タグ

なるほどとsportsに関するu-chanのブックマーク (16)

  • トヨタ、国内で五輪関連CM放送せず…「色々なことが理解されない五輪に」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピックで、最高位の「TOPスポンサー(ワールドワイドパートナー)」を務めるトヨタ自動車は19日、国内では五輪に関するテレビCMを放送しない方針を明らかにした。 【写真】ワクチンで「黒幕が人類管理」「人口削減が狙い」 トヨタの長田准執行役員が、オンラインで報道陣の取材に答えた。大会に対するトヨタの考え方などを伝えるCMを作成していたが放送しない。豊田章男社長を含むトヨタ関係者は、開会式などへの出席も見送る方針だ。長田氏は、「色々なことが理解されていない五輪になりつつある」と述べた。 一方、大会運営への支援では、関係者を運ぶ車両など計3340台を提供する。このうち、燃料電池車(FCV)の「ミライ」や自動運転機能を持つ電気自動車(EV)「イー・パレット」などの電動車が9割を占め、二酸化炭素(CO2)排出量の低減につなげる。 長田氏は、「アスリートが集中し、ベストなパフォーマンス

    トヨタ、国内で五輪関連CM放送せず…「色々なことが理解されない五輪に」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2021/07/19
    色々なことが理解されていない五輪--さすが、A4・1枚、簡にして明の巨大企業。この五輪の全てをあらわしている。 #色々なことが理解されていない五輪
  • 池江選手に五輪辞退をお願いするのは酷くない

    東京五輪水泳会場の披露式典に参加した池江選手(2020年10月24日、東京都江東区) Issei Kato-REUTERS <アスリートと一般市民の利害は今や根的に対立している。そうさせたのは、コロナ無策のまま五輪を強行しようとする政権の姿勢だ> 5月7日、オリンピック水泳日本代表の池江璃花子選手がTwitterを更新し、選手選考会以後、オリンピック辞退や反対の表明を求めるコメントがSNSなどに寄せられ、中には心ない内容のものもあったとして、「私に反対の声を求めても、私は何も変えることができません」「この暗い世の中をいち早く変えたい、そんな気持ちは皆さんと同じように強く持っています。ですが、それを選手個人に当てるのはとても苦しいです」「頑張っている選手をどんな状況になっても暖かく見守っていてほしいなと思います」と綴った。 このツイートは直ちに各社のニュース記事になり、池江選手には同情の声

    池江選手に五輪辞退をお願いするのは酷くない
    u-chan
    u-chan 2021/05/17
    日本の経済界はメディアも含めてオリンピックに群がり、人々を巻き込んで、制御できない怪物--五輪中止は自公政権の終わり以上に「電通の終わり」。もはや大型イベントの運営能力が無いことは🏉W杯で実証済だし。
  • 開始3日で3件の車両事故 「聖火リレー」で電通に厳重注意 | 文春オンライン

    「バックする際に接触してしまうなど、福島県を回った3日間で3件の車両事故が起きました。事務局からは、安全運転を徹底するよう通達が届いています」 なぜ、事故が繰り返されたのか。 「五輪延期に伴う運営の簡素化で人員が削減されてしまい、一部運営スタッフは3~5人の4班編成という少人数で聖火リレーに同行しています。班によっては日の出時刻に出発し、業務終了が夜10時過ぎになることもある。事時間もほとんど無いスタッフもいるそうです。事務局からは『各班交替で休みを取るように』と言われていますが、休んだら業務が回りません」(同前) 聖火リレーのスポンサー宣伝車 ©共同通信社 県をまたいだ移動の場合は、長距離運転も強いられる。 「運転役のスタッフは寝不足だし、慣れない道を運転するのを怖がっている。この先大きな事故が起こらないか、不安です」(同前)

    開始3日で3件の車両事故 「聖火リレー」で電通に厳重注意 | 文春オンライン
    u-chan
    u-chan 2021/04/08
    文春砲にブラフ張ったら、見事に返り討ちにあう残念過ぎる組織委員会。
  • 森氏辞任に考える 日本社会に残る無意味な風習 ドーム社長 安田秀一 - 日本経済新聞

    今夏に迫った東京五輪・パラリンピック。その組織委員会の会長辞任劇は国内だけでなく世界からも注目されました。低迷する開催機運のさらなる逆風にもなっています。この騒動にスポーツアパレルを扱うドームで社長を務める安田秀一氏は大会組織委の問題から、日社会に残る無意味な風習にまで考察を広げています。◇   ◇   ◇東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が辞任しました。森氏の女性蔑視発言につ

