もの人々が空港に足止めされた。空港ターミナル内で寝る場所や料が十分にない中で3日間にわたって空港ビル内で滞在を余儀なくされた人も多く、空港は大混乱になった。 この空港の大混乱で最も注目されたのが、中国人が飛行機が飛ばないことに抗議して警察が出動する大騒動になった、というニュースだ。しかしこの情報、事実の前後関係や現場の状況など詳しい情報がないままYoutubeに投稿された画像が独り歩きし、「すわ!中国人が!」とばかりに、多くの日人の耳目を集めた何とも奇妙なニュースの拡散の仕方だった。中国でもこの話題は大きく取り上げられたが、日での報道ぶりに対して中国側は、事実を極端に捻じ曲げて大げさに伝えていると抗議。なぜ騒動が起こったか具体的な理由が明らかにならないまま、この一件は後味の悪さしか

    「新千歳空港で暴れた中国人乗客」騒動の真相
    u-chan
    u-chan 2017/01/17
    概要はわかったんだが、--北海道の農家で、外国人技能実習制度で研修生として3年間働き~日本語もわからず--の箇所が非常に気になったんだが...。
  • 中国人エリートが米国よりも日本を留学先に選ぶのはなぜか

    中国人が留学したい国ナンバーワン? そりゃ、何といっても、やっぱりアメリカです。アメリカの有名大学のキャンパスに行けば、中国人留学生がゴロゴロいます。でも、中国人にとって、アメリカ留学だけが幸せな選択肢じゃないですよ。私から見れば、日に住んでいる友人のほうがずっと健康的で、幸せそうな顔をしています」 以前、北京で知り合った中国人に連絡してみたところ、彼女は私に率直な意見を聞かせてくれた。中国の理工系大学のトップ、清華大学を卒業し、アメリカ東海岸にある一流大学の大学院に留学。現在はニューヨークのIT企業に勤務している28歳の女性だ。彼女は高校時代、東京都内の進学校に短期留学した経験があり、日に住んでいる中国人の友人も多い。 私は新刊『中国人エリートは日をめざす』の執筆のため、今年の春から東大や早稲田など日の有名大学の関係者に取材をしてきた。私が取材した中で、日の有名大学を選ぶ中国

    中国人エリートが米国よりも日本を留学先に選ぶのはなぜか
    u-chan
    u-chan 2016/10/28
    ここに書かれてる環境要因もそうだろうが、一般の対日観が変化してるのが最も大きいと思う。
  • なぜ中国は日本人をスパイ容疑で逮捕し続けるか

    なぜ中国は日本人をスパイ容疑で逮捕し続けるか
    u-chan
    u-chan 2016/08/10
    習近平政権にとって過去に日中が築いた人間関係が邪魔になっているのではないか--さすが、香織ちゃん。これは恐ろしく重要なヒントかと。
  • 「塩野七生」は韓国の公敵になった

    全体主義の象徴 前回の「ドン・キホーテは『進撃の巨人』の夢を見るか」に引用されたハンギョレの記事の見出し。なぜ「塩野七生」が入っているのですか。 鈴置:キル・ユンヒョン東京特派員が書いた「塩野七生、あるいは全体主義の誘惑」(5月27日、日語版)のことですね。 オバマ(Barack Obama)大統領の広島訪問を論じたこの記事は「謝罪要求を口にさせない日」を批判し「日は全体主義に向かう」と警告しました。 キル・ユンヒョン特派員によれば「塩野七生」こそが、日の全体主義を象徴します。だから見出しに入っているのです。 筆者は記事の冒頭で、塩野七生氏の著作を読破したと告白しています。しかし文末では、ソウルに戻ったらそれらのはすべて片付ける、と書きました。 国の品位の差 どうしてですか。 鈴置:塩野七生氏が朝日新聞のインタビューに答え「無言で静かにオバマ大統領を迎えよう」と語ったからです。

    「塩野七生」は韓国の公敵になった
    u-chan
    u-chan 2016/06/22
    塩野七生の言うとおり、中国と韓国はリアリストからほど遠い外交オンチにしか映っていない。
  • ハイネキ氏「米国籍捨てた価値、十分あった」 異邦人が変える(1) - 日本経済新聞

    観光大国タイでホテル王として成功したマイナー・インターナショナルの創業者、ウィリアム・ハイネキ最高経営責任者(CEO)。米国籍を捨ててタイに住み着き、高級ホテルだけでなく、外事業でもピザなどの西洋文化を持ち込んだ。タイでの成功をバネに、今ではホテルを世界24カ国、外を含めれば32カ国で事業を展開する。ハイネキ氏にアジアと欧米の価値観を融合させた「起業家論」を聞いた。 ――なぜタイ国籍を取得したのですか。

