タグ

2015年10月8日のブックマーク (14件)

  • J3相模原DF森勇介、残り全6試合出場停止…史上最多14度目退場 - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    J3相模原DF森勇介、残り全6試合出場停止…史上最多14度目退場

    J3相模原DF森勇介、残り全6試合出場停止…史上最多14度目退場 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
    u-chan
    u-chan 2015/10/08
    ヴェルディ戻ったとき改心したんじゃ無かったのか? 繰り返しやってて、YouTubeにも歴代のがUPされてるしなぁ。
  • (皇族方の素顔)両陛下、傘たたみ黙礼 水害被災地訪問:朝日新聞デジタル

    関東・東北水害で大きな被害を受けた茨城県常総市。天皇、皇后両陛下は10月1日、鬼怒川の決壊現場に近い三坂町地区を訪れました。宮内庁幹部によると、発生直後から被災状況を気にかけ、早い時期の訪問を望んでいたそうです。雨が降りしきる中、両陛下は傘をたたみ、犠牲になった男性の遺体発見場所にむかって黙礼しました。 なぎ倒された家屋や電柱。えぐられた地面。周囲には濁流のすごさを物語る風景が広がっていました。足場が悪いなか、両陛下は手を握って支え合い、道がなくなる先端の方まで進むなどして熱心に見て回りました。案内役の高杉徹・常総市長が傘をさしていないのに気付いた天皇陛下が、側近らに傘を持ってくるよう促す場面も。雨で乱れた皇后さまの髪を、天皇陛下が手で直すような珍しい光景もみられました。 続いて、約180人が避難している研究施設「水海道あすなろの里」を訪問。ここで生活している6人と懇談しました。 小学3年

    (皇族方の素顔)両陛下、傘たたみ黙礼 水害被災地訪問:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2015/10/08
    両陛下は本当にすごい。
  • 堀江貴文氏、楽天の三木谷社長を「遅れてる」と評価 (2015年10月8日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 堀江貴文氏が8日、楽天の三木谷浩史氏についてTwitterに投稿した 新社屋に社長室を設置していないという三木谷氏に、「遅れてる」と堀江氏 「俺は15年前に既にオープンだったよ」とも語っている ◆三木谷浩史氏について述べた堀江貴文氏のTwitter いつも思うけど三木谷さんて遅れてるよね笑。俺は15年前に既にオープンだったよ笑 RT @: 9月末に社移転を完了した楽天。新社に移った三木谷浩史会長兼社長は、旧社時代に「社長室という牢屋にいた」ことを実感 この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時

    堀江貴文氏、楽天の三木谷社長を「遅れてる」と評価 (2015年10月8日掲載) - ライブドアニュース
    u-chan
    u-chan 2015/10/08
    こういうのは起業者じゃないとわかんないな。
  • 【まとめ】イラン近代史とイスラム革命 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    戦後の国際秩序を揺るがす大事件イラン・イスラム革命 現在のイランと言えば、ブッシュ前米大統領に「悪の枢軸」と名指しされたほどの反米国家。 シーア派イスラム聖職者が強大な権力を持つ半神権国家で、中東地域のシーア派に絶対的な影響を持つイスラム大国であります。 長年イランはアメリカを始めとする西側諸国に敵対し、核開発を進めたり、イスラエルに対しミサイル発射をほのめかしたり、シーア派イスラム原理主義勢力ヒズボラを支援したりと、何かと物騒な国です。 ところが2015年7月、イラン核協議で合意がなされ、長年イランを苦しめていた経済制裁が解除される見込みとなっており、まだ未知数ですが、和解へと繋がるキッカケが作られようとしているところです。 今ではまったく想像できませんが、昔はイランは中東随一の親米国で、国王が統治する世俗的な国家でした。ところが1978年のイラン・イスラム革命でパーレビ国王は追い落とさ

    【まとめ】イラン近代史とイスラム革命 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    u-chan
    u-chan 2015/10/08
    イランの一番のポイントは、ウラマーが事実上支配しながら、昨今のイスラム原理主義とは全く政策が異なること(スンニ・シーアの違いではない)。
  • これから「どんどん年収が上がる」職種&業種ベスト7

    業界知識や人脈より「専門スキル」が評価 昨年に続く“賃上げブーム”。恩恵を受けるのはだれか。その可能性が高いのは「専門スキル」をもった人材のようだ。 求人大手のエン・ジャパンが同社登録の転職コンサルタントに行ったアンケート調査によると、「転職後に年収が上がった人が評価された点」として、83%が「専門スキル」と回答した。これはリーダーシップ(41%)や業界知識(27%)、人脈(15%)を抑えて、ダントツの数字だ。 評価される専門性とはなにか。調査で「年収が上がる業種」としてあがったのはIT・インターネット、メーカー、コンサルティングだった。より具体的な職種をあげれば「ITコンサルタント」になる。 「昨夏からSIerの基幹システムの需要が増え、求人も多い。給与も高くITエンジニアの上位職種として人気も高い」(エン・ジャパン紹介会社支援事業部・深井幹雄事業部長)。 主な仕事はクライアントの経営戦

