タグ

2017年4月12日のブックマーク (11件)

  • http://www.fdma.go.jp/html/intro/form/pdf/kokumin_hinan_02_s2-1.pdf

    u-li
    u-li 2017/04/12
  • おじさんのバイト

    おじさん、バイトをすることにした。 おじさん、平日は普通に働いている。 IT関連の会社で、社員ではなく役員という立場。有難いことに収入もそれなりにある。家のローンも十年以上前に完済している。 子供達も大きくなり休日はそれぞれ部活やら友人と遊びに行ったりで、自分にも持て余す時間が出てきた。 趣味を見つけるのも良いのだが、趣味というのもなかなかに金がかかる。 おじさんも不惑と言われる年代になり、会社の一員である人生も折り返す時期だし。 副業で小規模な開発でもやろうかとも考えたが、会社役員という立場上、関連する業種での副業は何かとヤバイらしいよ。いやマジで。法律的に。 ならば全く異業種で働くのも楽しそうだなといろいろ探していたら、近所のスーパーのフードコートでバイト募集してた。 おじさんで副業でも大丈夫らしいので、何も考えずに勢いだけで応募したら受かった。マジかよ。 行ってみたら、調理のお爺さん

    おじさんのバイト
    u-li
    u-li 2017/04/12
    “プライドは油揚げに挟んで焼いて食べちゃったよ。” ロースおじさんからリビドー引いたらこうなるのかな
  • 陛下退位、18年12月に 政府検討、改元は19年元日:朝日新聞デジタル

    政府は、天皇陛下の退位と皇太子さまの新天皇即位を、2018年12月中に行う方向で検討に入った。19年元日に想定する新元号への改元まで、一定の期間を置く方針だ。即位と改元を19年元日とする案も検討したが、早朝から新年の宮中行事が続くため、元日の即位は難しいと判断した。 複数の政府関係者が明らかにした。政府が5月上旬にも国会に提出する退位を実現するための特例法案に、退位の日付に関連する規定を盛り込む。 具体的には、特例法案の付則に「(三権の長や皇族らでつくる)皇室会議を経て、政令で定める日から施行する」といった条文を書き込む方向だ。退位の具体的な日付は特例法の成立後、政府内で決定したうえで政令に明記する。 政府は、改元を元日にすることで国民生活への影響を最小限に抑える方針だ。一方、「1月1日は皇室にとって極めて重要な日。譲位、即位に関する行事を設定するのは難しい」(宮内庁の西村泰彦次長)との事

    陛下退位、18年12月に 政府検討、改元は19年元日:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2017/04/12
    そらそうな「政府関係者は退位の日を選ぶ基準について「クリスマスなど特別な意味がある日は望ましくない」とも説明」
  • 東京都労働相談情報センター

    東京都では、賃金・退職金等の労働条件や労使関係など労働問題全般にわたり相談に応じています。相談は無料、秘密は厳守します。(メールでのご相談には応じておりませんのでご承知ください。) 【NEW!】労働相談のしかたについて、動画を作成しました。 YouTube 東京都労働相談情報センター公式チャンネル 動画はこちら 東京都LINE電話労働相談(通話料はかかりません) 令和5年5月25日より試行実施しておりました「LINEコール(通話機能)を利用した電話相談」につきまして、相談時間を拡大して令和5年10月2日より格実施いたします。 ★相談時間 月~金曜日(祝日を除く)の9時~20時 ★利用方法 1 東京都労働相談情報センターのLINE公式アカウントの見つけかた(友だち登録のしかた) LINEによる電話相談を利用するには、以下の①から④の方法により 「東京都労働相談情報センターのLINE公式アカ

    u-li
    u-li 2017/04/12
    「電話相談専用ダイヤルで、月~金曜日の午前9時~午後8時(相談終了時間)まで、土曜日の午前9時~午後5時まで相談」
  • 宿坊と修行の情報サイト「和空」

