タグ

2018年10月10日のブックマーク (13件)

  • 『ニンジャバットマン』秘蔵映像 ─ 水﨑監督、脚本中島かずきさん、キャラクターデザイン岡崎さんが語るキャラ設定裏話 - YouTube

  • 強制不妊:宮城で新たに137人 本人請求あれば開示 - 毎日新聞

    旧優生保護法(1948~96年)に基づき障害者らへの強制不妊手術が行われた問題で宮城県は10日、県内の保健福祉事務所などに「不妊手術を実施済み」と記載された137人分の個人記録を新たに確認したと県議会保健福祉委員会で明らかにした。県がこれまで「優生手術台帳」や「手術実施報告書」などから手術されたと断定した900人分とは重複しないという。 ただ、今回の137人分は保健福祉事務所などが受けた申告内容で、県の台帳などには記録がなく、手術が実際に行われたかは確認できないとしている。県は人から請求があれば開示する方針。

    強制不妊:宮城で新たに137人 本人請求あれば開示 - 毎日新聞
    u-li
    u-li 2018/10/10
    “県がこれまで「優生手術台帳」や「手術実施報告書」などから手術されたと断定した900人分とは重複しない” “県は本人から請求があれば開示する” ほんにん……
  • DC Essentials Guide 2019 - Comics by comiXology

    u-li
    u-li 2018/10/10
  • 動画視聴中に「カシャッ」 勘違いさせ詐取か 8人逮捕 | NHKニュース

    スマートフォンで動画サイトを見ている際に、カメラのシャッター音が鳴る仕組みで写真を撮影されたと勘違いさせ、アダルト動画の閲覧名目で金をだまし取ったとして、8人が警視庁に逮捕されました。調べに対し、容疑を否認しているということです。 警視庁によりますと、ことし7月、23歳の女性がスマートフォンで見ていた無料動画サイトに「アダルト動画サイトに登録した」と表示させ、退会費用としておよそ20万円分のギフトカードをだまし取ったとして、詐欺などの疑いが持たれています。 女性が無料の動画サイトを見ていたところ、突然、アダルト動画サイトに誘導され、ほぼ同時に「カシャッ」というカメラのシャッター音が鳴ったということです。 女性は「自分の顔を撮られたと思い、気が動転した」と話していて、さらに「アダルトサイトを視聴したという資料を自宅に送る」などと、金を払うよう迫られたということです。 警視庁は、先月だけでおよ

    動画視聴中に「カシャッ」 勘違いさせ詐取か 8人逮捕 | NHKニュース
    u-li
    u-li 2018/10/10
    “動画サイトに誘導され、ほぼ同時に「カシャッ」というカメラのシャッター音が鳴った” “先月だけでおよそ4000万円” “8人はいずれも「だましていない」と供述し、容疑を否認” どんな主張するんだろ
  • サナギさんのツイート: "ここは俺の日記帳 公務員になって最初の辞令で生活保護ケースワーカーに任命された時はショックだった 地方公務員がやりたがらない業務のトップ常連だし、何より生活保護に良いイメージを抱いていなかった 某お笑い芸人の一件も記憶に新しかったし、当時は俺も生活保護バッシングに同調していた"

    ここは俺の日記帳 公務員になって最初の辞令で生活保護ケースワーカーに任命された時はショックだった 地方公務員がやりたがらない業務のトップ常連だし、何より生活保護に良いイメージを抱いていなかった 某お笑い芸人の一件も記憶に新しかったし、当時は俺も生活保護バッシングに同調していた

    サナギさんのツイート: "ここは俺の日記帳 公務員になって最初の辞令で生活保護ケースワーカーに任命された時はショックだった 地方公務員がやりたがらない業務のトップ常連だし、何より生活保護に良いイメージを抱いていなかった 某お笑い芸人の一件も記憶に新しかったし、当時は俺も生活保護バッシングに同調していた"
    u-li
    u-li 2018/10/10
    この人は上司にも恵まれたんやな“必要だから生活保護を受給している訳だが、ネトウヨが好んで使う「本当に必要な人」と「本来必要でない人」は恣意的に、感情的に分別される 要は自分が気に入るか気に入らないかだ
  • 日本のパスポートが世界最強、シンガポール抜きトップに

