タグ

2015年1月30日のブックマーク (13件)

  • 「フィーチャーフォン難民を社会的責任で救いたい」 ━━ガラホ「AQUOS K」発表会でシャープ幹部が語ったこと

    1月21日、シャープはAQUOS Kの製品説明会を行った。世間では「ガラホ」として注目されているが、シャープとしてはスマホではなく「ケータイの進化形」として訴求したいようだ。終了後に通信システム事業統轄兼通信システム事業部長の長谷川祥典氏の囲みが行われた。 この記事について この記事は、毎週土曜日に配信されているメールマガジン「石川温のスマホ業界新聞」から、一部を転載したものです。今回の記事は2015年1月24日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額525円)の申し込みはこちらから。 ―― AQUOS Kの手応えはどうか。 長谷川氏 もうすでに結構なメディアに取り上げられており、かなりいけるのではないか。 (★ この説明会も来ならテレビ各局が取材に来るらしかったが、別の事件が発生してキャンセルになったらしい) ―― 今後、主力商品になっていくのか。 長谷川氏 我々としては結構、

    「フィーチャーフォン難民を社会的責任で救いたい」 ━━ガラホ「AQUOS K」発表会でシャープ幹部が語ったこと
    u-chan
    u-chan 2015/01/30
    この、"★心の声"は、石川さんの新路線??
  • 大阪府、たこ焼き課税を検討 都構想否決なら

    大阪府、たこ焼き課税を検討 都構想否決なら これは嘘ニュースです 大阪都構想を掲げる大阪維新の会代表の橋下徹市長は29日、「5月の住民投票で都構想が成立しなかった場合、財源確保のため、たこ焼きに課税せざるを得ない」と述べた。 二重行政の無駄をなくすことを目的に進めてきた大阪都構想の是非をめぐる住民投票の5月実施がほぼ確実になったことを踏まえ、橋下氏は取材に対し「住民のみなさんがこのままの大阪でいいのかどうか。住民投票で是非を問いたい」と発言した。 また、都構想案が否決された場合の対応について問われると、「どこかから財源を取ってこないといけない。府民のみなさんには申し訳ないが、たこ焼きへの課税を検討している」として、たこ焼きに課税する可能性にも言及した。 維新の会関係者によると、大阪たこ焼き税(仮称)は1個につき1円~2円程度を検討。府の統計調査では、大阪府民1人当たりの年間たこ焼き消費量は

    大阪府、たこ焼き課税を検討 都構想否決なら
    u-chan
    u-chan 2015/01/30
    今後府内のたこ焼き店では中身をイカやウインナーなど別の具材に変えて課税を逃れる脱法たこ焼き--マジでありそうだ(爆)。課税も含めてね。また、社主謝罪か?
  • 【経済インサイド】「失政」「天下り利権」バター不足で指摘される“きな臭い背景”(1/4ページ) - 産経ニュース

    昨年末に巻き起こった「家庭用バターの不足問題」。農林水産省の要請を受けた乳業大手4社が増産したものの、需要最盛期のクリスマス前まで品薄は続いた。同省の説明では、品不足は昨夏の猛暑の影響で原料である生乳の生産量が落ち込んだことが原因とされる。だが、同じ乳製品の牛乳やチーズが普通に売られる中、バターだけが品不足となるのは何とも不思議だ。どうやらその背景には“きな臭い”問題もあるようだ。 緊急輸入、増産要請も間に合わず 農林水産省は昨年12月4日、家庭用バターの品薄に対応するため、乳業大手4社に要請し、12月の小売店などへの供給量を11月に比べて約33%増やすと発表した。最も需要が高まるクリスマス前に供給を間に合わせるためだ。 増産率は平成25年12月(前月比22%増)よりも高かった。ただ、供給量は1846トンで昨年12月(1811トン)とほぼ同程度。増産と言い切れるかは疑問で、年末に差し迫った

    【経済インサイド】「失政」「天下り利権」バター不足で指摘される“きな臭い背景”(1/4ページ) - 産経ニュース
    u-chan
    u-chan 2015/01/30
    「政策でチーズを増産した結果バター不足を招いたとなると、農水省の失政とも判断されかねない」との指摘もあり、農水省は内心でおびえている--これ、良記事。なぜ、チーズはOKなのかと思ってたが、そういう構図か。
  • 台湾に食べログ風サービスを見つけたら、彼らは別の進化形態になっていた|More Access! More Fun

    昨日、中国のマスコミが伝えて衝撃だったニュースのネタ元は日経新聞でした。 インドネシアなど3カ国、若者8割「生活に余裕」 アジア10カ国調査 日経新聞 田舎は含めない都市部の調査なんだが、香港と台湾が抜けている。で、仰天は 平均月収はシンガポールが最も多く、約36万円だった。韓国(25万円)、日(22万円)と続き、中国は16万円で4位につけた。 ってやつで、香港と台湾が加われば日は4位か5位に落ちてしまう。世代間格差について厚生労働省はアホみたいな理屈を並べるが、こいつらよく言うよって日中が思ってる。(怒) 世代間格差の正体~若者って当に損なの? バブルや高度成長期を生きて、稼ぐチャンスがいくらでもあったいまのお年寄りと、生まれる前からずっと不況な若者。しかも厚生労働省がいろんなことに年金使い込んだり(年金福祉事業団は年金の積立金の1/4にあたる35兆9000億円もの資金を使って、