    日常に潜む「非日常」。 不思議なニッポンを体験できる場所。 それが、「宿坊」です。 「宿坊」は、寺院・神社などにある宿泊施設。かつては僧侶や参拝者の方だけしか利用することができませんでした。 今、「宿坊」は伝統・文化・新しいカルチャーの発信基地ともなっています。 奥深く歴史ある文化は逆に新しく、坐禅・写経などの修行体験は新鮮な気持ちに。 サブ&ポップカルチャーの源を古い寺社仏閣に発見することもできます。 「宿坊」を知り、古くて新しいニッポンの魅力に驚く。 このサイトはそんな「宿坊」情報をお届けします!

    宿坊と修行の情報サイト「和空」
    u-li
    u-li 2017/04/12
    「運営監修 一般社団法人 全国寺社観光協会」
  • 安住紳一郎が語る 空港で人々を動揺させる館内放送と対処方法

    安住紳一郎さんが2009年11月にTBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』で話したトークの書き起こし。仕事で空港をよく利用する安住さんが、気になっている空港の館内アナウンスについて話していました。 (安住紳一郎)さて、先週ですね、私は出張が多いもので。空港をよく利用するんですけども。乗り物が好きなので、仕事でもなんでも飛行機に乗れると聞いただけで大変喜んで。気持ちが高揚したりするんですが。もう当に、機嫌がすこぶるよろしいんですね。 (中澤有美子)そうなんだ(笑)。 (安住紳一郎)まあ、地方に行けるっていう喜びもあるんですけれどもね。これは当に、自分の仕事をしている中でうれしいことなんですけども。また当然その、空港にいる人や働いている人のも興味が当然、わくんですよね。たぶん、そういう方多いんじゃないかなと思うんですけども。なんかこうみんな、制服着てますしね。キビキビ働いてらっしゃったりするん

    安住紳一郎が語る 空港で人々を動揺させる館内放送と対処方法
    u-li
    u-li 2017/04/12
    わかる・・・「要するにちょっと変わった路線を乗り継ぐっていうその条件提示に、いわゆる、無条件に興奮するわけですね」
  • “親子”になりたいのに・・・ ~里親・養子縁組の壁~ - NHK クローズアップ現代+

    群馬県にある児童養護施設です。 2歳から18歳までの子どもたち、26人が暮らしています。 虐待や経済的な事情などで、親と一緒に暮らせない子どもたちです。 その1人、2歳のひかるくん(仮名)です。 母親が育てられないため、生まれてすぐ、預けられました。 去年、母親が面会に来たのは、2回だけです。 日中、施設にいる職員は6人。 1人で複数の子どもを見ています。 ひかるくん(仮名) 「だっこ」 最近ひかるくんは、担当の職員を、一人占めしようとすることが多くなりました。 担当職員 「他の子とだっこを取り合ったりとか、私が離れると泣いちゃう。 名前をずっと呼び続ける。」 施設は、ひかるくんが親元に戻れないなら、早く別の家庭で育ててもらったほうがいいと考えています。 小椋里香主任指導員 「小さい時の、特定の大人との1対1の愛着関係は、当に大切で、施設の中での養育は限界がある。」 施設にいる子どもを、

    “親子”になりたいのに・・・ ~里親・養子縁組の壁~ - NHK クローズアップ現代+
    u-li
    u-li 2017/04/12
    「養護の意味について、わが子として育てるだけではなくて、社会の子どもとして、子どもをお預かりして頂くということについて、ご理解を頂ける、そういうような流れというのは、ある種の研修が、やっぱり必要」
  • 『Get Wildに関する意識調査』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/331697995/comment/cosmosquare77" data-user-id="cosmosquare77" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScVIHOykq43XipLYGTlHk0jmHsDIf62E26jcXxoAgkqsWn6mw/viewform?c=0&w=1" data-original-href="https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScVIHOykq43XipLYGTlHk0jmHs

