タグ

2019年1月25日のブックマーク (8件)

  • 毛嫌いされる芸人から一転、子供たちのヒーローへ――54歳、今も体を張る出川哲朗の継続する力 - Yahoo!ニュース

    友人の出川哲朗くんです」と内村が照れくさそうに紹介すると出川は「正直『紅白』の審査員より、学生時代からの親友の、司会のチェンの応援に来ました。頑張れよ!」と返した。出川が「チェン」と呼ぶ内村とは、横浜放送映画専門学院(現・日映画大学)時代からの親友同士だ。そんな2人がそれぞれの道で人気絶頂となり、『紅白』の司会と審査員として相まみえたのだ。 一昨年、チェンが『紅白』の司会に選ばれたのも「ちょっとすごいところまで行っちゃったなあ」って周りの芸人とも話したんですけど、ほんだら、今回も司会をやると。みんなから冗談半分に「内村さん司会だったら、出川さんも応援とかあるんじゃない?」とか言われてたんですけど、「いや、ムリムリ!」って。僕には『(ダウンタウンの)ガキの使い(やあらへんで!大晦日年越しスペシャル!)』という一大イベントがあるから。でも、調整していただいて『紅白』と『ガキ使』両方出られた

    毛嫌いされる芸人から一転、子供たちのヒーローへ――54歳、今も体を張る出川哲朗の継続する力 - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2019/01/25
    昔から思ってるけど、リアクション芸人こそ超一流だよ。『紅白』と『ガキ使』両方出られた--過去いたっけ?
  • 政府基幹統計、4割の22統計に間違い 抽出方法など:朝日新聞デジタル

    「毎月勤労統計」をめぐる厚生労働省の不正調査問題をうけ、政府が56ある基幹統計が適正に調査されているか点検した結果、4割にあたる22統計に計31件の間違いなど何らかの問題があったことが24日、わかった。このうち統計法違反に該当する可能性がある間違いも21統計あった。 点検結果をまとめた総務省が同日発表した。24日夜に記者会見した三宅俊光・総務省政策統括官は、「(過少給付につながった)毎月勤労統計のような重大な事案はなかった」としているが、政府の統計の取り扱いのずさんさが改めて浮き彫りになった形だ。統計を所管する同省は今後、調査結果を同省の統計委員会に諮り、233ある一般統計も含めて点検し、再発防止策を探る「専門部会」も新たに作る方針。 データの数値に誤りがあったのは国土交通省の「建設工事統計」。1事業者が施工高などを「百万円単位」で書くべきところ、「万円単位」で記入したため、公表した全体の

    政府基幹統計、4割の22統計に間違い 抽出方法など:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2019/01/25
    ヒドい話なんだが、なぜ統計法に違反したのかの検証の方が重要。もしかすると、できないことを要求しているのかもしれないし、やらなければならないことで予算・人手が足りないのかもしれない。
  • 『定時で帰るから』という理由で派遣社員をクビにした課長→辞めたその子のPCを片付けてたらとんでもない悲劇が判明

    けーご @HappyLife_k5 すっげぇ。笑 未だに「残業する人が偉い」思考の人達にも見せてやりたい。大事なのは時間内にいかに効率良く動くか、ってことなんだよって。勤務時間にタバコをスパスパ吸ってダラダラ働いて残る残業のカッコ悪さよ。 twitter.com/matudakta/stat… 2019-01-24 11:05:43 Andnote @andnoteco @matudakta その課長さんは労働者を携帯の定額かけ放題プランとも考えているんですかね‥。そもそも来は、課長自ら自発的に定時で帰れる状態にするためにはどうすれば良いかを考えるべきであり、そのためにまずは社員一人ひとりの声を聞いていただきたいものです。そういう方の意見は宝の山ですよ。 2019-01-23 06:36:55

    『定時で帰るから』という理由で派遣社員をクビにした課長→辞めたその子のPCを片付けてたらとんでもない悲劇が判明
    u-chan
    u-chan 2019/01/25
    マクロを勝手に組んで合理化してくれるって、一見いいんだけど直し方を引き継がずにいなくなってしまうと「ジゴク」なんだよね~。
  • 日本は成長したか 試されるイラン戦/セルジオ越後(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    u-chan
    u-chan 2019/01/25
    格は下かもしれないが、足下の技術とアジリティはレベル高い。そうは言っても麻也と権田の連携ミス以外、決定的に危ない場面はなかった。得点が取れなかったのは大迫が90分できない状況ではやむを得ない。 #daihyo
  • 寝過ごしたら一番ヤバそうな終電に乗って、終点の駅まで行ってきた【中央線大月駅】