    これから「どんどん年収が上がる」職種&業種ベスト7
    u-chan
    u-chan 2015/10/08
    ホントか? 眉唾っぽい。
  • 石田純一が安保法制反対で「圧力」を受けていた…テレビ番組、CMの出演キャンセル、厳重注意も - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    恐れていたことが現実になってしまった。 この間、安倍政権によるメチャクチャな安保法制強行に対し、これまで政治的発言を控えてきた芸能人たちが次々と声を上げたことが大きな話題になった。そのひとりが、サイトでも既報のとおり、9月17日の国会前デモで壇上にあがり安保反対を訴えた石田純一だ。しかしその石田に対しデモ参加後、様々な“圧力”がなされていたことが明らかになった。 「テレビ番組を3つキャンセルされました。35年の芸能生活で、こんなのは初めてです。CMもひとつなくなったし、広告代理店を通して、厳重注意も2、3社から受けました。“二度と国会議事堂にデモに行くな”“メディアの前で政治的発言をするな”ってね」 これは昨日発売の「週刊新潮」(新潮社)10月15日号のワイド「『川島なお美』通夜でひんしゅくの『石田純一』が安保反対デモの後遺症」で、石田人が語ったことだ。 確かに石田の17日のデモ参加と

    石田純一が安保法制反対で「圧力」を受けていた…テレビ番組、CMの出演キャンセル、厳重注意も - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    u-chan
    u-chan 2015/10/08
    もし、干されるとしたら、単に「色の付いたタレントは使いづらい」だけの話だから。「安保法案熱狂支持」であっても同じこと。
  • 中経出版「歴史読本」 59年の歴史に幕を下ろす (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    59年の歴史を持つ「歴史」(KADOKAWA/中経出版)が10月6日発売の「歴史 2015年秋号」を最後に休刊することが発表された。 【今後はこんな方向の別冊や単行シリーズを計画】  同誌は1956年に「特集 人物往来」として創刊。歴史図書専門出版社の人物往来社から刊行されていたが、その後同社は新人物往来社と社名変更、2008年に中経出版の子会社化となった後、2013年に中経出版に吸収合併されていた。 歴史専門雑誌として2015年3月号までは月刊だったが、4月から季刊化。そこから半年ほどで今回の休刊となった。 定期刊行物としては休刊するが、今後は、テーマや地域性を厳選し、カラーページを充実させた「別冊歴史」を刊行するほか、単行歴史BOOKS」シリーズを新たに創刊していくとしている。

    中経出版「歴史読本」 59年の歴史に幕を下ろす (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2015/10/08
    最後は『歴史読本の歴史』がいいかと。
  • 【注意】山形県民に絶対に言ってはいけない言葉「豚肉で芋煮つくれば?」を言うとこうなる

    はなだ@働きたくないbot @shishioriori 山形出身の母が「この時期になると芋煮がべたくなるんだけど、最近牛肉が高いんだよね…」と言い出すから「じゃあ豚肉で作れば?」と返したら、「ふざけるな!豚肉の芋煮なんて宮城県民が作り出した偽物だ!!」と怒り出したので、山形県民の逆鱗に触れてしまった感すごい。 2015-10-06 19:52:56

    【注意】山形県民に絶対に言ってはいけない言葉「豚肉で芋煮つくれば?」を言うとこうなる
    u-chan
    u-chan 2015/10/08
    熊本県民に「博多ラーメン」のこと聞いたら、「あんなもん、ラーメンじゃない!!!!!(怒)」とコンコンと言われたことある。
  • 目の付けどころはシャープ?「ロボホン」の可能性:日経ビジネスオンライン

    齊藤 美保 日経ビジネス記者 2011年中央大学法学部卒業。同年、日経済新聞社に入社。産業部にて電機、IT、自動車業界を担当した後に、2014年3月から日経ビジネス編集部に出向。精密業界を中心に製造業全般を担当する。 この著者の記事を見る

    目の付けどころはシャープ?「ロボホン」の可能性:日経ビジネスオンライン
    u-chan
    u-chan 2015/10/08
    AIBOだって「あんなの誰が買うんだ!」と思ったけど、結構売れたので「ロボホン」だってわからない。
  • プロ野球 誤審が順位左右の可能性 対策必要に NHKニュース