    10位:ハンガリー、スロベニア、マレーシア(180カ国)/AFP/AFP/AFP/Getty Images (CNN) ビザなしで渡航できる国や地域の数を比較した世界のパスポートランキング更新版が9日に発表され、日がそれまで同着だったシンガポールを抜いてトップに立った。 ランキングは市民権や永住権の取得支援を手掛けるヘンリー&パートナーズがまとめている。それによると、日のパスポート保有者がビザなしで渡航できる国や地域は、10月からミャンマーが加わって合計190カ国になった。シンガポールは189カ国で2位に後退した。 2018年初めの時点でトップに立っていたドイツは188カ国で3位に後退し、フランスおよび韓国と並んでいる。 ウズベキスタンは5日からフランス人のビザ免除を認めた。日人とシンガポール人については2月から認められていた。ミャンマーは1日から韓国人のビザも免除した。 米国と英国

    日本のパスポートが世界最強、シンガポール抜きトップに
    u-li
    u-li 2018/10/10
    パスポート持ってるけど 海外行けるお金がない
  • バスの運転手が足りない! ダイヤ縮小で住民の足に影響 (京都新聞)

    3月のダイヤ見直しで運行数が大幅に減った京都バスの29系統(京都市左京区岩倉長谷町) 京都府内を運行する路線バスの運転手が不足し、ダイヤ縮小など市民生活に影響が出ている。府内で事業展開するバス会社7社の運転者数は、過去5年間のピーク時から4~85人減少。大型2種免許を取得する人が少なくなり、厳しい労働環境が敬遠されているのが大きな要因で、関係者からは「企業任せの対策だけでは、改善につながらない」との声が上がる。 京都市左京区岩倉村松町と国際会館駅間の約5キロを行き来する京都バス(右京区)29系統。この路線は3月のダイヤ改正で、運行数が従来の1日往復22から片道(駅行き)4に変更された。買い物や通院時に利用していた村上昭子さん(89)=左京区=は「出掛けるのがおっくうになった」と戸惑いを隠せない。 京都バスの運転者数(今年4月時点)は222人で、過去5年で最多の2016年から6人減っ

    u-li
    u-li 2018/10/10
    “29系統。この路線は3月のダイヤ改正で、運行本数が従来の1日往復22本から片道(駅行き)4本に変更”“バス運転手の年間労働時間は全職業平均より384時間長く、年収は約34万円安い。”
  • キズナアイの件、海外でボコボコにされてほしい

    きめえんだよ〜〜〜 はっきり言うけど当に気持ち悪い、気色悪いよ〜〜〜〜 つーかまず文脈を考えろよ。 ジェンダーギャップ114位で、世界女性外相会合に一人だけ男が参加して、新内閣も女閣僚一人だけで、議会でのど飴舐めた女性議員はオヤジ共に寄ってたかって虐められて、 AVやエロエロ動画では普通に制服の子が出てて、暴力系も一緒くたにされて、そんなんがコンビニにも置いてあって、 未成年(18以下)とオッサンが淫行したらオッサンと同等かそれ以上に女の子が叩かれて、 医学部受験では秘密裏に差別され、給与でも差別され、そういう、そーーーーーーーいう社会の中で、16歳のキャラクターに横乳とヘソと太もも丸出しの格好させて、NHKが頷き役させるなんてさーーー恥ずかしくないのかよ。マジで。私は恥ずかしいよ。。。NHKも矜持とか無いわけ??? おまえらが、大人が、日人の成人が、着させてるんだよ、わかるか?

    キズナアイの件、海外でボコボコにされてほしい
    u-li
    u-li 2018/10/10
    英語圏で燃えて欲しいのは、技能実習生と入管問題だな……。
  • 海賊版サイト「漫画村」運営者を特定 法的措置へ

    米国で民事訴訟を提訴米国で起こした民事訴訟は、漫画村に作品を無断で掲載されていた、ある漫画家が原告となった。 カリフォルニア州弁護士の資格も持つリンク総合法律事務所の山口貴士弁護士が代理人となり、インターネットユーザー協会幹事の中川譲氏が漫画家との連携を取っていた。 山口弁護士は、米ロサンゼルスにあるロバート・W.・コーエン法律事務所に協力を求め、クラウドフレア社がある米国で民事訴訟を提訴した。被告は運営者の氏名が不詳だったため「匿名者」とした。 その上で、証拠開示手続き(ディスカバリー)を行い、クラウドフレア社から漫画村に対する課金関係の資料を取り寄せ、漫画村運営者の特定を試みた。 その主な流れは、以下のとおりだ。 6月12日、アメリカで民事訴訟を提訴 同月15日、裁判所がクラウドフレア社に対し課金関係資料の提出を求める罰則付召喚令状(Subpoena=サピーナ)を送付 同月29日、ク