    『Get Wildに関する意識調査』へのコメント
  • 自分の映画館がつくれる新サービス「popcorn」4月22日スタート : 映画ニュース - 映画.com

    自分の映画館がつくれる新サービス「popcorn」4月22日スタート 2017年4月11日 04:00 4月22日スタート(C)popcorn.theater, inc. [映画.com ニュース] クラウドファンディンサービスを運営するMotionGalleryが、誰でも自分の映画館(マイクロシアター)をつくることができる新サービス「popcorn(ポップコーン)」(https://popcorn.theater)を、4月22日からスタートさせる。 popcornは、全国各地のカフェ、バー、書店、会社のオフィス、映画のロケ地など上映場所さえあれば、popcornサービスにログインし、見たい映画をストリーミングするだけで初期費用ゼロで上映会を開催することができる、世界初のサービス。入場者数に応じて上映料が発生する形で、権利処理されている作品を上映できる環境を構築し、これまで上映会を開催する

    自分の映画館がつくれる新サービス「popcorn」4月22日スタート : 映画ニュース - 映画.com
    u-li
    u-li 2017/04/12
    「カフェ、バー、書店、会社のオフィス、映画のロケ地など上映場所さえあれば、popcornサービスにログインし、見たい映画をストリーミングするだけで初期費用ゼロで上映会を開催することができる」
  • よしなしごと | 『限界腐女子、大人のオモチャを買い込む』

    大人のオモチャ、買ったことありますか。 私はあります。 昨今は女性の自慰行為をケアとかプレジャーとかソフトに呼んで解放していく向きがあり、女性がそういった商品を買うのもそんなに隠すことでもなくなってきたのではないでしょうか? とはいえ大っぴらに買ったぞ!と喧伝して回る必要もないものですが。 なぜなら大人のオモチャ=ちょっとエッチな使い方❤というのが当然だからであります。 しかし、私は大人のオモチャをあれこれ買ってきましたが、いまだ来の使い方をしたことがマジでありません。 今回は私とベッドをともにできなかったいろんな大人のオモチャたちの話をしたいと思います。 ①電マ 正式名称を「ハンドマッサージャー」というあいつ。 これ、別にアダルトグッズでもなんでもないですけど、そういう通販サイトで買えますよね。 性的に楽しむための機能を追加するアタッチメントとかもあったりして、大人のオモチャの扱いをさ

    u-li
    u-li 2017/04/12
    「「オナホ 寝袋 Amazon」で検索していた。 なんでオナホと同じ素材でできた寝袋がない?! こんなサイコーのさわり心地、ちんちん突っ込んでゴシゴシしてる場合か! 一刻も早く全身包まれるべきだろ」
  • テレビが日本人をダメにする『世界の日本人妻は見た』出演拒否された友人の話

    「申し訳ございませんが、今回の出演はご遠慮願います」 TBS放送の『世界の日は見た!』という番組をご存じだろうか。 海外で暮らす日が現地生活の”珍リポート”を紹介する、今年の4月から始まったゴールデン番組である。私も実際、第1回目の放送以来毎週欠かさず視聴するほど「世界の日」のファンだった。自分と同じように海外で慣れない生活をしながら頑張る日人女性の姿を見て、励まされた気持ちになったこともある。 しかしいつからか、番組の一面的なモノの見方や「この国はこういう人の国だ!」というようなステレオタイプが過ぎる決めつけ=洗脳に嫌気がさし、反吐が出るようになった。「あらあら海外って大変ね!」というコメントが飛び交うこの番組は、海外で生活したことのない人にとっては愉快で面白いものなのかもしれないが、海外在住者にとっては不快以外の何物でもない。そう思い、見るのをやめていた矢先、ある友

    テレビが日本人をダメにする『世界の日本人妻は見た』出演拒否された友人の話
    u-li
    u-li 2017/04/12
    もうなってる…… “全体像を無視して日本人からの視点だけに注目してしまうと、“いかに日本と違うことはおかしいか”にしか考えが及ばなくなってしまう”