タグ

ブックマーク / kokorosha.hatenablog.com (5)

  • 札幌&新千歳空港近辺で生成されがちな空き時間の楽しい過ごし方 - ココロ社

    の航空便の利用者数は、羽田~札幌の航路が常にトップである。夏などは、軽井沢などの避暑地が、気候の変化によってすでに避暑の機能を持たなくなったいま、避暑地として北海道が選ばれることが多くなってきているという理由もあるのかもしれない。ただ、道内の観光地が互いに離れていて、いくつもの観光地を網羅することが難しく、旅行の最終日は、帰途で通過する札幌や新千歳空港で微妙な待ち時間が発生しがちなことはご存知のとおりである。 さらに悩ましいのは、札幌に出張した場合。札幌は日有数の都市であり、サラリーマンは、東京や福岡と同じような頻度で札幌出張が発生する。週末や週明けに札幌出張が絡んだときには旅行がオギャーと誕生してしまったりもするのだが、問題なのは、火曜日や木曜日などに「14時から札幌で会議」や「午前中で任務完了」となった場合。中途半端な自由時間では、函館や小樽、登別などに行くわけにもいかない。 北

    札幌&新千歳空港近辺で生成されがちな空き時間の楽しい過ごし方 - ココロ社
    u-chan
    u-chan 2018/08/16
    新千歳で時間空いたら、最上階の♨が定番だが、ウトナイ湖もいいなぁ。
  • 東京から30分の都会の禁足地「八幡の藪知らず」 その異様な風景 - ココロ社

    この世には、絶対に立ち入ってはならない場所がある。 有名なところだと久高島のフボー御嶽。 むかし行ったことがあるけれど、最高の聖域とされており、このように絶対的に禁止されていた。看板が新しいことは、いまもなお、強く禁止していることを雄弁に物語っている。誰かが見張っていたりするわけではないし、わたしが神を信じることがあったとしても、少なくともここにいるとされる神ではないと思うのだけれど、住人の「入ってほしくない」という気持ちをないがしろにはできないので入らなかった。強烈に禁止されると、それだけで興奮してしまう。 現代において、米軍基地や原子力発電所など、国家の安全のために立ち入りが禁止されている区域はともかく、宗教的な理由や言い伝えなどによって立ち入ってはならない地域はほとんどない……はずなのだが、東京から30分、都営新宿線の終着駅の八幡、JR総武線の八幡、あるいは京成八幡のすぐ近くに

    東京から30分の都会の禁足地「八幡の藪知らず」 その異様な風景 - ココロ社
    u-chan
    u-chan 2017/11/30
    今回紹介されている所のように、ものの背景知らないだけで、実はスゲーところってまだまだあるんだろうな。
  • 小田急多摩線の終着駅、唐木田の最果て感が最高 - ココロ社

    東京在住の人でも、「唐木田」という文字列を見たことがない人もいるだろう。小田急線を使っている人は、「唐木田行き」という文字列を見たことがあるかもしれないけれども、そういうのはいいから小田原行きを増やしてくれと思うだけかもしれず、ましてや降りたことのある人は少ないと思う。 わたしも、唐木田に行く前は、住む分には始発駅だから通勤には便利そうだが、観光地ではないと認識していた。しかし、実際に行ってみるとそうではなかった。いや、やはり一般的な意味での観光地にあたらないことはたしかなのだが、ちょっとした非日常的な空間が楽しくて、もう五回ほど散歩に行っている。たとえば幕張に住んでいる人が唐木田に遊びに行くのはあまりおすすめしないが、仙川や調布、成城学園前や新百合ヶ丘などにお住まいの方にとっては、気軽に味わえる異空間である。 もし行くなら、夕方4時ごろがおすすめで、駅を出てからゆっくり歩いても2時間もか

    小田急多摩線の終着駅、唐木田の最果て感が最高 - ココロ社
    u-chan
    u-chan 2017/03/30
    永山とか多摩センターも終末感満載。これに似合うバックミュージックは、デヴィッド・ボウイの「ワルシャワ」とかかな。
  • 濃い日帰り!フェリーで千葉上陸&不思議寺へ突入! - ココロ社

    関東近辺にお住まいの方、最近、船乗ってます?ふと「船旅を楽しみたいなぁ〜」と思う瞬間ってありませんか? まあ普通、船旅というと、それなりに時間とお金がかかるものというイメージなので、なかなか実現できないところですが、今回ココロ旅行社が紹介する「フェリーで千葉上陸&不思議なお寺ツアー」は、日帰りで安く、激しいリフレッシュ効果があるので、ご検討いただければ幸いです。ガイドに載ってないお得情報も満載なのでDon't miss it! ツアー概要 地図をご覧ください。 黄緑が電車を使ったルートで、今回紹介させていただくのは、船を使った赤いルートです。最終目標地点は鋸山です。もうおわかりかと思いますが、このプランのすごいところは 「東京から電車で千葉に行くのとあまり変わらない時間で格的な船旅を体験でき、かつ山にも登れるという、海と山の一挙両得プラン」 という点に尽きます。ということで、さっそく久里

    濃い日帰り!フェリーで千葉上陸&不思議寺へ突入! - ココロ社
  • 東京から45分で行ける日本屈指の清流地帯 - ココロ社

    静岡県の三島、というと、新幹線の通過駅、というイメージしかないかもしれませんが…三島はかなり穴場なので通り過ごし厳禁!いますぐ新幹線から飛び降りて!…ということで、心をこめて、三島の紹介をさせていただきます。 新幹線なら45分程度なので、東京なら余裕で日帰り可能。京都などに行った帰りにサクっと途中下車するのもいいですよー! 三島の何がいいって、富士山系の伏流水が湧き出てくる、東洋一の湧水地帯であること。ふだん、あまり向き合うことのない「水」のさまざまな表情と出会うことができます。ということで、地図の赤い道に沿って順に案内させていただきます。黄色い点がポイントです…が、空のペットボトルを用意しておくと、道中の湧き水スポットで水を汲んで飲みながら歩けていいですよ。 ■三島梅花藻の里 ここは世にも珍しい「梅花藻」を手にとって見られる人工池です。梅花藻とは読んで字のごとく、梅の花そっくりの可憐な花

    東京から45分で行ける日本屈指の清流地帯 - ココロ社
  • 1