タグ

2016年10月11日のブックマーク (7件)

  • イトマン内部告発文、私が送った 元住銀部長が「秘史」:朝日新聞デジタル

    國重惇史さん 戦後最大の経済事件と呼ばれたイトマン事件。旧住友銀行(現三井住友銀行)の巨額資金が、中堅商社イトマンの地上げなどにからんで闇社会に流れたとされ、住銀首脳の辞任につながった。 当時、旧大蔵省に内部告発文を送ったのは自分だった、と近刊の自著「住友銀行秘史」(講談社)で四半世紀を経て明かした。 「このままでは闇社会のい物にされる」。住銀の部長だった1990年3月、実情を耳にして真相究明を決意。以来、記録をつけた手帳8冊をもとに執筆した。 描かれた動きは、まるで新聞記…

    イトマン内部告発文、私が送った 元住銀部長が「秘史」:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2016/10/11
    この本読んでみたい。
  • 「ラーメン二郎」で券売機荒らし 神保町、20万円被害:朝日新聞デジタル

    11日午前9時15分ごろ、東京都千代田区神田神保町2丁目のラーメン店「ラーメン二郎神田神保町店」の店長から、「窓ガラスが割られ、券売機が壊されている」と110番通報があった。券売機の中にあった現金約20万円が見つかっておらず、警視庁は窃盗事件とみて捜査している。 神田署によると、店はビルの1階にあり、厨房(ちゅうぼう)の腰高窓のガラスが割られていた。店内にある券売機が、工具のようなものでこじ開けられた形跡があるという。券売機には売上金など約20万円が入っていた。 店舗は8~10日は休みで、7日夜に施錠して以降、無人だった。11日に出勤してきた店長が異変に気づいて通報した。 同店は大盛りにできるラーメンが人気の有名店。地下鉄神保町駅近くの飲店街の一角にある。

    「ラーメン二郎」で券売機荒らし 神保町、20万円被害:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2016/10/11
    気の毒とは言え、券売機から現金回収してない方が問題。こういうこと知ってる人間(内部とは限らない)が怪しいかと。
  • 南海電鉄:車掌「多くの外国人で、ご不便を」 | 毎日新聞

    車内アナウンスして口頭注意 「差別の意図ない」と釈明 南海電鉄の40代男性車掌が10日、車内で「日は多数の外国人のお客さまが乗車されており、大変混雑しておりますので、日人のお客さまにはご不便をおかけしております」という内容のアナウンスを行い、口頭注意を受けていたことが同社への取材で分かった。 同社によると、アナウンスは難波発関西空港行きの空港急行内で天下茶屋を発車した同日午前11時半…

    南海電鉄:車掌「多くの外国人で、ご不便を」 | 毎日新聞
    u-chan
    u-chan 2016/10/11
    悪い意味で「うるさくてゴメンね~」ってやっちゃったんだな。しかし、空港行きで言ったのはどうかと(そうじゃなきゃ好いわけではないが)。先の近鉄の話と言い、なんとも大阪な話。
  • 日本女子大学を本気で変えようとした話。 – manazo.com

    ※現在は第5章67条みたいです そうなんです。 休学するにはお金がかかるのです。 私の通っていた日女子大学では、 1年間休学するのに、施設設備費及び学生図書費の全額+学費の半額 =約66万円の納付を求められました。 はいストップ。 66万円?(笑)←理解不能すぎてこみ上げる笑い 大学を休むだけで、なぜそんな高額な費用を請求されるのか理解できませんでした。 彼に「休学費高いよね」って愚痴ったら、 「え?俺んとこ15万円だよ」って。 えええぇぇぇぇぇぇ 不公平だ。不平等だ。 私のボンビーガール魂に火がついた。(笑) そうして、当時大学3年生だった私はこの腐りきったポンジョの制度を変えるべく立ち上がったのです!!! ①経理課の窓口で値切り交渉 →撃沈。まったく取り合ってもらえず。 ②他大学の休学費をリサーチした 相手は“大学”。丸腰で闘っても意味がない……! まずは、「ぽんじょの休学費は高すぎ

    u-chan
    u-chan 2016/10/11
    このガッコは書かれてるとおり、「学生は問題起こさず、入学したらちゃんと4年で卒業してくれ!」っていうのが、全てなんだろうな。顔が学生の方でなく保護者のみに向いてるって言うだけの話かと。
  • 「ワイドナショー」ベッキー出演回の視聴率10.4% 「サンジャポ」に初勝利 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ベッキーが出演した9日の「ワイドナショー」の平均視聴率が10.4%だった 同じく9日放送の「サンデー・ジャポン」の平均視聴率は10.2% ワイドナが日曜午前10時枠に移行して以来、裏番組のサンジャポに初勝利した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「ワイドナショー」ベッキー出演回の視聴率10.4% 「サンジャポ」に初勝利 - ライブドアニュース
    u-chan
    u-chan 2016/10/11
    なんか、粗相起こしたタレントの禊番組になりそう。まぁ、許されないのもいるだろうが。
  • 定員超過の客立ったまま、全日空機が移動開始 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    福岡空港で先月30日、全日空機に搭乗しようとした男性客が、正しい搭乗券のバーコードをかざさずに保安検査場や搭乗口を通過し、同機が定員超過のまま移動を開始していたことが国土交通省への取材でわかった。 客室乗務員が異変に気付き、離陸はしなかった。8月にも北海道・新千歳空港で検査場のすり抜けが発生しており、同省は全日空に厳重注意して再発防止を求める方針。 同省によると、保安検査場で父親に続いて搭乗しようとした男性客が、端末にスマートフォンをかざした際、同じ画面に表示された父親のバーコードを誤ってかざした。端末からは「再通過」のレシートが出たが、検査員は男性を通過させたという。 さらに搭乗口では、男性、父親の順で同じバーコードをかざし、座席番号の重複を示すエラーが表示されたが、全日空の担当者は父親が誤って2度かざしたと判断し、搭乗させていた。 男性の席はキャンセル扱いとなり、他の乗客が搭乗

    u-chan
    u-chan 2016/10/11
    チョット、考えられない事態。
  • 中国国有の大手鉄鋼メーカーが経営破綻 | NHKニュース

    業績の悪化から債務不履行を繰り返し、いわゆるゾンビ企業の代表例として動向が注目されていた中国国有の大手鉄鋼メーカーが経営破綻し、構造改革を断行する姿勢を内外にアピールしたい中国政府の意向が働いたものと見られます。 国営の新華社通信によりますと、債権者が申し立てた破綻処理手続きを裁判所が10日、受理したということで、グループ全体の負債総額は日円で8000億円余りに上ると見られます。 東北特殊鋼集団は自動車向けの鋼材などを生産し、グループ全体で年間3000億円程度の売り上げがありましたが、過去に行った巨額の投資が重荷となったうえ、鉄鋼価格の下落もあって業績が悪化して、期限内に借金を返せない債務不履行をことし3月以降9回繰り返し、実質破綻状態でありながら地元政府などの支援に頼って経営を続けるいわゆるゾンビ企業の代表例として動向が注目されていました。 今後は裁判所の監督のもとで事業の継続を探るこ

    u-chan
    u-chan 2016/10/11
    ゾンビ企業の代表例--記事の表現としてはどうなのかな。違う言い方全然可能。