タグ

2012年5月31日のブックマーク (4件)

  • Sencha Touch 2 の始め方 ウォーミングアップ編

    はじめに「Sencha Touch 2 の始め方」ということで、Sencha Touch 2 入門のようなエントリーを書いてみます。(以前に書いたものを最新のバージョンに合わせ一新した内容です) Sencha Touch 2 は公式のドキュメントが非常に充実しているのですが、内容に重複があったり、充実しているが故に何処から手をつけていいのか分からなかったり、そもそも英語だったりと、数々の障害が立ちふさがり、入門者の気持ちを萎えさせがちです。 そこで、読むべき順番で最適なドキュメントを示した上で、最低限把握しておきたい内容と、ささやかな解説を提示するという手法で、これらの障害を軽減できないかと考えこのエントリーを書きました。 全部で4エントリーになりました。基的にものを書くのは得意じゃないので文章が無茶苦茶だったりしますが、興味ある人の助けになれば幸いです。 では、さっそく公式ドキュメント

    Sencha Touch 2 の始め方 ウォーミングアップ編
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    また作りたいレシピ 2024年5月第3週 「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 開放感たっぷりの屋上カフェ【東京】 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 第1回Ruby開発環境勉強会 - Kentaro Kuribayashi's blog

    社内で、Ruby開発環境勉強会を行いました。趣旨としては、 Rubyプログラマ歴ひと月未満の僕が、最近自分でやってみた開発環境について説明・実演する それを聞いているひとが「こんなことも知らないのか」とあきれて、いろいろ教えてくれる という会です。いろいろ勉強になったので、とてもよかったです。開発環境やツールまわりの勉強会、面白いので、次回以降もなんかしら開催したいと思います。また、 西園寺おんじ氏: http://p.booklog.jp/book/51223 刺身氏: http://blog.kyanny.me/entry/2012/05/30/164601 の2名も発表してくれました。 とはいえ、単に「教えて」というだけいっても意味ないので、以下の軸に沿って問題を整理しつつ、それぞれについて説明・実演をしつつ、みなさんの意見をうかがう感じですすめました。 シェルの設定 irb/pry

    第1回Ruby開発環境勉強会 - Kentaro Kuribayashi's blog