タグ

2019年5月2日のブックマーク (23件)

  • 『名探偵ピカチュウ』テスト版ではデッドプールの音声が使われていた!ライアン・レイノルズ単独インタビュー|シネマトゥデイ

    『名探偵ピカチュウ』テスト版ではデッドプールの音声が使われていた!ライアン・レイノルズ単独インタビュー 来日したライアン・レイノルズ ハリウッド実写映画『名探偵ピカチュウ』で人間の言葉でしゃべりまくる、自称“名探偵”のピカチュウを演じたライアン・レイノルズが来日。かわいいのに中身はおっさんなピカチュウを声だけでなくモーション・キャプチャーやフェイシャル・キャプチャーを駆使して演じた孤独なエピソードや、かわいく「ピカピカ♪」と言うコツ、そして2人の娘たちについてもユーモラスに語った。(編集部・市川遥) 【画像】表情豊か!かわいすぎる実写版ピカチュウ 知らぬ間に行われていたオーディション Q:『名探偵ピカチュウ』に参加することになった経緯は? ADVERTISEMENT 僕は後でこのことを知ったんだけど、製作陣はCGIの素晴らしいピカチュウを作って、何人かの俳優の声を仮当てして試してみていたん

    『名探偵ピカチュウ』テスト版ではデッドプールの音声が使われていた!ライアン・レイノルズ単独インタビュー|シネマトゥデイ
    u-li
    u-li 2019/05/02
    “ハイコンセプトな作品の脚本を読む時に僕がするのは、そのコンセプトを取り除いてみて、ストーリー自体がうまくいっているかを確認すること。だから僕は「もしポケモンを取り除いたとしてうまくいくのか?」”
  • スパイやってた

    007みたいなかっこいい事は何一つしてないけど。 どういう人間がスパイのなるのか、よそは知らない。選ばれたエリートとか、熱心な希望者とかが来やるのかもしれない。 でも俺はまるで違う。クビを回避したければ、でなった。 当時、部隊内で自殺者がでてな。パワハラうるさくなった頃なのと、折り悪く俺がそいつにぶちきれたところだけ動画が残ってた。退職届だしてももう遅いと、懲戒免職の危機よ。 で、割りと偉い人に呼ばれた。個人的にな。 公務員懲戒免職になると、やばい。まじでやばい。 「お前が全責任を持って腹を切ってくれ」って説得かと思った。イヤに決まってんだろ。 でも用件が違った。結論から言えば、退職届受け取ってやる。捜査の前にお前が辞めたから責任の追及はできなかったことにしてやる。その代わり… ってことだ。 一も二もなく飛び付いた。今は無事転職したよ。 条件が、某党の中身が念のため知りたいから、誰々につ

    スパイやってた
    u-li
    u-li 2019/05/02
    黒か白かで分けられない世界 “けじめと言うならそっちだろう。 涙ながらに正社員に決まったのを喜んでくれて、マジで胸がいたんだ”
  • 性虐待からの保護と支援|安孫子健輔

    岡崎支部の性虐待ケース。断片的ながら判決理由が明らかにされて、被害の様子も伝わってきた。ソーシャルメディアには、いまだに無罪は許せないという剥き出しの感情が溢れているけれど、一方で、この被害女性はこれからどうやって生きていくんだろうという声も増えてきた。その疑問に応えたい。 僕はふだん、10代・20代の若い人たちから相談を受けるNPOのスタッフとして活動している。窓口には年間200件ほどの相談が寄せられ、電話やメール、面談、同行支援などの対応件数は2,000カウントを超える(もちろん、僕ひとりで対応しているわけではない。)。 https://sodachinoki.org/ 小・中学生のころから性被害を受けるようになって、誰にも言えないまま20歳前後まで過ごしてきたという人からの相談もある。正確な数字は整理できていないが、相談としては年間5〜6件。そのうち保護に至ったり、その後の自立支援に