    森氏辞任に考える 日本社会に残る無意味な風習 ドーム社長 安田秀一 - 日本経済新聞
    u-chan
    u-chan 2021/02/19
    政治家にダメ出しをするというのは、こういう論拠で行う必要があるという素晴らしすぎるテキスト。
  • パナソニックがスポーツ事業を拡大 複数チームの経営でシナジー効果 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    家電メーカーのパナソニックが、新たな体制でスポーツマネジメント事業を強化する。 10月1日、パナソニックはスポーツ事業の拡大と強化を目指して、スポーツマネジメント推進室を発足すると発表した。自社で保有するスポーツチームを強化し、持続可能なスポーツ事業へと成長を図っていくという。 さらに、新たな組織を核として、パナソニックが独自で培ってきた「資産」を活かすことで、スポーツ事業のさらなる拡大を目指す。 世界がコロナ禍という未曾有の危機に直面するなかで、パナソニックがスポーツビジネスに描く未来とはどのようなものなのか。スポーツマネジメント推進室の担当役員で、パナソニック常務執行役員CSO(最高戦略責任者)の片山栄一氏に話を聞いた。 ──今回、スポーツマネジメント推進室発足へ至った経緯は、どのようなものだったのでしょうか。 昨年のラグビーワールドカップが非常に盛り上がったことが、大きなきっかけとな

    パナソニックがスポーツ事業を拡大 複数チームの経営でシナジー効果 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    u-chan
    u-chan 2020/11/11
    一アイデアとして、非常に興味深い。なんたって、サッカーで実績あるから。そんじゃ、もうちょっと西に痛すぎる草ボ-ボーの野球チームが2つあるんですが、どっちか引き取って生まれ変わらせて貰えませんかね~!
  • サンフレッチェ広島の視察レポート|島田慎二|note

    9月20日の中国新聞の記事から始まり、noteで私のtwitterに寄せられたご意見を上記のようにまとめて報告させて頂きました。その後、百聞は一見にしかずということで11/24のサンフレッチェ広島様のホーム最終戦で視察に行きます!!と発信すると、有難いことにサンフレッチェ広島様からご連絡を頂き意見交換の場を持ちましょう!!となりました。ホームゲーム前日の大変お忙しい中、山社長はじめ幹部の皆様と様々なテーマで意見交換をさせて頂きました。貴重な時間を当にありがとうございました。今回は実際に広島に足を運んで見たこと、感じたこと、お聞きしたことを交えながら簡単に視察レポートをさせて頂きます。 2.当に集客は失速したのか??? ホーム最終戦前までの2018シーズンの入場者数は221,877人(平均13,867人)森崎選手のラストホームゲームということもあったと思いますが、シーズン最多の21,9

    サンフレッチェ広島の視察レポート|島田慎二|note
    u-chan
    u-chan 2018/11/27
    先入観なくフラットに見てて、かつ忖度ないレポなので面白い。
  • ツール・ド・フランス、選手がレース後の「脚」画像を公開 

    (CNN) 世界最高峰の自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」の出場選手が20日までに、レース後の自身の脚を撮った画像をソーシャルメディアに投稿した。日に焼けた皮膚や一面に浮き上がった血管などが競技の過酷さを強く印象付けるとして大きな反響を呼んでいる。 画像を投稿したのはドイツのチーム、ボーラ・ハンスグローエに所属するポーランド人のパヴェル・ポリャンスキー選手。18日に行われたツールの第16ステージの後、自らの両脚を撮影し、インスタグラムに公開した。 太ももからくるぶしにかけて血管がくっきりと浮かび上がり、レース中強い日差しにさらされるひざの部分は茶色く焼けている。自転車界で最も栄誉あるレースに挑む上で、アスリートの肉体が日々どれほどの負担に耐えているかが一目でわかる画像だ。 27歳のポリャンスキー選手は画像に添えて、「16ステージを走り終え、自分の両脚は見たところ少し疲れ気味のようだ

    ツール・ド・フランス、選手がレース後の「脚」画像を公開 
    u-chan
    u-chan 2017/07/21
    うわぁ...お疲れさんです。ある種「不健康に暮らす人」だよな。こういう人は皆保険の対象外でいいということなのかな? 某アスリートさんは...。
  • 新国立競技場「やっぱりザハ・ハディドが必要です」元ゼネコン社員から見た混乱の原因

    2520億円という巨額の建設費をめぐって紛糾し、安倍晋三首相の政治決断により白紙見直しとなった国立競技場問題。見直し後のプランはどうなるのか。 「問題視されたコスト増の原因は、キールアーチを用いたその特殊なデザインにある」そうした政府見解に対し、白紙撤回されたプランをデザインしたイラクの建築家、ザハ・ハディド氏の事務所、ザハ・ハディド・アーキテクツ(ZHA)は「キールアーチやデザインに問題があったわけではない」と7月29日、全面否定した。

