ブックマーク / dengekionline.com (14)

  • テレワーク時の書類提出はどうする? 無料でPDFに電子印鑑を押す方法

    テレワーク時の書類提出はどうする? 無料でPDFに電子印鑑を押す方法 文 電撃オンライン 公開日時 2020年04月23日(木) 20:08 テレワーク(在宅勤務)が格的に始まり、提出する書類もデジタル化していると思います。 特にもうすぐ月末ということで、請求書などの書類を出さないと……という方も多いはず。 この記事では、“Adobe Acrobat Reader”を使ってPDFファイルに電子印鑑を押すやり方を紹介します。 無料でPDFに電子印鑑を押すやり方 電子印鑑を押すのは、とても簡単です。まずは、PDFファイルを開き、“編集”→“環境設定”をクリックします。

    テレワーク時の書類提出はどうする? 無料でPDFに電子印鑑を押す方法
    u-glena
    u-glena 2020/04/25
  • 『ブギーポップは笑わない』TVアニメ制作決定。ブギーポップ/宮下藤花の声は悠木碧さん - 電撃オンライン

    電撃文庫『ブギーポップは笑わない』のTVアニメ制作が決定しました。 『ブギーポップは笑わない』は、第4回電撃ゲーム小説大賞で《大賞》を受賞した上遠野浩平先生のデビュー作で、イラストは緒方剛志先生が担当。“世界の敵”を察知した時に、とある少女から現れる人格・ブギーポップと、さまざまな想いを抱える少年少女たちの物語が、奇怪な事件とともに展開していきます。 TVアニメ制作は、電撃文庫25周年スペシャル企画のひとつとして発表されました。この発表とあわせて、制作陣や声優陣が一部も公開。監督は夏目真悟氏、シリーズ構成・脚は鈴木智尋氏、キャラクターデザインは澤田英彦氏、アニメーション制作はマッドハウスが手がけます。 出演声優は、宮下藤花/ブギーポップ役が悠木碧さん、霧間凪役が大西沙織さんとなっています。 さらに日3月10日より、公式サイトと公式Twitterアカウントもスタートしています。 『ブギー

    『ブギーポップは笑わない』TVアニメ制作決定。ブギーポップ/宮下藤花の声は悠木碧さん - 電撃オンライン
    u-glena
    u-glena 2018/03/10
    よっしゃああ
  • 『キノの旅』の新作アニメが制作決定。キノ役は悠木碧さん、エルメス役は斉藤壮馬さん - 電撃オンライン

    電撃文庫『キノの旅 the Beautiful World』の新作アニメ制作が決定しました。 『キノの旅 the Beautiful World』は、時雨沢恵一先生が執筆、黒星紅白先生がイラストを担当する小説。2003年にアニメ化された他、映画作品として『劇場版 キノの旅 何かをするために -life goes on.-』が2005年に、『劇場版 キノの旅 病気の国 -For You-』が2007年に発表されています。 昨年には、ニコニコ生放送にて“多数決ドラマ”の第3弾として『キノの旅 the Beautiful World』が全4回で配信されました。 出演声優は、キノ役に悠木碧さん、エルメス役に斉藤壮馬さん。独特な雰囲気を持つ作が、今度はどのようにアニメ化されるのか? ファンの皆さんは期待して待っていてください。 アニメ以外にも、コミカライズが『少年マガジンエッジ』(講談社)で3月1

    『キノの旅』の新作アニメが制作決定。キノ役は悠木碧さん、エルメス役は斉藤壮馬さん - 電撃オンライン
    u-glena
    u-glena 2017/03/12
  • P.A.WORKSのお仕事アニメ『サクラクエスト』が発表。キャラクター原案はBUNBUNさん