    性虐待からの保護と支援|安孫子健輔
    u-li
    u-li 2019/05/02
    “あなたは、きっと戸惑うだろう。でも、あなたが抱え込む必要はない。警察でも役所でも、僕たちのような民間の相談機関でもいい。あなたが知っている中で最善だと思う人に、バトンをつないでくれるだけでいい。”
  • 京大立て看板撤去から1年、再び看板が設置 「タテカンを増やそう」と書かれ | 毎日新聞

    京都大吉田キャンパス北西角の石垣に設置された立て看板やTシャツ=京都市左京区で2019年5月1日午前10時34分、菅沼舞撮影 京都大が部のある吉田キャンパス(京都市左京区)周囲の立て看板(タテカン)を規制して1年が過ぎた1日、規制を皮肉る内容のタテカン6枚が百万遍交差点に面するキャンパスの石垣に設置された。強制撤去に乗り出した大学側に対し、「ようこそ閉じられた大学へ」「タテカンを増やそう」などと記されている。 「タテカン」は京大の自由の学風の象徴と…

    京大立て看板撤去から1年、再び看板が設置 「タテカンを増やそう」と書かれ | 毎日新聞
    u-li
    u-li 2019/05/02
    “規制を皮肉る内容のタテカン6枚が百万遍交差点に面するキャンパスの石垣に設置” “「ようこそ閉じられた大学へ」”
  • 10連休 主婦「うれしくない」が40%超「うれしい」上回る | NHKニュース

    今回の10連休について、民間の調査機関が働く主婦を対象にアンケートを実施したところ、半数近くが「出勤日が少なくなり収入が減りそうだ」と回答したことが分かりました。 民間の調査機関、「しゅふJOB総研」はことし3月、アルバイトなどで働く主婦1000人を対象に10連休についてアンケート調査を実施しました。 このうち、仕事への影響を聞いたところ「出勤日が少なくなり収入が減少しそうだ」と答えた人が47.8%にのぼり、「特に影響がなさそう」と答えたのは10.3%でした。 また、10連休が「うれしくない」と答えた人は43.5%で、「うれしい」と答えた36.4%を上回りました。 自由記述では「保育園や学校が休みになり子どもを預けられず働く親がとても困る」、「時給で働く人にとって10連休は迷惑以外の何ものでもない」などという声もあがっていました。 「しゅふJOB総研」の川上敬太郎所長は「大きな連休があると

    10連休 主婦「うれしくない」が40%超「うれしい」上回る | NHKニュース
    u-li
    u-li 2019/05/02
    飛び石連休増やしてくれた方がいい……政治家は市民の生活なんて何一つ関心ないんやな……“子どもを預けるのに1日1万円近くかかる” “受け入れる側の私たちも年中無休なので、10連休はつらい”
  • 「ロシア電子ビザ」を用いた出入国に関する注意喚起

    ウラジオストクから「電子ビザ」でロシアに入国し、モスクワから第三国に出国しようとした邦人が不法出国を試みたとして罰金の行政罰を科される事案が最近続いていますので、注意喚起させていただきます。 ロシア極東沿海地方及びその他一部において入出国が可能な「ロシア電子ビザ」を利用した場合、入国地点と出国地点は同一の必要があり、ウラジオストク空港(港)から入国した方はウラジオストク空港(港)からのみ出国可能で、モスクワや他の都市から出国することはできません。 なお、来「電子ビザ」で申請した地域以外の都市を訪問することもできませんが、ウラジオストク発の国内航空線搭乗時に査証のチェックは行われておらず、モスクワや他都市行きの国内線に搭乗することができてしまいますので、「電子ビザ」でロシアに入国された方は、申請した地域外の都市に渡航なさらないようご注意ください。(了)

    u-li
    u-li 2019/05/02
    “電子ビザ」を利用した場合、入国地点と出国地点は同一の必要があり、ウラジオストク空港(港)から入国した方はウラジオストク空港(港)からのみ出国可能で、モスクワや他の都市から出国することはできません。”
  • 実写版ピカチュウはこうして生まれた!表情までライアン・レイノルズ|シネマトゥデイ