    終点。名も知らぬ駅で取り残される恐怖… いつもお世話になっております。ライターの下村山です。 上記のように、 うっかり寝過ごして聞いたこともない駅に降りた…戻りの電車ももう出てない… みたいな体験、一度はありませんか? 幸い私は、このとき実家暮らしでしたので、30km以上離れた家から車で迎えに来てもらうことができました。 しかし、この東京砂漠で孤独に生きる皆さんには、気軽に迎えに来てくれる方なんていませんよね?私はいません。 そこで今回、そんな皆さんのために「終点駅まで寝過ごした際の過ごし方」をご紹介したいと思います。 「俺は寝過ごさない」というキッチリした方や、都内在住でない方は、電車の混み具合や、終電の様子を事細かにレポートしているので何かの参考になればと思います。 最も、やることがなさそうな駅「大月駅」 都内には縦横に電車路線が走っています。 日常生活で利用する分には、あまり気になり

    寝過ごしたら一番ヤバそうな終電に乗って、終点の駅まで行ってきた【中央線大月駅】
    u-chan
    u-chan 2019/01/25
    魚民があるだけ、全然マシ。
  • ZOZOから撤退! 「ミキハウス」社長が週刊新潮に語った“さすがにアカンわ”(全文) | デイリー新潮

    オンワードに続き、ミキハウスも「ZOZOTOWN」から撤退――。このニュースをどこよりも先に報じたのは、週刊新潮1月17日発売号である。誌は1月14日に同社の木村皓一社長を大阪の自宅で取材し、離脱を認めるコメントを記事に掲載した。誌面に入りきらなかった木村社長による40分間の“激白”をご紹介しよう。(「※」は編集部注) *** 正直、ウチのZOZOの売り上げは、全体の100分の1程度だから、撤退してもあんまり影響ないんや。 そもそも僕のところの商品は、おじいちゃんとかおばあちゃんが孫にプレゼントとして買っていく人が多いから、百貨店とは相性いいけども、ZOZOとはあってないんやな。せやから売り上げもたいしてないわけや。 〈大手ブランドが次々に「ZOZO撤退」を行う背景には、昨年12月25日から始まったサービス「ZOZOARIGATO」の影響がある。これは、利用者が会費を払うことで、ZOZO

    ZOZOから撤退! 「ミキハウス」社長が週刊新潮に語った“さすがにアカンわ”(全文) | デイリー新潮
    u-chan
    u-chan 2019/01/25
    これはこれで正しい。
  • 日本代表、ピンチのたびに大声援 まるで“完全アウェー”、8強ベトナム戦は異様な雰囲気に

    HOME 日本代表 A代表 日本代表、ピンチのたびに大声援 まるで“完全アウェー”、8強ベトナム戦は異様な雰囲気に 日本代表、ピンチのたびに大声援 まるで“完全アウェー”、8強ベトナム戦は異様な雰囲気に 2019.01.24 記事 ベトナムサポーターの大声援に包まれるなど“完全アウェー”の雰囲気 森保一監督率いる日本代表は24日、アジアカップ準々決勝でベトナムと対戦したなか、会場はベトナムサポーターの大声援に包まれるなど“完全アウェー”の雰囲気となっている。 【PR】Jリーグ全試合配信、サッカー観るならDAZN! オリジナル番組も充実 21日の16強サウジアラビア戦から先発1人のみを入れ替えた日が序盤からボールを支配する展開となるも、ベトナムもカウンターから打開を図る。ベトナム側が鋭い攻撃を仕掛けるたびに会場からは大音量の声援が飛び、日本代表サポーターの応援をかき消すほどの迫力を見せてい

    日本代表、ピンチのたびに大声援 まるで“完全アウェー”、8強ベトナム戦は異様な雰囲気に
    u-chan
    u-chan 2019/01/25
    今大会、「日本代表試合するところ、地の果てまででも行く」日本のサポーターが少ない気がするのだが、我が国のコレって経済力が低下してる証なんじゃないの? #daihyo
  • 病院の長い待ち時間はなぜ解消できない? 現役の皮膚科医が抱く「違和感」とは… (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)

    大塚篤司/1976年生まれ。千葉県出身。医師・医学博士。2003年信州大学医学部卒業。2012年チューリッヒ大学病院客員研究員を経て2017年より京都大学医学部特定准教授。皮膚科専門医 「なぜ病院はこんなに患者を待たせるのか」。そんな不満を抱く患者も多いのではないでしょうか。京都大学医学部特定准教授で皮膚科医の大塚篤司医師が、自身の体験も交えて「病院の待ち時間問題」について語ります。 *  *  * 病院を受診する際、うんざりしてしまうのが待ち時間の長さです。私は二十歳になるまで気管支喘息(ぜんそく)を患っており定期的に病院に通っていました。また、大人になってからは群発頭痛を発症したため、今でも患者として病院にはよく行きます。 待ち時間に関しては、2018年9月に厚生労働省が発表した「平成29年受療行動調査(概数)の概況」に詳細な結果が記されています。約9万5千人のアンケート結果では、診察

    病院の長い待ち時間はなぜ解消できない? 現役の皮膚科医が抱く「違和感」とは… (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
    u-chan
    u-chan 2019/01/25
    ほんこれ。だから医者には行かない。大したこと無いのに行く奴の気が知れんし、それが待ち時間が長い最大の理由。