    P.A.WORKSの“お仕事シリーズ集大成”ともいえるオリジナルTVアニメ『サクラクエスト』が、2017年4月より放送開始されます。 『花咲くいろは』、『SHIROBAKO』を手掛けたP.A.WORKSの“お仕事シリーズ”3作目『サクラクエスト』。作では、バブル期にムーブメントを起こすのも今や昔、すっかりすたれてしまったミニ独立国の再興のため、ひょんなことから国王に就任してしまった主人公たち女子5人の奮闘が描かれます。 監督は増井壮一さん(劇場版『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス』など)、シリーズ構成は横谷昌宏さん(『Free!』、『はたらく魔王様』など)、キャラクター原案はBUNBUNさん(『結城友奈は勇者である』など)、キャラクターデザインは関口可奈味さん(『花咲くいろは』、『SHIROBAKO』、『Charlotte』など)が担当します。 出演声優陣には、七瀬彩

    P.A.WORKSのお仕事アニメ『サクラクエスト』が発表。キャラクター原案はBUNBUNさん
    u-glena
    u-glena 2016/12/07
  • 『ネトゲの嫁』座談会第4回は髙橋龍也氏&雑破業氏&福良P。特別ゲスト・高橋名人の参加で懐かしゲーム談議に?

    『ネトゲの嫁』座談会第4回は髙橋龍也氏&雑破業氏&福良P。特別ゲスト・高橋名人の参加で懐かしゲーム談議に? TOKYO MX他各局で好評放送&配信中のTVアニメ『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』。座談会企画の第4回は、作の文芸方面を担当するお2人&プロデューサーに、ゲームファンにはおなじみの高橋名人をゲストに迎えて、これまでとはひと味(?)違った顔ぶれによる座談会をお届けします。 『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』は、聴芝居先生が執筆するネットゲームを題材とした、電撃文庫の人気作品です。 第4回の座談会には、作のシリーズ構成を担当した髙橋龍也氏、シナリオの雑破業氏、福良啓プロデューサーに加えて、ゲームつながりということで、なんと“16連射”でおなじみの高橋名人が特別ゲストとして参加してくれました。進行は、電撃オンラインのmeganeが務めます。 来は、『ネトゲの嫁は女の

    『ネトゲの嫁』座談会第4回は髙橋龍也氏&雑破業氏&福良P。特別ゲスト・高橋名人の参加で懐かしゲーム談議に?
    u-glena
    u-glena 2016/06/23
  • 『ドラッグ オン ドラグーン(DOD)』シリーズのキャラ人気投票結果発表。実在の人物や『ニーア』キャラも登場するカオスな結果に

    『ドラッグ オン ドラグーン(DOD)』シリーズのキャラ人気投票結果発表。実在の人物や『ニーア』キャラも登場するカオスな結果に スクウェア・エニックスが2013年に発売予定のPS3用ダークファンタジーARPG『ドラッグ オン ドラグーン3』。その発売とシリーズ10周年を記念して電撃オンラインで募集していた、シリーズのキャラ人気投票。いよいよ結果がまとまりましたので、ここで発表いたします。 『ドラッグ オン ドラグーン3』が発表され、シリーズ10周年にふさわしい盛り上がりを見せている現在、ファンに最も愛されているキャラは誰なのか? 結果はもはやいわずもがなかもしれませんが……。それでは、さっそく20位から発表していきましょう!! 【20位:世界崩壊後に出てくる巨大な赤ん坊 110ポイント】 <TDB寸評> はい。いきなり人外の者がランクインですよ……。あのわらわらと空から降ってくる赤ん坊のよ

    『ドラッグ オン ドラグーン(DOD)』シリーズのキャラ人気投票結果発表。実在の人物や『ニーア』キャラも登場するカオスな結果に
    u-glena
    u-glena 2013/05/29
  • 『アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く』応援ページ - 電撃オンライン

