タグ

2019年1月28日のブックマーク (9件)

  • 日本人は「メシ・フロ・ネル」の発想から脱却せよ 元ライフネット出口氏、現代社会への警鐘

    人間は全員、見たいものしか見ていない 出口治明氏:みなさん、こんにちは。マイクは聞こえますか? じゃあ、話はできるだけ早く終わって、せっかくみなさん来られているので、ディスカッションを中心にやっていこうと思います。よろしくお願いします。 それから、僕の講演中は勝手に写真を撮っていただいてけっこうです。TwitterやFacebookをやりながら聴いていただいても、まったく構いません。被写体として自信があると思っているわけでは決してありません(笑)。 (会場笑) 僕は、学長になる前はスマホで商売をやっていました。スマホで商売をやっていたのに「スマホを使こたらあかん」と言うのは絶対矛盾なので、自由に使ってください。 「人間は見たいものしか見ない」といったのはカエサルですが、みなさんも世界を色眼鏡で見ています。例えば、安倍さんという総理大臣がいますが、好きな人も嫌いな人もいますよね。同じ人を見て

    日本人は「メシ・フロ・ネル」の発想から脱却せよ 元ライフネット出口氏、現代社会への警鐘
    u-li
    u-li 2019/01/28
    読めば読むほど絶望的な気分になるんですが “女性のみなさんが男の言うことなんか聞かずに、職場でガンガン意見をいって、がんばれば100番ぐらい上がるんですよ。楽しいでしょ。”
  • 辺野古反対派リスト「国が作成依頼」 警備会社の内部文書を入手 | 毎日新聞

    反対派リストについて報告するライジング社の内部文書。「報告書」と題してA4サイズ2枚にまとめられている(画像の一部を加工しています) 防衛省沖縄防衛局が発注した沖縄県名護市辺野古沖の海上警備を巡り、業務を委託された警備会社の幹部社員が、米軍普天間飛行場の辺野古への移設反対派リストを作って監視するよう、防衛局側から2015年に依頼されたとする内部文書を作成していたことが明らかになった。リストの存在は沖縄の地元紙が16年に報道。政府はリスト作成の指示を否定する答弁書を閣議決定したが、会社側が記録した内容と政府答弁はい違いを見せている。 この警備会社は「ライジングサンセキュリティーサービス」(東京都渋谷区)。辺野古沖で移設反対の抗議活動をする市民らが、立ち入り禁止の海域へ侵入しないよう監視するなどの業務を担っていた。

    辺野古反対派リスト「国が作成依頼」 警備会社の内部文書を入手 | 毎日新聞
    u-li
    u-li 2019/01/28
    “「反対派リスト」には抗議活動する市民ら60人分が顔写真付きで一覧表になっているほか、特定の市民について年齢や経歴などの情報が記された資料も”
  • 低料金のカウンセリング一覧 - メランコリア

    またブログネタが溜まってしまったんだけど、 たしか、21日は、「保健センターの保健師さん」で書いたとおり、 保健師さんから頂いた「低料金で受けられるカウンセリング一覧」に片っ端から電話して、 自分の条件により合ったところがあるか聞きまくった。 そのたびに、症状や経緯、電話した理由を言わなきゃならなかったから、疲れた! また、ついつい頑張り過ぎてしまいました・・・(反省 そしたら、もらった資料が古いのか、リストに載っていても、カウンセリングをやっていなかったり、 期待した条件でないところもけっこうあった せっかく聞いたから、その内容をメモ。同じ状況にある誰かの役に立つかもしれないし。 【板橋区】 ・愛誠病院:カウンセリングなし。外来通院のみ。 ・東京武蔵野病院(小竹向原): 精神科の外来を受診。※紹介状必要。カウンセリングは保険適用。初診は時間内いつでも可。以降は予約が必要。 ※紹介状は、現

    低料金のカウンセリング一覧 - メランコリア
    u-li
    u-li 2019/01/28
  • 保健センターの保健師さん - メランコリア

    「主治医交代×保健師さん」でも書いたけど、こんどの主治医さんがいい人そうなのでひと安心しつつ、 保健師さんとの面接ってゆうのは、一体どうゆうもので、どんな効果があるのかも気になったから、 予約した13:30から福祉センターに行ってみた。 とても気さくな、同年代ぐらいの女性の方で、「相談室」てゆう窓際の部屋に案内され、 持参した病歴のリストを見せながら、これまでの心身の状態、 クリニックや医師のこと、仕事のこと、とにかくいろんな悩みを話して、 保健師さんからは、そのつど、簡単に家族構成や、学歴、職歴などを聞かれたりして、 結局、終わったのが15時半くらいだったから、かれこれ2時間くらい話してくれた! 行ってみて分かったのは、まず、「健康相談をする人」といっても、たくさんの肩書きがあって、 それぞれ学校で勉強した課目や、持っている資格が同じものもあり、微妙な誤差もあるから、 「わたしの役割はこ

