タグ

2010年3月4日のブックマーク (5件)

  • 漢のソフトウェア特許廃止論

    最近は長いエントリしか書いてないので投稿の回数が減り気味なのだが、性懲りもなく今回も長文をぶちかますので皆さん時間があるときに読んでくださると幸いである。 コンピュータ産業において最も良くないものは何か?と聞かれると、俺は間違いなく「ソフトウェア特許こそ諸悪の根源であり、癌である!」と答えるだろう。コンピュータ産業はソフトウェア特許という癌に冒され、日々むしばまれ、やがて終焉に向かおうとしているように見える。一般的に、特許と言うと「産業を振興するとても良いもの」のように考える人も多いだろうが、そうではない。今ではあらゆる産業にとっての足かせにしかなっていないのだ!! 特許とは、アイデアを独占して他者によって勝手に利用されないようにブロックする仕組みであり、他者へアイデアの利用を許可することでライセンス料を徴収したり、ライバルがそのアイデアを利用するのを禁止したりするためのものである。特許は

    漢のソフトウェア特許廃止論
    u1tnk
    u1tnk 2010/03/04
    漢だなぁ…
  • yohei-y:weblog: 『Webを支える技術 ── HTTP、URI、HTML、そしてREST』という本を書きました

    このブログ、1年近くご無沙汰していました。その間なにをやっていたかというと、実はずっとを書いていました。『Webを支える技術 ── HTTP、URI、HTML、そしてREST』というなんとも挑戦的な題名のです。技術評論社さんのWEB+DB PRESS Plusシリーズの11冊目で、来月発売される予定です。 Webを支える技術 ── HTTP、URI、HTML、そしてREST山 陽平技術評論社 2010-04-08 このは、WEB+DB PRESSで連載していた「RESTレシピ」という連載がベースになっています。実は連載が1年経ったくらいから、技評さんからは書籍化のオファーをもらっていました。ただ、その時点では書いた分量も少ないし、そもそも自分に雑誌記事とは比べ物にならないくらい分量のあるが書けるとは思っていなかったので、書籍ではなく連載継続という形でトータル2年間連載をしました。

    u1tnk
    u1tnk 2010/03/04
    コレも読まねば。つんどく増える…
  • Rubyソースコード完全解説 / 青木峰郎

    $Id: index.html,v 1.6 2004/07/20 23:08:12 aamine Exp $ この文書は書籍『Rubyソースコード完全解説』のHTML版です。 ただし初校段階の原稿をベースにしているため、 書籍では修正されている間違いが残っている場合があります。 予め御了承ください。 2004-02-16 に全章を公開しました。 目次 まえがき 序章 第 1 部「オブジェクト」 第 1 章「Ruby言語ミニマム」 第 2 章「オブジェクト」 第 3 章「名前と名前表」 第 4 章「クラス」 第 5 章「ガーベージコレクション」 第 6 章「変数と定数」 第 7 章「セキュリティ」 第 2 部「構文解析」 第 8 章「Ruby言語の詳細」 第 9 章「速習yacc」 第 10 章「パーサ」 第 11 章「状態付きスキャナ」 第 12 章「構文木の構築」 第 3 部「評価」 第

    u1tnk
    u1tnk 2010/03/04
    1000ブクマ超えてんのに知らなかった…この公開はすげえな。後で頑張って読む。
  • MySQLの自動変換を丁重にお断りするためのたった1種類の呪文 - sakaikの日々雑感~(T)編

    先日の『これだけは覚えておきたい!!MySQL の6つの自動変換』 http://d.hatena.ne.jp/sakaik/20100225/mysqlautochange にはたくさんの反響をいただいた。 時にこちらの意図と違っちゃうこともあるけれどもケナゲに気を使ってくれる MySQL が、これほどに皆さんにも愛されていることが判り、MySQLファンの一人として嬉しい限りである。 さて、そのエントリの最後に、 なお、「SQLモード」を指定するとこれらの動作を変更することができる。SQLモードについては気が向いたらいつか紹介してみたい。 と書いたところ、速攻でキムラデービーの木村明治氏が補足エントリーを書いてくださった。 ○キムラデービーブログ [勝手に補足]これだけは覚えておきたい!!MySQL の6つの自動変換 http://blog.kimuradb.com/?eid=83851

    MySQLの自動変換を丁重にお断りするためのたった1種類の呪文 - sakaikの日々雑感~(T)編
  • http://www.apptoiphone.com/2010/03/virgin-america.html

    u1tnk
    u1tnk 2010/03/04
    adobeピンチ!個人的にはFLASHがブラウザに載ってるのは複雑で嫌いなのでApple応援