    このコーナーでは、『アルトネリコ3』の発売を祝して、レポートやインタビューなど、様々なオリジナルコンテンツを掲載中です。ここでしか見られない数々のコンテンツをお楽しみください! 応援企画第5弾は、なんと企画第4弾で募集した『アルトネリコ3』開発陣へのメッセージに対して、河内Pと土屋Dよりお返事を頂いたので一挙掲載! お忙しい中でお返事をもらえたのも、きっと皆さんからの熱いメッセージのおかげだと思います。いただいた熱いメッセージとそれに対するお礼だけにとどまらず、ゲームにこめられた想いや開発コンセプト、そして“ミュートルート”や“アカネルート”についての言及(?)もあったりと、読み応えバツグンの内容となっています。せひご覧ください! 応援企画第4弾では、『アルトネリコ3』開発陣へのメッセージを大募集! 『アルトネリコ3』、そして『アルトネリコ』シリーズへの皆様の熱い想いを、担当が責任を持って

    u-glena
    u-glena 2010/01/28
  • 今度のシレンの舞台は昼と夜がある島!? 『不思議のダンジョン 風来のシレン4』 - 電撃オンライン

    スパイクは、DS用RPG『不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の目と悪魔のヘソ(以下、風来のシレン4)』の新情報を公開した。 『風来のシレン4』は、入るたびに構造が変化するダンジョンを攻略していくRPG『風来のシレン』シリーズの最新作。緑あふれる南の島が舞台となる作では、島にたどりついたシレンとコッパが島民たちから怪しい魔物の疑いをかけられたところから物語はスタートする。ストーリーやキャラクター、新たに追加されるシステムの情報を掲載していく。 ◆ ストーリー ◆ 月影村での冒険を終えた風来人シレンは、 相棒の語りイタチのコッパと、砂漠地帯を目指し船旅を送っていた。 順風満帆に見えた旅だったが、 2人の乗る船は嵐に巻き込まれて、遭難してしまう。 シレンとコッパは、南方にあるカヒタン島に辿り着く。 しかし、カヒタン島で出会った島民たちに、 シレンは魔物と間違えられ、火あぶりにされそうになっ

    u-glena
    u-glena 2009/10/09
    ああコッパかわいいよコッパ
  • カプコン、09年3月期の連結業績で同社史上最高の売上高を記録 - 電撃オンライン

    日5月8日、カプコンは2009年3月期の連結業績を発表。売上高が過去最高を記録したことが明らかになった。 決算短信によれば、売上高は918.7億円で前年同期比10.6%増と過去最高を達成。営業利益146.1億円、経常利益138.0億円、純利益80.6億円と、3期連続の増収増益となった。好調の要因について同社は、PS3/Xbox 360『バイオハザード5』や『ストリートファイターIV』の出荷数が好調で、コンシューマタイトルが堅調だったことを挙げている。 なお同社は、2010年3月期の業績予想について、売上高950億円、営業利益155億円、経常利益147億円と、4期連続の増収増益を計画しているとのこと。

    カプコン、09年3月期の連結業績で同社史上最高の売上高を記録 - 電撃オンライン
    u-glena
    u-glena 2009/05/08
  • 【アンケート結果発表】期待の冬放送開始アニメランキング - 電撃オンライン

    ・『機動戦士ガンダム00』2nd season 原作があるものは先がわかってしまうので、やっぱりオリジナルストーリーの『ガンダム00』が一番おもしろい。作画もキレイ。(キリュウさん) ・『とらドラ!』 原作もおもしろく期待していたが、期待通りにとてもおもしろい作品となっていた。ストーリーは原作を重視しつつも、さまざまな小ネタを編に挟むことで視聴者を飽きさせない作りとなっていた。また作画も高いクオリティで安定しているのもよいと感じた。(イオさん) ・『喰霊 -零-』 第1話のラストでまず驚かされた。正直ノーマークだったので、予想外に楽しめた。(がりさん) ・『かんなぎ』 笑いあり! エロあり! 感動あり! 普通に笑えたし、ネタもなかなかおもしろかったから。(うーろん茶さん) ・『とある魔術の禁書目録』 主人公がかっこよすぎる! 放送始まってすぐ原作全巻そろえました……。(カイスさん) ・『

