20日に退任する馬英九総統は18日午前、自身のフェイスブックに動画を投稿し、過去にネットユーザーから寄せられた皮肉や批判のコメントに、ユーモアを交えたパフォーマンスで応えた。再生回数は19日午後6時現在、早くも600万回を超えている。
自分だけの「パワーパフガールズ」をこさえてみよう!2016.04.04 16:0017,206 ヤマダユウス型 新シリーズのスタイリッシュでかっこいいOP映像も話題となったアニメ「パワーパフガールズ」。 この度、本作のキャラクター風にアバターを生成できるサイトが登場しました。その名も「Powerpuff Yourself」です。 早速、自分好みのカールズを作ってみましょう。 肌色、目、口の形状などを選んでいけばOKです。アバターのポーズや輪郭は変更できません。 ヒゲもあるので、メンズも作れます。 良い感じになってきました。 完成したキャラクターは透過背景、壁紙、背景が動くgifアニメの3パターンで書き出せます。Twitterのアイコンにしても良さそう。 選べるパーツはそれほど多くはありませんが、自分のフェティシズムと向き合えて楽しいです。目のパーツにジト目があればなお良しなんですが、眼鏡を
Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release
台湾のコミケ的存在の同人誌即売会ファンシーフロンティア(開拓動漫祭)27。1月30日、31日の両日開催のうち2日目の日曜日にサークル参加。今回のFFは元々、1月15日、16日に開催されるはずだったが、総統選挙とかぶりFFに参加するため投票に行かない人が出たらまずいとか、いろいろ「理由(ワケ)あって」2週間延期されるという前代未聞の事態になっていた。 台湾大学の体育館から移転してしばらく経ち、すっかり会場として定着した花博会場。 サークル入場入口とサークルチケット。 サークルチケットは1サークル3枚。1人はカタログがもらえ、もう2人はカタログを購入する決まりなのは初期から変わっていない。 まだ人の少ない開場前。 今回は「理由(ワケ)あって」、アニプレックスのコミケ限定アイドルマスターシンデレラガールズグッズを日本から台湾へ運び屋をさせられたのだ。 アイマス好きが集まる765プロ台湾支部の人た
プーチン大統領が恐竜といっしょに写っている画像がロシアの掲示板で話題になっていたので紹介します。 この画像はコラ画像なのか?コラではないのか? 今年の4月、ロシア当局はロシアの公人、特にプーチン大統領のコラ画像を禁止しました。 「公人の写真を利用し、『セレブ』のアイデンティティーに関係のない役割をインターネット・ミームで演じさせることは、公人の個人情報を守る法律に違反する。このような個人情報の使い方は個人情報(保護)法に違反するばかりか、公人の名誉や尊厳、功績を傷つける」 同庁はミームを掲載するウェブサイトにコンテンツの削除を義務付け、従わない場合は訴えると警告している。 THE WALL STREET JOURNALより このことからプーチン大統領のコラ画像は存在しないはずなのでこの恐竜との写真もコラ画像ではないと言えるのではないでしょうか。 以下翻訳です。 確かに、どこ?
あっとまーく。 @:アットマーク。日本ではそう呼びます。まるまるアットマークばつばつドットコム、です。単にアットと言う場合もありますね。世界中でアットマークと呼んでいるのだとばかり思っていましたが、これ国によって呼び方が違うのですって。ネタ元のニューヨーク・タイムズ紙に掲載された、英語のネット用語がどれほど世界で使われているのかという記事の中で、アットマークにも触れられています。 例えば、オランダではお猿のしっぽという意味の単語でアットマークを呼びます。チェコではくるまった魚の片身。ギリシャではアヒルの子ども。ハンガリーでは芋虫。イタリアではカタツムリ。ウクライナでは犬。台湾ではネズミ。まぁ、なんともいろんな呼び方がされてますね。@の形を連想させるものが多いですね、とくにカタツムリ。 こうして見ると、ただアットマークと呼ぶ日本は、ちょっと退屈ですね。日本らしく、太巻きなんて呼び方どうでしょ
Case: #HandsOff 2015年カンヌライオンズ ダイレクト部門でゴールドを受賞した異色の作品をご紹介。フランスのポルノメーカー・MARC DORCELによる「#HandsOff」と題されたケースです。 “ヨーロッパ ポルノフィルム界の帝王”として名高いMARC DORCEL氏には差し当たっての悩みがありました。それは、インターネット上に溢れかえる無料アダルトビデオの存在。同社が提供する“月額9.99ユーロの高画質ポルノフィルムストリーミングサービス”は、これにより見向きもされていませんでした。 そんな中MARC DORCEL氏は、「高画質の映像を見てもらえれば、その良さがわかってもらえるのではないか」と考え、同社が保有する高画質のアダルトビデオを特設サイトで公開し、あるたった一つの“条件”をクリアすれば、誰でも無料で視聴できるようにしたのです。 その“条件”とは…映像の視聴中に
【注意:途中、かなりショッキングな描写があります】 現在シリア北部で拘束されている自称「傭兵」であり、自称「PMCのCEO」である湯川遥菜氏。しかしブログなどで足跡を辿って行くと、彼がプロの軍事関係者である可能性は極めて低そうだということがわかりました。 (参考:シリアで拘束の日本人「湯川遥菜」氏は本当にプロの傭兵なのか?)それでは、彼は一体何者なのでしょう。何のために、何を考えシリアに向かったのでしょうか。 本稿ではブログなどの公開情報を元に、彼の経歴や性格などの素顔に迫りました。 その結果、ひとつの結論に達します。 彼は心の病に罹っているだけの単なる民間人です。 そして恐らく、それを武装組織イスラーム国(IS)に伝えることが湯川氏開放の鍵になります。
