タグ

2021年12月5日のブックマーク (7件)

  • 私のコミュニティ参加のきっかけについて - いろはにほへと

    初めまして、フィヨルドブートキャンプ34期生のはるなと申します。 この記事は、フィヨルドブートキャンプ Advent Calendar 2021 Part1の5日目の記事として書いています。 Part2もあります! フィヨルドブートキャンプ Advent Calendar 2021 Part2 この話について 私は今、同じフィヨルドブートキャンプに所属しているParuさん主催の輪読会に参加していて、もうすぐ4ヶ月が経ちます。 そこでいわゆる声馴染みもできて、勉強面でも精神面でも良いことづくめで、ありがたいことに毎日楽しく学習しています。 しかし、もともと私はオンラインでのコミュニケーションにものすごく苦手意識を持っていました。フィヨルド内に知り合いと呼べる存在もいなかったです。 今回は、そんな私がコミュニティに参加するようになったきっかけについて書こうと思います。 今、当はもっと誰かとコ

    私のコミュニティ参加のきっかけについて - いろはにほへと
    u1tnk
    u1tnk 2021/12/05
    よく輪読会に参加されてるのを見かけるのに最初はこんなに困ってたとは。進まなくて折れそうな方に読んで欲しい
  • Rubyのoptparseについて掘り下げてみる - あきろぐ

    これは、「フィヨルドブートキャンプ Part 2 Advent Calendar 2021」2日目の記事です。 adventar.org part1もあるので、こちらもどうぞ! adventar.org はじめに 何かしらのプログラミング言語を使ってコマンドを実装する場合、付属するオプションを自前で解析するのは時間がかかりますよね。 Rubyではオプション解析を良い感じにやってくれるライブラリが用意されており、それがoptparseです。 スクリプトを書くときにoptparseを何回か使ったことがあるのですが、いまいち理解しきれていないと感じているので、この機会にoptparseライブラリについて少し深掘りしたいと思います。 optparseとは Rubyには、最初から数多くのライブラリが標準ライブラリとして用意されている 特に使用頻度が高いものは組み込みライブラリとして提供されているため

    Rubyのoptparseについて掘り下げてみる - あきろぐ
    u1tnk
    u1tnk 2021/12/05
    深掘り👍
  • 【Ruby】each_with_index と each.with_index はどっちが速いのか? - tksmasaki’s diary

    これは、フィヨルドブートキャンプ Part 2 Advent Calendar 2021 - Adventar の 3日目の記事です。 Part1 もあります : フィヨルドブートキャンプ Part 1 Advent Calendar 2021 - Adventar はじめに ※コメントでご指摘していただいているように、each_with_index と each.with_index のどちらが速いかを結論付けるには不十分な内容になっています。タイトルの結論が出ておらず申し訳ありませんが、1つの参考記録として読んでいただけるとありがたいです。追加で検証をするかは未定です。 (2021/12/20 追記) Rubyを学び始めると、Enumerable#each_with_index と Enumerable#with_index の2つのメソッドについて知る人は多いのではないかと思います。

    【Ruby】each_with_index と each.with_index はどっちが速いのか? - tksmasaki’s diary
    u1tnk
    u1tnk 2021/12/05
    意外な結果
  • ルビービル(仮) 第1期住民募集のご案内.md

    ルビービル(仮) 第1期住民募集のご案内.md tl;dr 高円寺の南のほうのあたりで、ちょっとした新築共同住宅プロジェクトを立ち上げてみたいと思っています。つきましては、このプロジェクトの趣旨とノリに賛同してくださって居住してくださる方をふわっと募集します。 My New Gear... 最近、高円寺の南のほうのあたりに築古賃貸物件を買ってみました。物件概要はざっくり以下のような感じです。 立地: 丸の内線東高円寺駅徒歩5分、JR中央線中野駅徒歩12分(Google調べ) 地積: 110平米と120平米の間ぐらい 建物: 築およそ30年の2階建て木造アパートを賃貸運用中 この建物には問題がある! しかし、いま建っているアパート自体はそんなに気に入って買ったわけではなくて、以下のような問題を抱えています。前の持ち主もそのあたりが気に入ってなくて手放したんだろうと思われます。 建物の床面積が

    ルビービル(仮) 第1期住民募集のご案内.md
    u1tnk
    u1tnk 2021/12/05
    賃貸経営の裏側とか設計の話とかめっちゃ楽しそう!独身なら真剣に検討するレベル。
  • フィヨルドブートキャンプを卒業して1年間働いた感想 | Just do IT

    こちらは「フィヨルドブートキャンプ Part 2 Advent Calendar 2021」の1つ目の記事です。 2020年12月1日、自分は未経験からエンジニア転職して働き始めました。この記事の投稿日は2021年12月1日です。そう、僕のエンジニア1年記念日なのです・・・!ちょうどよいタイミングでアドベントカレンダーを書けて嬉しいです。 この記事では「未経験からエンジニアになって1年働いてみた感想」にフォーカスして書いていきます。 結論からいうと、1年たっても毎日ヒーヒー言ってますが、良い会社・良いチームメンバーに恵まれてなんとかやっていけてます。今までについた仕事の中で、もっともやりがいがあるといっても過言ではありません。 Who am I?kanazawa: twitter30代、子持ち(2人)大阪在住、東京の会社にフルリモート就職経験職種:医療系営業、ジムトレーナー、サプリメント

    u1tnk
    u1tnk 2021/12/05
    FBC卒業生はみんな楽しそうで何より。
  • フィヨルドブートキャンプを(11ヶ月前に)卒業したこと、楽しいことをすること - Eggshell

    「フィヨルドブートキャンプ Part 2 Advent Calendar 2021 - Adventar」4日目の記事です。 2021年1月にフィヨルドブートキャンプというプログラミングスクールを卒業しました。2021年1月から永和システムマネジメントという会社で働いており、スクールを卒業して就職してから11ヶ月経ちました。卒業エントリにしては時間が経っているのですが、時間が経ったから見えてくることもあるかなと思うのでこれまでのことと、これからのことをつらつらと書いていきます。 フィヨルドブートキャンプとは フィヨルドブートキャンプとは、 プログラマーとして就職を目指せるだけのスキルを身につけることを目標としたオンラインプログラミングスクールです。就職を目指せるスキルを弊社では「現場の人間にとって、戦力になるプログラマー」としています。 というプログラミングスクールです。主にRailsエン

    フィヨルドブートキャンプを(11ヶ月前に)卒業したこと、楽しいことをすること - Eggshell
    u1tnk
    u1tnk 2021/12/05
    “私は好きにした、君らも好きにしろ” 良い
  • Rubyだけで文字コード変換を実装する - Eggshell

    Ruby Advent Calendar 2021 - Qiita の5日目の記事です。 こんにちは。ima1zumiです。 私はRubyKaigi Takeout 2021 で Dive into Encoding というタイトルでオレオレ文字コードを作って文字コードを学ぶ話をしました。 その中で、C拡張のgemとして自作文字コードの Encoding::IROHA をRubyで使えるようにしました。 それがこちらです。 https://github.com/ima1zumi/encoding_iroha/ このgemを使うことで、みなさんのお手元でもEncoding::IROHAという文字コードが使えるようになります。 どう作るかとかそういった話はRubyKaigi Takeout 2021のアーカイブをご覧ください。 ですが思ったのです。C拡張のgemってビルド要るからめんどくさいで

    Rubyだけで文字コード変換を実装する - Eggshell
    u1tnk
    u1tnk 2021/12/05
    文字コードと楽しそうに戯れてるなあ