    u-glena
    u-glena 2009/01/08
  • クリスマスイブに究極のコンピレーションアルバムが登場! - 電撃オンライン

    ティームエンタテインメントは、12月24日に音楽アルバム「メッセージ」を発売する。価格は3,150円(税込)。 このCDは、ゲームミュージックの歴史を作り上げたクリエーターと、新世代のアニメ&ゲーム系シンガーが参加したコンピレーションアルバム。「伝えたい・残したいメッセージを込めた楽曲」というコンセプトで作詞を行い、コンポーザーの作風やシンガーの個性を最大限に生かして作られた楽曲が収録されている。参加するボーカリストおよびサウンドクリエイターは以下の通り。 ■収録シンガー&サウンドクリエイター(代表作) ●霜月はるか × 桜庭統(『テイルズ オブ』シリーズ、『スターオーシャン』シリーズ) ●yozuca* × 佐野信義(『鉄拳』シリーズ、『リッジレーサー』シリーズ) ●Rita × 細江慎冶(『リッジレーサー』シリーズ、『ドラゴンスピリット』) ●いとうかなこ × 岩垂徳行(『グランディア

    クリスマスイブに究極のコンピレーションアルバムが登場! - 電撃オンライン
    u-glena
    u-glena 2008/11/20
  • 電撃文庫で育った大人たちに贈る「メディアワークス文庫」2009年冬に始動!

    日11月6日、東京都内の「明治記念館」で行われた第15回「電撃大賞」贈呈式で、アスキー・メディアワークスの新たなノベルレーベルが発表された。 新たなノベルレーベルの名は「メディアワークス文庫」。会場のスクリーンに映し出された文章によると、電撃文庫を読んで大人になった世代向けのノベルレーベルとなるようだ。 この新たなレーベルについて、アスキー・メディアワークスの鈴木一智第2編集部部長は、「大人向けを銘打っていますが、一般文芸と同じようなことをやるつもりはありません」とコメント。果たして、どういった作品がラインナップされるのか、電撃文庫を読んで育ったライトノベルユーザーは、楽しみにしていてもらいたい。 ※当初記事では、「メディアワークス文庫」の創刊時期を「2009年2月」としておりましたが、「2009年冬」の誤りでした。訂正するとともにお詫び申し上げます。

    電撃文庫で育った大人たちに贈る「メディアワークス文庫」2009年冬に始動!
    u-glena
    u-glena 2008/11/06
    ウェルター級ノベル
  • 本日開催された第15回「電撃大賞」授賞式の模様を写真とともにお届け! - 電撃オンライン

    日11月6日、東京都内の「明治記念館」で、第15回電撃大賞授賞式が行われた。 電撃大賞は、アスキー・メディアワークスが主催する小説大賞およびイラスト大賞。第15回となる今回は、4,079小説大賞への応募が3,541イラスト大賞への応募が538)の応募が寄せられた。選考委員は、小説大賞が高畑京一郎氏、時雨沢恵一氏、佐藤竜雄氏、豊島雅郎氏、鈴木一智第2編集部部長の5名。イラスト部門が天野喜孝氏、出渕 裕氏、衣谷 遊氏、緒方剛志氏、鈴木第2編集部部長の5名となっている。 以下に、受賞者の氏名および作品名を紹介していく。なお、イラスト部門については作品名ではなくテーマにした電撃文庫の作品名を記載する。 ●小説大賞● 大賞……「アクセルワールド」川原 礫(34歳) 金賞……「パララバ-Parallel lovers-」四月十日(30) 銀賞……「東京ヴァンパイア・ファイナンス」真藤順丈(

    本日開催された第15回「電撃大賞」授賞式の模様を写真とともにお届け! - 電撃オンライン
    u-glena
    u-glena 2008/11/06
  • 最新ゲーム情報なら電撃オンライン!

    最強のゲーム情報サイト! 読み応え抜群のレビューやインタビューなども盛りだくさん!

    u-glena
    u-glena 2008/02/16
    きめええええええええええええええwwwwwwww
  • 1