<h4>WSJJapan のフェースブックページ</h4><div style="border: none; padding: 2px 3px;" class="fb-like" data-href="http://www.facebook.com/japanwsj" data-send="false" data-layout="button_count" data-width="250" data-show-faces="false" data-action="recommend"></div> <h4>WSJJapan をツイターでフォローする</h4><a href="https://twitter.com/wsjjapan" class="twitter-follow-button" data-show-count="true">Follow @wsjjapan</a>
NTTデータは2014年3月20日、バチカン市国のバチカン図書館が所蔵する文献のデジタル化プロジェクトを受注したと発表した。受注額は約23億円。3000冊の文献を、NTTデータが提供するデジタルアーカイブシステムで管理できるようにする。バチカン市国が民間企業と大型の有償契約を締結するのは、世界的にも珍しいという。 バチカン図書館は、2世紀から20世紀にかけて執筆された約8万冊、4000万ページに及ぶ手書きの文献を所蔵する。同館はこれら全てをデジタル化し、長期保存する計画を立てている。バチカン図書館とNTTデータは約23億円で初期契約を結び、まずは4年間で約3000冊をデジタルアーカイブ化。順調に進めば、残りの文献についても取り組む予定だ。 文献のデジタル化から、デジタルアーカイブシステムの構築、メタデータの付与・管理、検索アルゴリズムの開発までを、トータルでNTTデータが手掛ける。バチカン
アメリカ人「ちょっと待ってくれ!日本ではクリスマスにケンタッキー・フライドチキンを食べてるのか!?」 日本でも年末の風物詩であり、ビッグイベントとなっているクリスマス。 しかしながら大半がキリスト教徒ではないこともあり、本場の人々から見ると、過ごし方や意味合いには大きなギャップを感じるようです。 欧米人たちが「日本ではクリスマスに、ケンタッキー・フライドチキンを食べているのか!!」と驚いていました。 日本のクリスマスディナーでは、チキンにクリスマス・ケーキという組み合わせがポピュラーですが、欧米では全く異なります。 ヨーロッパでは七面鳥の丸焼きが多く、アメリカでもローストポークなどのごちそうを食べます。 また、イギリスではクリスマスケーキではなく、「クリスマスプディング」がデザートとして出されます。 さて、海外掲示板では「いったいどこで七面鳥がチキンにすり替わったんだ?」と、疑問の声が多く
「あなたの好きな動物は何?」など、単純な質問に答える仕組みの交流サイト「Ask.fm」(アスク・エフエム)が、欧州を中心とした数カ国に住む10代の少年少女の間で、人気になっているという。 利用の手始めは、新たに名前、電子メールのアドレス、生年月日などを使って登録するか、フェイスブック、ツイッター、あるいは「VK」のアカウント(主としてロシア語圏で人気があるソーシャルメディア)を使って、プロフィールを作る。友人を誘って、質問を投げかけてもらう。ほかの利用者もさまざまな質問を投げかけることができる。フェイスブックとは違い、匿名でも利用可能だ。ウェブサイトでもモバイル機器のアプリとしても使えるようになっている。 このサービスの利用者の中で未成年者数人が、いじめを苦にして自殺したと推測される事件が相次いでいる。 今月2日、14歳のハンナ・スミスさんが、英イングランド中部レスタシャーのラターワースの
14歳少女「Facebookのみんな、うちで誕生パーティやるから来てね!」→200人が押し寄せて暴徒化、家の被害総額470万円に フーリガンという言葉を生んだイギリスですが、こうした暴徒が現れるのはサッカー場だけではありません。 パーティに現れては集団でぶち壊しにする「パーティクラッシャー」が社会問題化しています。 14歳少女が誕生日パーティを開くためFacebookで自宅に招待したところ、200人が押し寄せて破壊の限りを尽くしていったそうです。 こちらがサラ・ハインさん(14歳)の自宅。 彼女がFacebookで誕生日の招待すると、何人もの友達から「危ないからやめるべき」、「すぐ招待を隠すべき」と助言を受けたのですが……。 「みんな、いちいち我が家のパーティがどうなっちゃうとか言うのやめてくれる? 人生は一度きりなのよ」との返事。 そしてパーティの日がやってきました。 集まってきた200
「外であんたらがイチャつく時、俺は必ずそばにいる」……外で男女がイチャイチャしている横に自分が写りこんだ写真を撮って掲載しているとあるブログが反響を呼んでいるそうです。 Drew Phillips(写っている人)とScott Cleveland(カメラマン)の2人が制作しているこのTumblrブログ「Wingmannning」はサブタイトルの「Make out in public? We’re behind you.(外であんたらがイチャつく時、俺は必ずそばにいる)」のとおり、熱愛中のカップルの横で写真を撮るというコンセプトで運営されています。 「Wingman」は戦闘機でペアを組む「僚機」のこと。転じて合コンやナンパなどに繰り出す時の相方をさし、多くの場合は誰ともつきあえない「いい人」のことを意味します。あえてそんな立場に身を置くというその勇気とアイディアはすごいですね。 1. これくら
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く