    新国立競技場「やっぱりザハ・ハディドが必要です」元ゼネコン社員から見た混乱の原因
    u-chan
    u-chan 2015/07/31
    今まで読んだ者のなかでは、最も整理されている。でも、わかればわかるほど新たな闇が見えてくる...。
  • 【舛添都知事日記】新国立競技場の建設について、誰が最終的に責任を持つのか!?(舛添 要一) @gendai_biz

    新国立競技場の建設は間に合うのか 2020年のオリンピック・パラリンピック東京大会まで、あと5年。主催都市として、東京都は全力をあげて、その準備に取り組んでいる。競技場施設の見直しなど、困難な課題にも挑戦し、2,000億円もの経費を節減することに成功した。競技団体などから、さまざまな批判が寄せられたが、情報を広く開示し、都議会でもきちんと説明して、合意形成を図りながら、一歩一歩、前へ進めてきた。 現在も、大会組織委員会と協力しながら、競技施設のさらなる見直しや追加種目の選定などに取り組んでいる。もちろん、道路や交通機関の整備、宿泊施設の建設、セキュリティ対策、ボランティアの養成など、主催都市として必要な機能を果たすため、都市整備にも力を注いでいる。さらには、国際金融センターや国際ライフサイエンスセンターの創設、水素社会の実現など、グローバルな経済競争に勝ち抜き、東京を世界一の街にするための

    【舛添都知事日記】新国立競技場の建設について、誰が最終的に責任を持つのか!?(舛添 要一) @gendai_biz
    u-chan
    u-chan 2015/05/19
    どうやら、カネでなく時間がない方が遙かに大きいんだな。その時間というのは、現時点で工程表すら無いということなんだろう。
  • WHATS - Les actualités les plus partagées !

    Depuis le début de la pandémie, les appels des dirigeants politiques du monde entier demandant aux entreprises technologiques de s’attaquer à la propagation de la désinformation sur le COVID sur leurs plateformes se sont multipliés. Les Etats-Unis lancent l’offensive L’engagement …

    WHATS - Les actualités les plus partagées !
    u-chan
    u-chan 2014/09/09
    誰も(わたしも)熊谷一弥も知らなかったし。結構そういう話なのかもしれない。
  • 結果不振選手批判はブラック企業の論理 - ソチ五輪2014

    為末大学 オリンピックを考える◆為末大(ためすえ・だい)1978年(昭和53年)5月3日、広島市生まれ。広島皆実高-法大。400m障害で世界選手権で2度(01年、05 年)銅メダル。五輪は00年シドニー、04年アテネ、08年北京と3大会連続出場。自己ベストの47秒89は、現在も日最高記録。12年6月の日選手権 で現役引退。現在は社会イベントを主宰する傍ら、講演活動、執筆業、テレビのコメンテーターなどマルチな才能を発揮。爲末大学の公式サイトは、http://tamesue.jp/ 毎回起こることだけれど、選手が結果を出せなかったとき、批判が出る。その批判の中には「選手の強化費は国費から出ているものだから、当然選手は結果を出すべきだ」というものがあるが、いったい、どの程度選手には強化費が使われているのだろうか。 強化費に関して計算の仕方にさまざまな考え方があるので、どの程度、正確なのか分か

    結果不振選手批判はブラック企業の論理 - ソチ五輪2014
    u-chan
    u-chan 2014/02/13
    アマチュア選手に結果不振を問うのは論外かと。自分で必要な額をスポンサーから集められるプロだけかな。
  • 朝日新聞デジタル:「なぜ、東京は五輪を勝ち得たのか?」記者座談会 - スポーツ

    古田大輔記者稲垣康介編集委員阿久津篤史記者平井隆介記者柴田真宏・リオデジャネイロ支局長中村真理記者  2020年夏季五輪の開催地は東京に決まった。直前までマドリード優勢の情報があった。アルゼンチン・ブエノスアイレスでの国際オリンピック委員会(IOC)総会を取材していた朝日新聞記者たちも、「東京は苦しい」と感じていた。勝因は何だったのか。再び記者座談会を開き、検証した。 ■決戦前夜、切り札が登場 古田大輔 東京が事前の予想を覆した要因はなにか。 稲垣康介 投票日前日の7日(日時間)のコラムに書いたが、総会前夜の晩餐(ばんさん)会で流れが変わったと感じた。安倍晋三首相と高円宮妃久子さまが参加し、IOC委員たちに自ら話しかけて積極的に交流していた。前回、当時の石原慎太郎都知事や森喜朗首相が「壁の花」のように動きが乏しかったのとは違った。 阿久津篤史 久子さまの参加が大きかった。IOC委員は王室

    u-chan
    u-chan 2013/09/09
    夏季五輪を開くリオデジャネイロでさんざん苦労している。全然計画通りに進んでいない。来年ブラジルで開かれるワールドカップの準備でも、国際サッカー連盟は苦労の連続--日米英仏独豪しか安心感はないかと。
  • 「心が折れる」、起源は女子プロレスの伝説の試合