    台湾に食べログ風サービスを見つけたら、彼らは別の進化形態になっていた|More Access! More Fun
    u-chan
    u-chan 2015/01/30
    あちらは、つきあいか方ベタベタだから、ソーシャル的なサイトになるんだな。あぁ、台湾飯食いたい!
  • [FT]米英はサウジに厳しい現実を示せ(社説) - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]米英はサウジに厳しい現実を示せ(社説) - 日本経済新聞
    u-chan
    u-chan 2015/01/30
    北朝鮮で政権批判しても、必ずしも殺されないけど、サウジだとまず死刑(今回も1,000回の鞭打ちなんて、命持たないと言われてる)だからね。
  • 文面は簡潔に、メールに振り回されない仕事術 - 日本経済新聞

    一人あたりの仕事量が増えている今、限られた時間でミスをなくすカギはズバリ"手抜き力"。時間を取られがちなメールや資料整理、コミュニケーションの"手抜きワザ"を知れば業務はどんどん効率的に。大事な資料を探したり、メール処理に四苦八苦したり…ムダな時間をなくすための「手抜き術」を3つのシーン別に紹介しましょう。2回目の今回はビジネスメールについて取り上げます。チェックの頻度を減らして文面はできるだけ簡潔に

    文面は簡潔に、メールに振り回されない仕事術 - 日本経済新聞
    u-chan
    u-chan 2015/01/30
    余計なことはメールに一切書かないが(丁寧に書かないと絶対に分からないことはやるけど)、最後の事例の「どうぞよろしくお願いします」って、最近女子の流行みたいだが、ハッキリ言ってキモい。コレも不要。
  • AFC加盟国の反乱、「オーストラリアよ出ていけ」

    第16回アジアカップ準決勝、オーストラリア対アラブ首長国連邦。勝利を喜ぶオーストラリアの選手(2015年1月27日撮影)。(c)AFP/Saeed Khan 【1月30日 AFP】アジア・サッカー連盟(AFC)からオーストラリアを追い出そうとする思いも寄らぬ動きが30日、明らかとなり、第16回アジアカップ(2015 AFC Asian Cup)決勝へ向け準備を進めるサッカルーズ(Socceroos、オーストラリア代表の愛称)に動揺が広がっている。 AFCのサルマン・アル・ハリファ(Shaikh Salman bin Ebrahim Al Khalifa)会長はアラビア語の日刊紙アル・イティハド(Al Ittihad)に対し、湾岸諸国やその他の国々がオーストラリアに対し不満を持っていると明かした。 オーストラリア・サッカー連盟(FFA)の最高責任者を務めるデビット・ギャロップ(David G

    AFC加盟国の反乱、「オーストラリアよ出ていけ」
    u-chan
    u-chan 2015/01/30
    客観的に見て、豪州はAFC内での役割を充分すぎるほど果たしてると思うよ。この件については、JFAはサポート・フォローを積極的に行わなければならないかと。
  • 社会における「時限爆弾」:低所得ゆえに親元を出られない若者が増加している : BIG ISSUE ONLINE

    こんにちは、ビッグイシュー・オンライン編集部です。「『若者の住宅問題』―住宅政策提案書調査編―」の発表に合わせて行われた記者会見の内容を、書き起こし形式でお伝えします。 会見では「つくろい東京ファンド」などの活動に取り組む稲葉剛さんがお話くださいました。現代のホームレス問題、貧困問題の現状に深く切り込んだ内容となっておりますので、調査のPDFと合わせてどうぞご一読ください。 稲葉:私は認定NPO法人「自立サポートセンターもやい」で生活困窮者の相談支援活動を行っています。 「もやい」の事務所には年間700世帯から900世帯の方の相談を行っています。実際来られている方の約3割が20代、30代の方で、その傾向は2003年頃からあります。 親との同居が4分の3を占めているということについては、一時期「パラサイトシングル」という言葉が流行ったように、いわゆる自己責任的な見方をする人も出てくるでしょう

    社会における「時限爆弾」:低所得ゆえに親元を出られない若者が増加している : BIG ISSUE ONLINE
    u-chan
    u-chan 2015/01/30
    コレを読むと、教育以上に家庭外でいかに他人とコミュニケーションを取れるかが、脱貧困のポイントな気がする。まぁ、周り見てると確かにそうかな?
  • ISISの存在が突きつけるアラブ諸国の深刻な矛盾 – 橘玲 公式BLOG