    眉間のしわまでライアン・レイノルズな実写版ピカチュウ 「ポケットモンスター」シリーズ初となるハリウッド実写映画『名探偵ピカチュウ』のロブ・レターマン監督と主人公ティム役のジャスティス・スミスがインタビューに応じ、どのようにして“実写版ピカチュウ”を生み出したのかを語った。 【画像】かっこいい!ミュウツーも登場 作はポケモン関連の事件に巻き込まれた父親を探すため、人間とポケモンが共存する街ライムシティを訪れた主人公ティム(ジャスティス)が、人間の言葉を話す名探偵ピカチュウと出会ってコンビを組むさまを描いたアクションアドベンチャー。 ADVERTISEMENT 実写版ということで、ピカチュウ来のかわいらしさは維持しながら、現実世界にもなじむビジュアルを作り上げる必要があった。レターマン監督は「撮影に入る1年前から、株式会社ポケモンゲームフリーク(「ポケモン」シリーズの開発元)、オリジナル

    実写版ピカチュウはこうして生まれた!表情までライアン・レイノルズ|シネマトゥデイ
    u-li
    u-li 2019/05/02
    “毛並みの正しいバランスを見つけようとしたんだ。どうすればピカチュウを愛らしくできるか”“セリフの収録時には、ライアンの顔に、表情を取り込むための“フェイシャルキャプチャー””
  • 小学校跡にホテル、避難所の地下化に住民反発「まるで防空壕」|社会|地域のニュース|京都新聞

    u-li
    u-li 2019/05/02
    “提案内容、選定に関わる委員会の審議を一律非公開に” “財政難の市にとって、運動場などまとまった敷地のある学校跡は、安定的な貸付料収入を見込めるいわば「虎の子」”“学校は明治時代に町衆の寄付で設立”
  • 江戸期の天皇即位儀式あざやかに 絵図を京都大が公開|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    u-li
    u-li 2019/05/02
    “門や建物の配置も見ることができる。ほかの絵図では、即位の儀式に合わせた警護の配置などをうかがうことができる” “今回公開された4点は学術的な研究が進められていない”
  • コスプレ乗車OK?バギーで里山巡って 京都でツアー5月から|観光|地域のニュース|京都新聞

    u-li
    u-li 2019/05/02
    コスしていいのか書いてないんかよ “クワッドは排気量50ccのミニカーで普通免許があれば公道も走れる” “45分間のでっちコースから最長2時間半の親方コースまであり、料金は2500~8千円(税別)”
  • Fire HD 10 タブレットをパソコン化した話。Windows搭載PCのモバイル端末に

    ここまでFire HD 10 タブレットが遊べる端末だとは思っていなかった。しかも他にも使い道があるので記事末尾で次に試す内容も書いたが、まずはWindows端末として使った話をレポートする。 この記事は前回の続きで、サブディスプレイ化アプリ『spacedesk』導入済みという前提で話を進める。 おさらいするとベータ版のため無料で利用できる『spacedesk』を手持ちのノートパソコンと『Fire HD 10 タブレット』にインストールしてWi-Fi経由でサブディスプレイ化したところ快適な描写速度で使えた。さらにメモリとCPUの消費量が待機時を含めて負担になるほどではなく、驚かされた。 そして今回は実際に超軽量なWindowsタブレットとして使えるのか試す。 用意するモノ。 何を隠そう『Fire HD 10 タブレット』にはインターフェイスがmicroUSBポートとmicroSDカードスロ

