タグ

2009年6月23日のブックマーク (4件)

  • デザインのアクセントや背景などに、はまりそうなPhotoshopのブラシ集

    デザインのアクセントや背景などに、はまりそうなPhotoshopのブラシをAdam Woodhouseから紹介します。 各画像をクリックすると、ブラシが表示されます。

  • illustratorでどんなフォントもスケッチフォントに変える方法 – creamu

    vectipsで、クールなTipsが紹介されています。illustratorでどんなフォントもスケッチフォントに変える方法ですね。 ↑みたいなフォントが作れます。 1. テキストツールでテキストを入力 2. 塗りと線をなしにする 3. アピアランスパネルで、新規塗りを追加 黒を選択 4. 効果 > スタイライズ > 落書き で以下のように設定 5. 2ptの黒で線を追加 6. 線を選択した状態で 効果 > パスの変形 > ラフ で以下のように設定 以上ですね。 さらに、1クリックでこの効果が適用できるように、グラフィックスタイルパネルで新規グラフィックスタイル登録しておけば、1発で効果を適用できますね。 詳しくは以下からどうぞ。 » Turn Any Font Into a Sketch Font MacのDockを自動的に隠す設定にしてウィンドウが広くなりました☆表示するの好きだったんだ

  • [ThinkIT] 第1回:定量的な情報収集のススメ (1/3)

    MySQLサーバに限らず、大量のアクセスを処理するデータベースやアプリケーションサーバ群に対して、それぞれの環境に合わせたチューニングを行うことは企業システムにおいて必須の項目です。しかし「チューニングすべきパラメータとその最適値をどのように決定すればよいのか」、また「実際にチューニングを施すことによってどの程度効果があったのか」を把握することは意外に難しいものです。 ですが、敢えていえば答えは明瞭で、「定量的な情報収集と分析」の他にないでしょう。あらかじめ情報を収集しておけば、チューニング前後でのデータを比較することによってどのような変化が起きたのかを知ることができます。 連載では、まずはMySQLサーバにおいて収集すべき情報を提示し、その後、それらを利用した基的なパラメータについてのチューニング方針を紹介します。 また、今回はOSにCentOS 5.0、データベースにMySQL 5

  • WordPress 2.8 が重いと感じたらチェックすべき項目 – Nire.Com

    WordPress 2.8 になって高速化した? 冗談でしょう。アップグレードしたら、全体に挙動がやたらと重くなってしまいました。そんな時にはここをチェック…と言えば聞こえはいいですが、対策として私はここを疑いましたリストです。 🙂 キャッシュ、メモリ、プラグイン。さて原因は何でしょう。 アップグレードして初日、重いのはしょうがない 今回 WordPress 2.8 への自動アップグレードは鬼門らしいので、手動でアップグレードしましたが、その際に cache をクリアするため、キャッシュデータが再び出そろうまで重くなるのは、ある程度仕方がありません。 WordPress 自身のオブジェクトキャッシュ WordPress 2.7.1 までよりも、オブジェクトキャッシュありの効果が高くなった、というか、キャッシュなしにすると管理画面が体感的に重いようです。ここまで長くなくていいですが、とにか

    WordPress 2.8 が重いと感じたらチェックすべき項目 – Nire.Com