    海賊版サイト「漫画村」運営者を特定 法的措置へ
    u-li
    u-li 2018/10/10
    “これまで米国で民事提訴から和解に至るまで訴訟に関与してきた経験があり、そのときに、米国のディスカバリー制度の柔軟性と、使い勝手の良さを知っていました”
  • 「ネコ家具」爆売れ、家族だから 職人芸で精巧リサイズ:朝日新聞デジタル

    ブームとともに、日の職人の技を駆使したグッズに注目が集まっている。ベッドにソファ、手提げかご……。木や竹といった温かみのある素材を使った手作りで、精巧さは人間用と変わらない。数万~数十万円と高価だが、生産が追いつかないものもある。 家具のまちとして知られる福岡県大川市で7日に始まった約200社、約1万点の家具が展示販売される「大川木工まつり」の会場の一角。「かわいい」と言いながら携帯電話で写真を写す人だかりの先に、が使うための小さなベッドやソファが並んでいた。大川家具の品質の確かさをPRしようと、1年前から市と家具業者が協力して作り始めた「ネコ家具」だ。 人間用の家具をのサイズにあわせてそのまま縮小し、職人が同じ材料、作業で作る。昨年10月、2社がつくったベッドとソファの動画をネットに投稿。受注生産のため、いずれも11万円(税抜き)と高価だが、昨年11月の販売開始以降、国内だけで

    「ネコ家具」爆売れ、家族だから 職人芸で精巧リサイズ:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2018/10/10
    “猫のサイズにあわせてそのまま縮小し、職人が同じ材料、作業で”“国内だけでなくフランスやベルギー、シンガポール、香港からも注文があり、50個以上売れた。今年4月からは大川市のふるさと納税の返礼品にも”
  • キズナアイの騒動に寄せて―アンビバレンツな態度をいかに保つか - あままこのブログ

    なんかものすごく久しぶりに記事を書く気がします。あままこです。 今ネット上では、NHKのニュースサイトにキズナアイが登場し、その登場の仕方が問題あるのではないかとか、そうやって社会学者が「ポリコレ」を盾にいちゃもんをつけるのこそ問題だ、という感じで、論争が巻き起こっていますね。 で、まずこの論争に対する僕の意見はというと、まあ、荻上チキという評論家の人*1がTBSラジオの番組で述べていた意見 www.tbsradio.jp と大体同じ感じで、「キズナアイの記事にはジェンダー的な問題があるから、それに対して議論をすることはいいことで、『騒ぐ方がおかしい』と一蹴するのはおかしい。」というものです。 さらに言えば、ジェンダー的な問題とは更に別に、「こういう解説記事で、聞き役にバカを演じることが強いられる」ということも問題だと思っています。これに関しては、twitterで意見を連投したのでそれを転

    キズナアイの騒動に寄せて―アンビバレンツな態度をいかに保つか - あままこのブログ
    u-li
    u-li 2018/10/10
    “「当たり前を疑え!」と言ってくる社会学者は、結局どう言い繕っても、幸せな日常を壊す、破壊者・侵襲者でしかなく” そうなのか。息苦しさを救ってくれるもんだと思ってた
  • 風俗狂い卒業できなかった。

    u-li
    u-li 2018/10/10
    いい文章書くなあ。アホだけど
  • タバコの自販機でお菓子が一緒に売られていた→謎に包まれたまま取り敢えず買ってみる事に→やはり一部の人にしか買えない仕組みに… - Togetter

    ノブヨシ侍@篭ファフ・エーファ連載中 @iroironaiyo およめさん「ちょ…ちょっと!この自販機見て!」 僕「えっなにこれ初めて見た」 およめさん「しかもこんな高い位置に…子供の手が届かないよ!」 僕「当に出るのかな…試しに買ってみようか…」 自販機「カードをタッチしてください…カードをタッチ」 僕「taspo持ってなくて買えないよ!!!」 pic.twitter.com/01xG7GRNe9 2018-10-09 13:36:44

    タバコの自販機でお菓子が一緒に売られていた→謎に包まれたまま取り敢えず買ってみる事に→やはり一部の人にしか買えない仕組みに… - Togetter
    u-li
    u-li 2018/10/10
    “禁煙のために買う人を知っています” “禁煙者が何か口に咥えてると気が紛れるのと、コンビニやスーパーで買うと気恥ずかしいので…とかで入れているそうです♪”