自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kozokaeru
    kozokaeru “ラトビアの首都リガに本拠地を置くAsk.fmは、2010年6月にサイト運営を開始した。 フェイスブックやインスタグラムのプロフィールにAsk.fmのプロフィールを入れている利用者も多く”

    2016/04/22 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 「少年少女が利用する質問交流サイト「Ask.fm」で自殺事件  -バッシングで広告主撤退も」。やはりこういうことはあるんだ。匿名で質問できるのはやばいのでは?と思っていたけれど

    2015/05/08 リンク

    その他
    egpehcbd
    egpehcbd Askってラトビア発祥なんだ……。

    2015/02/20 リンク

    その他
    yamatonatu
    yamatonatu こんな遊びサイトでも使い方が悪いとこんなことになっちゃうのか。

    2015/02/13 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 子どもにパケット定額の携帯持たせるのは日本ぐらいで海外ではメールと通話だけの携帯持たせるのが普通ってスマホが普及する前の記事で読んだ記憶だけど今は違うのかな

    2014/11/06 リンク

    その他
    REV
    REV 「問題の根本を考えるべきだ。Ask.fmは単にツールに過ぎない。電話と同じだ。ツールを責めても始まらない」 さすが人権先進地域欧州は中世ジャップランドとは違うな。反ユダヤデモも各地で勃発しているようだし。

    2014/08/03 リンク

    その他
    tyage
    tyage せやな

    2014/02/06 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 後半のFacebookのくだりは見当違い。友人を「家族」にする遊びは世界各国共通。

    2014/02/04 リンク

    その他
    kathew
    kathew 「嫌なら見なければ良い。辞めれば良い」と言うけれど、一度見てしまったものは脳裏に刻まれて削除不能なんですよ。辞めた所でアカウント上の情報のように無くなっておしまいじゃないんですよ

    2014/02/04 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX こんな事件起きてたのか。コミュニティができあがるとどこもこういう問題抱えがちだよなあ

    2014/02/04 リンク

    その他
    raitu
    raitu 千人に一人はメンヘラで、ネットからの匿名にノーガードで対応するというのはその人たちに取り憑かれて自分も引きずりこまれるってこと、というxevraさん的コメントでもいれておこうか

    2014/02/04 リンク

    その他
    kaiteki61
    kaiteki61 深い

    2014/02/03 リンク

    その他
    An7s
    An7s 子どもとネットの関係はかなり早急に対処すべき問題だろうね。

    2013/12/22 リンク

    その他
    toki
    toki 少年少女が利用する質問交流サイト「Ask.fm」で自殺事件  -バッシングで広告主撤退も(小林 恭子) - Y!ニュース はー。そういうサイトなのね

    2013/12/07 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 SNSでの悪意の喚起と集約。LINE問題もそうだけど、子供にSNSを使用させるのは厳禁にしたい。親としては。しかし、当の子供達はこれ無しには友人関係が維持できないほど依存している。どうやって生きていこうか。

    2013/11/29 リンク

    その他
    u-li
    u-li 規約を読む練習にすればいい。「ターゲットにされている場合は大人に相談してください。不適切な質問には返信しないでください」

    2013/11/22 リンク

    その他
    superartlife
    superartlife ask.fmってどこの国のサービスだろう?アメリカほど洗練されてないかも…と思ったらラトビア発だったし、もう自殺事件とかあって驚いた

    2013/11/22 リンク

    その他
    fmnaka
    fmnaka 怖い!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    2013/11/21 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe ああやだやだ、サポートなんかしたくねえわ

    2013/11/08 リンク

    その他
    kikai-taro
    kikai-taro 7つ目の提案としては「さっさと退会する」がある。なぜ不快な思いをしてまでつながり続けたいのか。どのようなメリットがあるのか、その辺が解明されれば…オトナにとってもありがたいことだろう。

    2013/08/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    少年少女が利用する質問交流サイト「Ask.fm」で自殺事件  -バッシングで広告主撤退も(小林恭子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「あなたの好きな動物は何?」など、単純な質問に答える仕組みの交流サイト「Ask.fm」(アスク・エフエ...

    ブックマークしたユーザー

    • kozokaeru2016/04/22 kozokaeru
    • taraxacum_off2015/05/08 taraxacum_off
    • egpehcbd2015/02/20 egpehcbd
    • yamatonatu2015/02/13 yamatonatu
    • kiku722014/11/06 kiku72
    • klim08242014/08/07 klim0824
    • shimomurayoshiko2014/08/04 shimomurayoshiko
    • fragilee2014/08/04 fragilee
    • toronei2014/08/04 toronei
    • RPM2014/08/03 RPM
    • REV2014/08/03 REV
    • Imamu2014/08/03 Imamu
    • miruna2014/08/03 miruna
    • ymntt2014/02/06 ymntt
    • tyage2014/02/06 tyage
    • nkoz2014/02/06 nkoz
    • kaeru-no-tsura2014/02/05 kaeru-no-tsura
    • Naruhodius2014/02/05 Naruhodius
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事