    『マネーポスト』新春号に掲載された「ISISの存在が突きつけるアラブ諸国の深刻な矛盾(連載:セカイの仕組み第13回)を、編集部の許可を得てアップします。執筆時期は2014年11月です。 ************************************************************************ 内戦や紛争で統治が崩壊してしまったシリアとイラクでイスラーム系過激派組織が勢力を拡張している。 日のメディアは「イスラム国」と報じているが、この名称には問題がある。欧米はもとよりサウディアラビア(スンニ派)やイラン(シーア派)、さらには世界のムスリム(イスラーム信者)のほとんどがこの団体を「イスラーム」とも「国家」とも認めていないからだ。そこでここでは、欧米のメディアにならって「ISIS(アイシス)」と記すことにする。これは彼らの旧称である「イラクとシリアのイス

    ISISの存在が突きつけるアラブ諸国の深刻な矛盾 – 橘玲 公式BLOG
    u-chan
    u-chan 2015/01/30
    本家争奪論が元々の話という視点は間違ってない。けど、「釈迦もムハンマドもとっくに死んだ今、本家って何よ?」って論が出てきたら即終了の話なので、少しツメが甘いかな?
  • ドコモ迷走の集大成 混乱必至、難解な「セット割」 ジャーナリスト 石川 温 - 日本経済新聞

    「とても分かりにくいんですけど」――。NTTドコモが29日に発表した「ドコモ光」の料金は、ライバルのKDDI関係者が思わずつぶやいた言葉に象徴されるように、非常に難解で複雑なプランとなった。こうした料金プランを発表せざるを得なかった背景には、最近のドコモが繰り返してきた迷走が凝縮されている。ドコモ光は、NTT東西が提供する光回線サービスの卸売りを受けてNTTドコモが開始する固定通信サービスだ。

    ドコモ迷走の集大成 混乱必至、難解な「セット割」 ジャーナリスト 石川 温 - 日本経済新聞
    u-chan
    u-chan 2015/01/30
    最前線のショップ店員たちが「いかに分かりやすくお得感を伝えられるか」--つまり、docomoはソフトバンクしてしまう訳ね(笑)。いくらおトクか分からなければ、結果は自ずと見えてくるかと。
  • 酒税115億円「返して」 サッポロ極ZERO問題:朝日新聞デジタル

    サッポロビールが、税金115億円の返還を国税当局に求めたことが29日わかった。ビール系飲料「極ZERO(ゴクゼロ)」は税率の低い「第3のビール」にあたらない可能性があると指摘され、高い税率との差額として納めた。だが、社内の検証で、第3のビールに間違いないという確信を得たという。 サッポロ関係者が明らかにした。26日付で返還を求めたという。国税当局の判断が注目される。 サッポロは、国税当局から「作り方が第3のビールにあたらない可能性がある」と指摘されたのを受け、昨年5月製造分で第3のビールとしての極ZEROの販売をやめた。その後、作り方を改めたうえ酒類の区分も税率の高い「発泡酒」に変えて、昨年7月に再発売した。さらに、第3のビールとしてすでに売った分について、指摘に沿った税率との差額115億円と延滞税1億円を追加で納めていた。 この116億円を、親会社のサ… こちらは有料会員限定記事です。有

    酒税115億円「返して」 サッポロ極ZERO問題:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2015/01/30
    国税にケンカ売る会社は極めて異例(返り討ちが恐ろしすぎるから)。これは注目。
  • 客減れば、値上げやむなし法隆寺 拝観料引き上げ:朝日新聞デジタル

    奈良県斑鳩町の世界遺産、法隆寺の拝観料が1月1日から、22年ぶりに引き上げられた。大人(中学生以上)が1千円から1500円、小学生が500円から750円でいずれも1・5倍に。維持費用がかかることなどが理由で、寺側は理解を求めている。 五重塔や金堂が立つ「西院伽藍(がらん)」、夢殿がある「東院伽藍」、百済観音などの国宝・重要文化財を安置する「大宝蔵院」の計3カ所の拝観料で、1993年から据え置かれてきた。だが寺は昨年9月に引き上げ方針を決め、ホームページで告知した。団体料金は大人が800円から1200円になるなどした。 少子化の影響で参拝客の多くを占める修学旅行生が減ったことや旅行先の多様化が影響したとみられ、寺の古谷正覚執事長は「多くの文化財を抱える寺の維持には、ある程度の浄財が必要と判断した」としている。町は「寺の事情なので仕方ない」と受け止める。参拝に訪れた神戸市の女性は「最初は不満だ

    客減れば、値上げやむなし法隆寺 拝観料引き上げ:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2015/01/30
    「デキた~!!」と思ったんだろうが、クソ面白くも何ともない。
  • 大学で得た「今、もっとも役立ってること」って何?

    http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20150129 みんなの意見を聞きたい

    大学で得た「今、もっとも役立ってること」って何?
    u-chan
    u-chan 2015/01/30
    自分的なライフワークが見つかったけど、そんなものよりも「クサレ縁のダチ」かな。年齢経てば経つほど分かると思うけど、ガキの時のダチがいないと結構つらいらしい。その点ではダベれる輩がいてラッキーだけどね。