    ハイネキ氏「米国籍捨てた価値、十分あった」 異邦人が変える(1) - 日本経済新聞
    u-chan
    u-chan 2016/06/06
    色んな考え方があるな。
  • 日本人のみなさんへ。台南地震へ募金なんかするより、台南人がもっと喜ぶ応援方法を台南在住のぼくは伝えたい - あしたはもっと遠くへいこう

    今回台湾の南部で地震があって日から募金が集まっているみたいなんですが、極論を言っちゃえば、別に募金しなくてもいいんじゃないの? と、いま台南市に住んでいるぼくは思うんです。 こんにちは!2015年12月に台湾の南部、台南に引っ越してきたまえちゃん@Maechan0502です。 さて2016年2月6日午前4時未明。台湾の南部で地震があったことは日でもニュースが報道されました。 ネガティブなニュースで台南が取り上げられるのは住んでいる人間として残念なのですが……、ただ台南に住んでいる人間として日の報道や友人からのメッセージでぼくは違和感を覚えたんです。 [関連記事] 3.11で台湾が1世帯あたりいくら日に寄付してくれたか、あなたは知ってますか。 いや、今回の台南の地震の被災状況って、東日大震災と比べ物にならないくらいの微弱な影響なんですよ。 [関連記事] 台湾南部地震がありましたが、

    日本人のみなさんへ。台南地震へ募金なんかするより、台南人がもっと喜ぶ応援方法を台南在住のぼくは伝えたい - あしたはもっと遠くへいこう
    u-chan
    u-chan 2016/02/08
    震度、マグニチュードからしたら、そんなとこだろうとは思ってた。あの映像だけ見て、大震災だと信じてた人には良いテキスト。そうそう。台湾一度行ってみたいんだよねー。
  • 悪化する中国朝鮮族の対北朝鮮感情 石丸次郎 - アジアプレス・ネットワーク

    中国側の三合鎮から、豆満江を隔てた北朝鮮の会寧市を臨む。煙突に煙りなく、道に車なく、槌音も聞こえてこない。8月後半、撮影石丸次郎(アジアプレス) 敗戦から70年にあたるこの8月を、中国吉林省の延辺朝鮮族自治州で過ごした。 中国には、統計上約180万人の中国籍朝鮮人が居住し、うち80万人が北朝鮮に接する延辺に集住し自治州を形成している。 中国朝鮮族のルーツは、李朝末から植民地期にかけて、主に朝鮮半島北部から移住した農民たちだ。朝鮮族は戦前「日人」であった。日は朝鮮を併合した後、中国に移り住んでいた朝鮮人の中国への帰化を認めず、半島に住む人と同様に日国籍に編入させたが、抗日武装闘争に参加する人が後を絶たなかった。 その朝鮮族が、15年ほど前から大移動している。約50万人が主に出稼ぎで韓国に行き、日にも5万人ほどが留学やビジネスで来ているとされる。また北京や上海、大連など都市に流出して

    悪化する中国朝鮮族の対北朝鮮感情 石丸次郎 - アジアプレス・ネットワーク
    u-chan
    u-chan 2015/09/17
    まぁ、そんなもんなんだろうね...。
  • 「借りた金は返すのが当たり前。こっちは税金を預かっている」麻生財務相、AIIB不参加理由を激白 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「借りた金は返すのが当たり前。こっちは税金を預かっている」麻生財務相、AIIB不参加理由を激白 産経新聞 4月9日(木)20時10分配信 麻生太郎財務相は9日の記者会見で、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に関し、現段階での参加を見送った理由を約10分間にわたって説明した。日露戦争の際に戦時公債を発行したことに触れ、「(日は)1日も遅れず、1銭たりとも約定を違えず全額を返済した。しかし、今は世界で借りたお金を約定通り返さない方が多い」とも語り、AIIBによる不透明な融資審査基準や過剰融資に懸念を示した。詳細は以下の通り。 −−日が参加した場合、AIIB設立当初の出資金は最低でも1000億円と試算されている 「AIIB参加国は最終的にいくつになるのか知らないが、出資額の総額も中身もわからないので、今の段階で考えているわけではない。何回も同じことを言っているので、もう飽き

    u-chan
    u-chan 2015/04/10
    まぁ、これは正論。貸借両方の責任を明確にしろというのは至極当たり前の話。
  • 中国の当初の思惑から遠ざかるアジアインフラ投資銀行 – 清涟居