    保健センターの保健師さん - メランコリア
    u-li
    u-li 2019/01/28
  • 心理教育相談所 | 立教大学

    心理教育相談所Center for Educational Testing and Psychological Consulting 立教大学心理教育相談所では、さまざまな心や行動の問題に対して、カウンセリングやプレイセラピーなどの心理的な支援を行っています。スタッフは、臨床心理士である教員を中心に構成しています。臨床心理士の指導のもとで、臨床心理学を学んでいる大学院学生も相談活動をしています。 周辺の地域との連携をとりながら、心の健康を増進する支援機関として活動しています。

    心理教育相談所 | 立教大学
    u-li
    u-li 2019/01/28
  • 心理・教育相談センター | 東京成徳大学・東京成徳短期大学

    ことばの遅れや学習障害、しつけ、親子関係など不登校やいじめ友人関係、非行、進路についてなど社会的不適応、対人関係、家族問題など

    心理・教育相談センター | 東京成徳大学・東京成徳短期大学
    u-li
    u-li 2019/01/28
  • LGBTの候補、市議選トップ当選 「同じ境遇悩む人の希望に」|社会|地域のニュース|京都新聞

    27日に投開票された京都府亀岡市議選(定数24)で、戸籍を男性から女性に変更した無所属新人、赤坂マリア氏(48)が2270票を得てトップ当選した。LGBT(性的少数者)を公表して選挙に臨み、「同じ境遇で悩む人たちの希望になりたい」と述べた。 LGBT自治体議員連盟によると、全国の地方議員8人がLGBTを公表しており、赤坂氏は9人目。 赤坂氏は大阪府高槻市出身。子どものころから男性であることに違和感を覚え、27歳の時に性別適合手術を受けた。大阪でタレント活動やクラブ経営をしてきたが、10年前に祖父母の介護のため亀岡市に移住。現在は、市内で高齢者向け住宅を経営する。 選挙では自転車で市内一円を回りながら、高齢者や若者が楽しめるまちの実現を訴えた。 午後10時40分ごろ、事務所で支持者に囲まれ、赤坂氏は「地盤が無いなか、みなさんのおかげで多くの支持をいただくことができた」と涙ぐんだ。「私はパワー

    LGBTの候補、市議選トップ当選 「同じ境遇悩む人の希望に」|社会|地域のニュース|京都新聞
    u-li
    u-li 2019/01/28
    この経歴が応援したくなる感じ “大阪でタレント活動やクラブ経営をしてきたが、10年前に祖父母の介護のため亀岡市に移住。現在は、市内で高齢者向け住宅を経営”
  • 風俗のやめ方教えてほしい

    <1月に使っている額と種類> キャバクラ1万円×2 吉原ソープ 2.5~3万×2 渋谷デリヘルor池袋デリヘル 3万×1.5 五反田ヘルスor池袋オッパブ 1万×2 合計 10万~15万 <風俗に行く理由> 女生と付き合ったこともデートしたことも無いため、普段から劣等感を感じている。 自分の人生がみじめだと怖くなってしまい、風俗などで女性に甘えて自己肯定感を得たい 性欲がかなり強い。 <考えている減らし方> ソープやデリヘルが高すぎるので、オッパブや五反田ヘルスで何とかならないか。 安い新規風俗開拓 バーとか行ってバーテンダーに愚痴れるシステムとかないか?バーはあんまり行ったことない。 ガールズバーで安くて良いところを探す リアルドールで何とかする(しかし、6万くらいじゃないとナカナカ風俗換わりにはならなそう。) <問題点> 自己肯定感が問題なので、キャバクラやソープやヘルスで密着してほし

    風俗のやめ方教えてほしい
    u-li
    u-li 2019/01/28
    “キャバクラで酒を飲むのはできれば避けたい、アル中になるのが怖い”“自己肯定感が問題なので、キャバクラやソープやヘルスで密着してほしい”
  • 『風俗のやめ方教えてほしい』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『風俗のやめ方教えてほしい』へのコメント
    u-li
    u-li 2019/01/28
    “プロに正当な対価を払ってご自身の精神を大事にした方がいい ” “風俗いくと女性に対するコンプレックスって解消されるのかね。”