  • 女性宮家の創設 保守層中心に慎重論 議論見通せず | NHKニュース

    皇位継承を受けて、政府は今後、安定的な皇位継承の確保や皇族数の減少への対応を迫られることになりますが、女性皇族が結婚後も皇室にとどまる女性宮家の創設には保守層を中心に根強い慎重論があり、今後、議論がどこまで進むかは見通せない状況です。 今後、政府は、天皇陛下と上皇さまが並び立つ、権威の二重性の問題などが発生しないよう細心の注意を図りながら、一連の儀式を円滑に行うための準備を進めることにしています。 一方、皇位の継承資格がある皇族は、新たに皇嗣となられた秋篠宮さまなど3人となるほか、女性皇族が結婚皇室を離れることも予想されることから、政府は今後、安定的な皇位継承の確保や皇族数の減少といった課題への対応を迫られます。 菅官房長官は1日の記者会見で、今回の皇位継承を実現する特例法を審議した衆参両院の委員会で、政府に対して、これらの課題への速やかな検討を求める付帯決議が可決されたことから、極めて

    女性宮家の創設 保守層中心に慎重論 議論見通せず | NHKニュース
    u-li
    u-li 2019/05/02
    “今後、政府は、天皇陛下と上皇さまが並び立つ、権威の二重性の問題などが発生しないよう細心の注意を図り” まだこんなこと言ってるのか……
  • 『妹の姉 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『妹の姉 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+』へのコメント
    u-li
    u-li 2019/05/02
    “制作者もモデルも未成年なのに、そのまま展示する教師もキツい。”“モデルの了承を得ずにアイコラまがいのヌードを描いて、それをモデルも通ってる学校に無断で貼り出す?笑い事じゃないよ”
  • 「まともな言葉」は世界に届かない | 誠実さと届けたいもののあいだで|櫻本 真理 |note

    あんまりポリポリしたことを言ってこなかったわたしが、少し思うところあってフェミニズムに関するnoteを書きました。自分で言うのもなんですが、とても中立的に、知性的に文章を書いたつもりです。 このフェミニズムnoteを書いて気づいたこと。それは「まともな言葉」は世界には届かないのだということです。 私の発信に対して普段とっても辛口な友人がこんなことを言ってくれました。 日一まともなフェミニズム言説。しかも怖くない。自分自身はフェミニズムにトラウマがあるから、怖くなくて知性によって成り立っている言説は素晴らしい。でも、まともなことはバズらないね。確かに、このnoteに対しては一部の知性的な知人からこっそりメッセージをいただいたりしたのですが、一般の反響はそれほど大きくなかった。 こちらは有料noteだけれど、塩谷舞さんも「Web時代のメディアリテラシーとは」というnoteでこのことに触れてく

    「まともな言葉」は世界に届かない | 誠実さと届けたいもののあいだで|櫻本 真理 |note
    u-li
    u-li 2019/05/02
    “言葉があんなにも強いのは、人を動かすのが「恐怖」であり「怒り」であり「傷つき」であることを知っているから” “「誠実でありたい」という思いと、「不誠実さを許容する動機付け」と向き合い続けること”
  • 新元号「政府の最有力案」葬儀社名に使われ断念

    【読売新聞】 新元号の選定にあたり、政府が一時、万葉集などを出典とする「天翔(てんしょう)」を最有力案と位置づけていたことが30日、わかった。今年に入り、安倍首相を交えて開いた協議で賛成意見が多数を占めた。しかし、葬儀社の社名などに

    新元号「政府の最有力案」葬儀社名に使われ断念
    u-li
    u-li 2019/05/02
    葬儀社GJやな “Tが大正と重なる」「画数が多い」などの慎重意見も一部にあった。だが、首相はかねて万葉集などの国書(日本の古典)からの引用が望ましいと考えていた”
  • 𡈽方 雅之@プロセス思考 on Twitter: "ドラクエ4の神AI設計者から『最善の選択とは敵集団の恐怖度を削り取る効率の最も高い行動』と教わり、全身に衝撃が走った。私はドラクエ5のAI設計にあたりコレだけを守り、それ以外の実装を削って高速化を図った。目論見はほぼ当たったが、恐… https://t.co/pnfHfZEgkq"

    ドラクエ4の神AI設計者から『最善の選択とは敵集団の恐怖度を削り取る効率の最も高い行動』と教わり、全身に衝撃が走った。私はドラクエ5のAI設計にあたりコレだけを守り、それ以外の実装を削って高速化を図った。目論見はほぼ当たったが、恐… https://t.co/pnfHfZEgkq