    何清漣 2015年3月30日 全文日語概訳/Minya_J Takeuchi Jun http://twishort.com/yuVhc 中国が提唱するアジアインフラ投資銀行(AIIB)のメンバー資格申請が3月末で終わります。中国の国家発展開発委などは3月28日に「一帯一路」(*海と陸のシルクロード沿い国家開発援助)の「ビジョンと行動」として、「5通(*政策、施設、贸易、資金、民心のコミュニケーション)と「一帯一路」上の数十各国の「利益・運命・責任の共同体」を推進するものだと宣しました。しかし、”一帯一路”にあるキー国家のひとつであるスリランカは、今月初めに中国との「港湾プロジェクト」停止し、この計画には多くの予想外の問題点がある、と表明しました。 中国は多くの国の賛同を得るために、「拒否権」を放棄しましたが、これはこの銀行計画が中国が当初、考えていた過剰生産能力を輸出するプラットフォー

    u-chan
    u-chan 2015/04/07
    秀逸なテキスト。いかに日本のマスコミの説明が勉強不足か分かる。各国の熱がさっぱりだったので、やむをえず拒否権を放棄して各国の賛成をとりつけた--こんな基本的なことすら報じてないんだから。
  • 「日本は韓国を一段下に見ている」 重鎮、金鍾泌元首相の苦言に韓国メディア注目(1/2ページ) - 産経ニュース

    【ソウル=名村隆寛】日韓国交正常化(1965年)の際に対日交渉を担当し首相も務めた韓国政界の重鎮、金鍾泌(キム・ジョンピル)氏(89)の日韓関係悪化を懸念した発言が注目されている。金氏は「(日は)韓国をどこか一段下に見ているようだ」と述べる一方で、韓国政府に対しても「日を過剰に刺激すべきではない」と忠告したという。 金氏は21日に夫人を亡くし、弔問客らと24日までに交わした発言として韓国各紙が伝えた。 金氏は「(日には)まだそんな(韓国を見下す)認識から抜け出せない人々がいる」と憂慮。菅義偉官房長官については、「韓国をもう少し知り、理解した上で両国の友誼(ゆうぎ)を深めようという思いが感じられない」と苦言を呈した。 一方、韓国側についても「朴槿恵大統領もそんな空気をなぜ読めないのか」「必要以上に日を刺激し批判することは控えなければならない」などと述べ、過剰な対日批判を行わないようク

    「日本は韓国を一段下に見ている」 重鎮、金鍾泌元首相の苦言に韓国メディア注目(1/2ページ) - 産経ニュース
    u-chan
    u-chan 2015/02/25
    まぁ、色々あってるかな...。
  • 「イスラーム国」は日本の支援が「非軍事的」であることを明確に認識している - 中東・イスラーム学の風姿花伝

    池内恵(いけうち さとし 東京大学准教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について、日々少しずつ解説します。有用な情報源や、助けになる解説を見つけたらリンクを張って案内したり、これまでに書いてきた論文や著書の「さわり」の部分なども紹介したりしていきます。

    「イスラーム国」は日本の支援が「非軍事的」であることを明確に認識している - 中東・イスラーム学の風姿花伝
    u-chan
    u-chan 2015/02/03
    「非軍事的」であることを認識し、英訳できちんとそう記している--こういうテキストを啓蒙してくれるのを感心すると同時に、さすがネット。しかし、認識してるなら、かえって複雑な話ということなんだね。
  • 台湾に食べログ風サービスを見つけたら、彼らは別の進化形態になっていた|More Access! More Fun

    昨日、中国のマスコミが伝えて衝撃だったニュースのネタ元は日経新聞でした。 インドネシアなど3カ国、若者8割「生活に余裕」 アジア10カ国調査 日経新聞 田舎は含めない都市部の調査なんだが、香港と台湾が抜けている。で、仰天は 平均月収はシンガポールが最も多く、約36万円だった。韓国(25万円)、日(22万円)と続き、中国は16万円で4位につけた。 ってやつで、香港と台湾が加われば日は4位か5位に落ちてしまう。世代間格差について厚生労働省はアホみたいな理屈を並べるが、こいつらよく言うよって日中が思ってる。(怒) 世代間格差の正体~若者って当に損なの? バブルや高度成長期を生きて、稼ぐチャンスがいくらでもあったいまのお年寄りと、生まれる前からずっと不況な若者。しかも厚生労働省がいろんなことに年金使い込んだり(年金福祉事業団は年金の積立金の1/4にあたる35兆9000億円もの資金を使って、

    台湾に食べログ風サービスを見つけたら、彼らは別の進化形態になっていた|More Access! More Fun
    u-chan
    u-chan 2015/01/30
    あちらは、つきあいか方ベタベタだから、ソーシャル的なサイトになるんだな。あぁ、台湾飯食いたい!