    プロ野球セ・リーグは、7日でレギュラーシーズンが終了し、最終戦までもつれた順位争いは阪神が3位で、クライマックスシリーズに進み、広島が0.5ゲーム差の4位に終わりました。両チームの直接対決での「ビデオ判定」による誤審が、結果的に順位を左右した可能性もあり、今後の対策が求められています。 その後、この打球は実際にはホームランで誤審だったことが分かりましたが、記録は訂正されず、試合は2対2のまま引き分けとなりました。 この試合で、田中選手の打球がホームランと認められ、広島が勝っていた場合は、阪神と広島の最終順位が入れ代わっていた可能性もあり、今後の対策が求められています。 NPB=日野球機構では、今月10日に始まるクライマックスシリーズと、その後の日シリーズでは、待機している審判を含めて通常5人で行っているビデオ判定に、それぞれのリーグの統括が加わることを決めるなど、再発防止への取り組みを

    u-chan
    u-chan 2015/10/08
    昔は「判定」と言えば「巨人戦で....」しかなかったのに、結構平和になってるんじゃないの??
  • 国が総費用2,000億円かけた住基カード、普及率はわずか5.5%だったことが判明(総務省発表の有効交付枚数は666万枚)! - クレジットカードの読みもの

    住民基台帳カード、略して住基カード(じゅうきかーど)。 この住基カードはマイナンバー制度の開始によってひっそりと役目を終わらせたわけですが、なんとその普及率は全国的にみるとわずか5.5%しかなかったことが判明しました。 下記記事によると国が住民基台帳ネットワークを構築するためにかけた総費用は2,000億円らしいので、こんなことは言いたくはありませんが、まさに税金をドブに捨ててしまっていたことになります。 住基カード、マイナンバー開始でひっそり幕 総費用2000億円、普及5・5% 氏名や住所、生年月日などの個人情報を全国の行政機関で共有する住民基台帳ネットワーク(住基ネット)で、人確認のために使う「住基カード」の発行が年内に終わる。5日から番号通知が始まるマイナンバー制度で、同じような機能を持つ個人番号カードが交付されるためだ。 2002年の導入以降、国は住基ネットに2千億円以上の費

    国が総費用2,000億円かけた住基カード、普及率はわずか5.5%だったことが判明(総務省発表の有効交付枚数は666万枚)! - クレジットカードの読みもの
    u-chan
    u-chan 2015/10/08
    「マイナンバーカード作ると所得税5%OFF」とすれば、80%位は普及する。
  • 元CD屋が見ているCD屋の現状

    CDの売上が年々落ち込んでいることはたまにニュースになります。 実際に売場に立っていて実感するところでありました。 アイドルグループのCDは安定して売れるのですが、 音楽を売っているという実感は無く イベント参加券かタレントグッズを売っている感覚でした。 音楽を求めてCD屋に足を運ぶ人が減っていることを感じていて、 音楽が好きな人に来てもらいたいと売場作りをしたかったのですが・・・ 一番売上が取れるのが大手レコード会社の有名なヤツなので そちらに力を入れざるをえない。 それすら十分な売場を作れないのに他のことをやってる時間があるか? ということで全く他の売場に手を加えられないというのが現状です。 慢性的な人員不足も大きな要因ですね(人件費削りすぎなんだよ)。 音楽に関わる仕事がしたくてCD屋で働いてても、 好きな音楽をオススメすることができない。 そんな気持ちを抱えたまま仕事している店員だ

    u-chan
    u-chan 2015/10/08
    客を育てなければ、店は衰退する。アーチストを育てなければ、ディストリビューターは衰退する。ショービジネスには四半期決算は全く向いていない。
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    u-chan
    u-chan 2015/10/08
    現金支払い主義者を撲滅させたい--のもそうなんだが、先に撲滅されるべきは「Tカード」と「Ponta」。あれ、支払時にガサゴソされるとね...。
  • 残念ながら、日本人の8割にこのビジネス書はいらない『異文化理解力』 - HONZ

    まずは下の写真を見て欲しい。これは「人物を撮る」ように言われた二人の被験者が撮影した写真だ。撮影した二人のうち、一人はアメリカ人、もう一人は日人である。どちらの写真がどちらによって撮られたものか、お分かりだろうか。 多くの人が正解を予想できたのではないかと思うが、左がアメリカ人、右が日人によって撮影された写真である。複数の被験者に対して行われたこの実験において、アメリカ人はほとんどの場合、人物の顔がはっきり分かるようにクローズアップ写真を撮った一方で、日人は背景まで写るように撮影し、人物が非常に小さくなる傾向にあることがわかった。 西洋の実験参加者「だけど人物の写真を撮れと言われたんだから、左のこそが人物写真だよ。右の写真は部屋の写真だ。どうして日人は人物の写真を撮れと言われて部屋の写真を撮るんだ?」 アジアの実験参加者「左の写真は人物写真とは言えない。顔のクローズアップ写真だ。こ

    残念ながら、日本人の8割にこのビジネス書はいらない『異文化理解力』 - HONZ
    u-chan
    u-chan 2015/10/08
    表立ってネガティブなフィードバックを口に出すのは、実は大変に失礼な態度だと思われるのが常識--実は日本の企業でメンタル問題が多くなった最大の理由はこのアメリカ式を取り入れたから出ないかと思っている。