    𡈽方 雅之@プロセス思考 on Twitter: "ドラクエ4の神AI設計者から『最善の選択とは敵集団の恐怖度を削り取る効率の最も高い行動』と教わり、全身に衝撃が走った。私はドラクエ5のAI設計にあたりコレだけを守り、それ以外の実装を削って高速化を図った。目論見はほぼ当たったが、恐… https://t.co/pnfHfZEgkq"
    u-li
    u-li 2019/05/02
    “当然「メラゾーマ」を唱える場面で「メラ」を唱えるバグの責任は、全て私にあります” “そのバグ行動って人間そのものでは”
  • 『男性ホルモン値高い女子の出場制限認める スポーツ仲裁裁判所 | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    u-li
    u-li 2019/05/02
    “……どこからどこまで男だろ。不完全な男と見なすべきだ。決して女ではない” こっっわ
  • 男性ホルモン値高い女子の出場制限認める スポーツ仲裁裁判所 | NHKニュース

    男性ホルモンの値が高い女子選手が、国際大会に出場することを制限する国際陸上競技連盟の規定は差別に当たるなどとして、南アフリカの女子選手が規定の無効を求めている問題で、CAS=スポーツ仲裁裁判所は選手の訴えを退け国際陸連の規定を認める裁定を下しました。 国際陸連は、男性ホルモンの一種「テストステロン」が筋肉増強など競技力向上につながるとして、このホルモンの値が高い女子選手に対して、薬を服用するなどして一定の値まで下げないかぎり、国際大会への出場や記録の承認を行わないとする規定を設けました。 これに対して生まれつき「テストステロン」の値が高い体質で、リオデジャネイロオリンピックの陸上女子800メートルの金メダリスト、南アフリカのキャスター・セメンヤ選手が、去年6月、規定は差別に当たるなどとして無効を求める訴えをCASに起こしました。 CASはセメンヤ選手や国際陸連、それに専門家などから聞き取り

    男性ホルモン値高い女子の出場制限認める スポーツ仲裁裁判所 | NHKニュース
    u-li
    u-li 2019/05/02
    “規定は差別的ではあるものの、限られた種目の中で公平性を保つという国際陸連の目的を考えると、規定は合理的な手段だとして、セメンヤ選手の訴えを退け”
  • 法のはざまの性被害、男性は不起訴 「期待を裏切られた」検察への不信感も - 弁護士ドットコムニュース

    「私の方が子どもで未熟だから、信用されなかったんでしょうか」。 2017年の秋、千葉県内のスポーツジムで初めて知り合った男性と酒を飲み、自宅に連れ込まれ性被害にあった女性(当時19歳)。女性はその日のうちに警察に相談し、男性は準強制性交等の疑いで逮捕されたが、不起訴処分になった。 女性は検察に不信感を抱いている。男性が撮影していた動画を見た検察官から「嫌がっているように感じなかった」「暴行脅迫を受けたことの立証が難しい」と言われたためだ。 性暴力被害者を苦しめる、立件のハードル。なぜ、女性は泣き寝入りせざるを得なかったのだろうか。 ●気づくと男性の部屋に 女性が男性と出会ったのは2017年11月、母親とダイエット目的で通い始めたスポーツクラブだった。入会4日後に一人で行ったところ、男性が「鍛えてるの?」と話しかけてきた。周りは地元の人同士で気軽に言葉をかわしていたので、「ジムでは仲良く話す

    法のはざまの性被害、男性は不起訴 「期待を裏切られた」検察への不信感も - 弁護士ドットコムニュース
    u-li
    u-li 2019/05/02
    “加害者の中には「そんなに酔っているとは思わなかった」「強い力で抵抗しないから、同意があった”“性犯罪被害者に特有の心理学的、精神医学的知見が反映されておらず、共有の知識となっていないことが問題”
  • 岡山で性差少ない学生服開発進む トランスジェンダーの生徒に配慮 - 毎日新聞