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    「心が折れる」、起源は女子プロレスの伝説の試合
    u-chan
    u-chan 2013/07/17
    へぇ~、神取だったんだ...。
  • 走りすぎ川内に韓国もあ然 - 陸上ニュース : nikkansports.com

    川内は韓国で偶像化されている-。男子マラソンの川内優輝(26=埼玉県庁)が、2時間7分台を狙って臨むソウル国際マラソンを翌日に控えた16日、ソウル入り。市内で行われた記者会見後、レースを生中継する韓国テレビ局関係者から称賛された。市民ランナーが作るコミュニティーサイトでも人気を集めているそうで「あなたは韓国の一般ランナーの間では偶像になっています」と、国境を越え市民ランナーのかがみとして迎え入れられた。 また、2月3日の別大毎日から6週間後のフルマラソンを「常識では考えられない」と伝えられると「いや、むしろ(間隔は)十分です。年に10回ぐらいは走りますから」と川内。これにはテレビ局関係者も、あぜんとして言葉を失った。「アフリカ勢の動きを肌で感じられる疑似世界陸上」とたとえたレースは、午前8時に号砲が鳴る。(ソウル=渡辺佳彦)

    走りすぎ川内に韓国もあ然 - 陸上ニュース : nikkansports.com
    u-chan
    u-chan 2013/03/29
    やはり、韓国人って「スタミナ至上主義」なのか??
  • 「社会貢献しないと本業が成立しない」ビジネスモデルで急成長:日経ビジネスオンライン

    で企業の社会貢献が格的に話題になったのは、1980年代バブル終焉後である。戦後の高度成長により日は経済超大国になり、米国の対日貿易赤字は増えるばかりであった。1985年のプラザ合意によって急激な円高に誘導させられたが、日企業は海外に工場を移転することによって貿易摩擦を回避する方向に舵をきった。特に輸出産業の雄である自動車産業は、反発の多い米国や英国に自動車工場を建設し、地元雇用を促進した。 実際に米国で工場を建設してみて、地域の問題が日の状況と違うことにすぐに気がついた。日国内に工場を建設する場合は、その地域の政治家や名士と言われている人たちと交渉すればよかった。名士と言われているのは、封建時代の支配者層の末裔であったり、地域経済の成功者であったりする。 ところが民主主義国家であり新興国家である米国には、そうした地域ボスとの馴れ合い文化がない。地元企業は、常に地域に対して具体

    「社会貢献しないと本業が成立しない」ビジネスモデルで急成長:日経ビジネスオンライン
    u-chan
    u-chan 2011/11/17
    公共施設を使って営利事業をしている、というクレームである。これを突破するために、何をしたかというと、地域の行政や学校に、社会貢献の申し出-基本的にJクラブと同じ。が、コレを一企業で完結させるのがスゲー。
  • スポーツナビ | 格闘技|ニュース|新日・全日・ノアがチャリティー興行で団結 32年ぶり夢のオールスター実現

    8.27武道館で32年ぶりに夢のオールスター戦が実現。新日・全日・ノアの社長と王者が一致団結アピール【高木裕美】 32年ぶりに夢のオールスター戦が復活! 新日プロレス、全日プロレス、プロレスリング・ノアのメジャー3団体が集結する東日大震災復興支援チャリティープロレス「ALL TOGETHER」が8月27日、東京・日武道館で開催されることが決定。18日、武道館会議室で会見が行われ、新日の菅林直樹社長、IWGPヘビー級王者の棚橋弘至、全日の武藤敬司社長、三冠ヘビー級王者の諏訪魔、ノアの田上明社長、GHCヘビー級王者の杉浦貴と、3団体の社長、チャンピオンが集結した。 今大会は東京スポーツ新聞社の主催によるもので、各団体が協力してのオールスター戦が行われるのは、同社主催により1979年8月26日に同地で開催された全日、新日、国際プロレスの合同興行以来実に32年ぶり。未曾有の被害を

    u-chan
    u-chan 2011/04/19
    こういう仕掛けがないと、武道館でできなくなっている現実もある。プロレスはホント厳しくなってる...。
  • 1