Windowsのみ:フリーポータブルアプリ『FolderSize』はハードドライブの中身やパソコン上の特定のフォルダをざっくりと解析し、スペースを確保するにはどのハードドライブが狙い目なのかを教えてくれるツール。 この手のツールというのは決して目新しいものではないので、これやあれやそれや、などなど類似品はたくさんあるのですが、いくつかのこのツール独自のナイスな機能があります(ちなみにライフハッカー編集部のお気に入りは『WinDirStat』なのです)。 まず、この『FolderSize』の利点はポータブルであるということ。なので、PC修理キットサムドライブに投げ込んでおくと便利です。それから、このツールの解析作業がとっても軽くて素早いということ。 ちょっと気になる点としては、類似ツールと比べて機能が少なめなこと。解析結果を掘り下げていったり、インターフェースから新規のエクスプローラウィンド
![『FolderSize』はハードディスクの占拠率を明確に教えてくれるポータブルアプリ | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2dcc38c5df0e68a45beeccb3b8264bf842d11f73/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.lifehacker.jp%2Fimages%2Fogp.png)