    学生服製造の全国シェア約7割を占める岡山県で、男女の性差を感じさせない制服の開発が進んでいる。心と体の性が異なるトランスジェンダーの生徒にも違和感なく着用してもらおうとの配慮からだ。 菅公学生服(岡山市)は1997年から女子用スラックスを販売し、現在では全国の小中高約800校が採用している。もともとは防寒目的で、近年はトランスジェンダーへの配慮から採用が増えた。2016年の展示会からは、男女で左右異なる「前合わせ」をなくしたファスナー式のブレザーを提案している。 トンボ(同市)は16年に「ジェンダーレス制服」と称したブレザーとスラックスを発表した。(共同)

    岡山で性差少ない学生服開発進む トランスジェンダーの生徒に配慮 - 毎日新聞
    u-li
    u-li 2019/05/02
    “97年から女子用スラックスを販売し、現在では全国の小中高約800校が採用”“もともとは防寒目的”“「前合わせ」をなくしたファスナー式のブレザーを提案”
  • エイ on Twitter: "雅子さまに女性のシンボルとなって欲しい、とのコメントを見て、そんな十字架背負わせなさんなと思うよ。 雅子さまは今でも十分、日本の女性の姿を象徴してるじゃないか。 キャリアを諦め、子どもを期待され、育児に口を出され、また務めを果たせと迫られてさ。 これ以上は無理だよ。"

    雅子さまに女性のシンボルとなって欲しい、とのコメントを見て、そんな十字架背負わせなさんなと思うよ。 雅子さまは今でも十分、日の女性の姿を象徴してるじゃないか。 キャリアを諦め、子どもを期待され、育児に口を出され、また務めを果たせと迫られてさ。 これ以上は無理だよ。

    エイ on Twitter: "雅子さまに女性のシンボルとなって欲しい、とのコメントを見て、そんな十字架背負わせなさんなと思うよ。 雅子さまは今でも十分、日本の女性の姿を象徴してるじゃないか。 キャリアを諦め、子どもを期待され、育児に口を出され、また務めを果たせと迫られてさ。 これ以上は無理だよ。"
    u-li
    u-li 2019/05/02
    “雅子さまは今でも十分、日本の女性の姿を象徴してるじゃないか。 キャリアを諦め、子どもを期待され、育児に口を出され、また務めを果たせと迫られて”
  • 『改元特番でNHKだけが伝えた”不都合な真実”(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『改元特番でNHKだけが伝えた”不都合な真実”(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント
    u-li
    u-li 2019/05/02
    “女性天皇のみ認める場合は「即位後に皇族の血を引く男性と結婚して男児を産まないといけない」っていうのを聞いて暗澹たる気持ちに”“明治以降の伝統が大好きな団体の人が何か言ってる”
  • 改元特番でNHKだけが伝えた”不都合な真実”(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「日の象徴天皇制は自然消滅する」 ショッキングな表現でそう語っているのは改元の前夜に放送された「NHKスペシャル」に登場した古川貞二郎・元官房副長官だ。今のままでは象徴天皇制は存続し続けるかどうかわからないと警告する。番組を見ると、象徴天皇制で初めてとなる「生前退位・即位」という大きな出来事を前にして、政権の中枢にいた人物でさえ強い危機感を露わにしていることがわかる。その危機感が国民の間であまり知られていないように思う。この「NHKスペシャル」が問いかけた内容は後でくわしく述べるが、他の番組は「お祝いムード」一色で、肝心な”不都合な真実”がまったくと言っていいほど報道されていないのだ。 「5,4、3,2、1・・・令和、おめでとう!」 2019年(=平成31年)4月30日から翌日となる2019年(=令和元年)5月1日にかけて、テレビ番組は”改元”の話題一色である。連休中の人々があちこちに集

    改元特番でNHKだけが伝えた”不都合な真実”(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    u-li
    u-li 2019/05/02
    “右派の大物議員で現政権にも少なからぬ影響力を与える人物でさえ「じっと待つ」「信じる」という他にこれという妙案がないという”