タグ

銀行に関するu_eichiのブックマーク (2)

  • 東電賠償、株主・社債権者などは負担しないと理解=全銀協会長| Reuters

    5月19日、全国銀行協会の奥正之会長は、東電賠償スキームについて、東電の株主や社債権者、金融債権保有者は損失を負担しないと理解していると発言。写真は都内で行われたインタビューで。2007年4月撮影(2011年 ロイター/Michael Caronna) [東京 19日 ロイター] 全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ8316.T会長)は19日の定例会見で、東京電力9501.T原発事故の賠償スキームについて、東京電力の株主や社債権者、金融債権保有者は損失負担からは免れると理解していると語った。 奥会長は「原子力損害賠償法に基づいて賠償されるので、国と原子力事業者の両者で分担するべき。その他の社債権者や株主、金融債権保有者、納入業者などは負担しないと理解している」と述べた。同スキームを具体化するに当たっては「被害者の救済と電力の安定供給、金融市場の安定化を守れるようにしてほ

    東電賠償、株主・社債権者などは負担しないと理解=全銀協会長| Reuters
    u_eichi
    u_eichi 2011/05/19
    よく堂々とこういう言葉を言えるもんだ。預金者への利息がほぼゼロなだけでなく、投資のリスクさえ負わなくていいそうだ。良い商売ですこと。
  • ペイオフ、初の発動 振興銀きょう破綻申請 債務超過1500億円 - 日本経済新聞

    経営再建中の日振興銀行(東京・千代田)は自力再建を断念し、2010年9月中間決算で1500億円規模の債務超過に陥る恐れがあると、10日に金融庁に申請する方針を固めた。これを受けて同庁は経営破綻と認定、預金を一定額までしか保護しないペイオフを初めて発動する。1預金者あたり「元1千万円とその利息」まで預金の払い戻しに応じる一方、これを超える部分は支払額が一部カットされる見通しだ。振興銀は04年

    ペイオフ、初の発動 振興銀きょう破綻申請 債務超過1500億円 - 日本経済新聞
  • 1