タグ

2011年2月28日のブックマーク (2件)

  • 大賞は「jigtwi」、iアプリ・アドバンスアワード 2010の結果発表

    日経BP社は2011年2月28日、iアプリの開発コンテスト「iアプリ・アドバンスアワード 2010」の表彰式を開催した。大賞はjig.jpが開発した「jigtwi」に決定した。軽快な動作が特徴のTwitterクライアントで、フルブラウザ機能を内蔵するなどTwitterを携帯電話で快適に使うための機能を豊富に用意している点が高く評価された。 優秀賞は「iTiltRenz」(開発者:千)、「全力案内!ナビ+」(ユビークリンク)、「プリチュー 囚われネズミの脱走」(Hanapeso)の3作品となった。技術的に優れた作品に贈るテクノロジー賞は「ムービーパズル」(開発者:KID.A)、新機軸の実用アプリに贈るライフハック賞は「モビカル」(開発者:プラスワン)、“楽しさ”重視のエンターテインメント賞は「ピクモグさん」(そぼろ)が受賞した。個人開発者を対象にしたアドバンストハッカー賞には「iPhotoE

    大賞は「jigtwi」、iアプリ・アドバンスアワード 2010の結果発表
  • フェイスブック、ミクシィ、グリーで使われている OGP (Open Graph Protocol) とは何か - IT戦記

    みなさん、こんにちは お元気ですか?僕は元気です。 さて 最近よく、「いいね!」ボタンや「ミクシィチェック」ボタンによって、ウェブページを紹介し合う文化が少しずつ定着してきたなーと思います。 そんな中で、今後重要になってくるんじゃないかと思われる OGP (Open Graph Protocol)と言われる仕様があります。今日はそのことについて書いてみたいと思います。 OGP? おーじーぴー??とはなんでしょうか。 OGP とは 簡単に言うと「このウェブページは何のことを書いているか」という情報を、プログラムから読める形で HTML に付加する記述方法のことです。 まあ、普通のウェブページは人間が読めばだいたい何のことが書いてあるか分かりますよね。 ですが、プログラムは人間ほど頭が良くないので、そのウェブページ内の文章だけではそのページが何のことについて書かれているページなのか正確に識別す

    フェイスブック、ミクシィ、グリーで使われている OGP (Open Graph Protocol) とは何か - IT戦記