タグ

mentalに関するu_eichiのブックマーク (4)

  • 他人が肯定しても、自己否定的な人間は自分を肯定できない:こころの肥溜め:So-netブログ

    自己否定的な人の根的な過ちは、他人の評価によって自分を肯定しようとすることだ。 自己否定的な人は、自分を肯定するために他人の評価を得ようと必死になる。 そして、他人から評価を得たら、それを維持するために神経をすり減らす。 他人の評価を得るために大きな犠牲を払っているので、 自己否定的な人に対する周囲の評価は平均以上に高い場合が多い。 でも、それは人の自己評価にちっとも結びつかない。 自分を切り売りして、他人の評価を得たところで、 それによって得た自信は一つの失敗で水の泡のように消えてしまうのだ。 自己否定的な人は、自分を肯定してはいけないという強い自己規制がある。 心の奥底から、わき水のように自己否定感が無尽蔵にしみ出してくるのだ。 こういう状態では、表面にいくら他人の肯定を敷き詰めても、 一カ所に穴が開いただけで、自己否定感が吹き出してくる。 そして、ひとたび自

    u_eichi
    u_eichi 2010/08/20
    「ダメも含めて今の自分」と「今はこれが自分」の許容。完璧に自己正当化を成そうとして今ここで肯定か否定かを求めるから捻れる。正当化完遂の保留。自分はバカで、バカだから今はまだ答えが出ない、と考えてみる
  • 連れ子ありの妻との結婚生活

    子供には、いろいろ気を使いますが、あんまり甘すぎるのも問題です。 からは大人として言うべきことは言って。といわれたので、目に付いたことを注意したら、 子供に厳しすぎると怒られました。私の目から見たら、子供に対しての対応が酷いのは のほうなのですが。(対応が一定していない) なんでもOKと言うなというので、子供が座っている自分にのっかってくるのを、 後でね。とか言ってごめんしたら。子供と遊んでないと文句言われました。 子供と留守番中に疲れもあり、だらだらしていたら、何もしなかったの?と文句言われました。 次の機会では、洗濯、炊飯、お風呂掃除、お風呂入れ、器洗いをしたら、勝手なことをするなと文句を言われました。 子育てで疲れてるのことを考えて、朝は自分が起きて、出来る範囲で朝ごはんの用意をしていたら、 ある日、料理が全部出来るわけじゃないのに中途半端なことはしないでって文句言われました

    連れ子ありの妻との結婚生活
    u_eichi
    u_eichi 2010/08/18
    奥さんが疲れている可能性は?育児に加えて、連れ子という状況のストレス。旦那が子どもを愛してくれるだろうかという心配。うんぬんいろいろでぐっちゃぐちゃで、なにかれと暴発してる、そういう気がした。
  • 性同一性障害がお嫁に入ったらDV地獄だったの巻

    @ringfingersize7 幼い頃から自分が女であることも、女の子らしく生きることを強制されるのも苦痛でした。ピンクのスカートが嫌いで、タイを締めてる方が自分らしいって思ってました。同い年の女の子達…特に「おしとやか」な従姉妹と比較され、お前は可愛げがない女じゃないと母と兄に揶揄されてました。 2010-07-21 16:46:50 @ringfingersize7 なぜ男でなかったのか?なぜ男のように振舞ってはいけないのか?なぜ女だと差別されるのか?周りの女子達の夢が「お嫁さん」や「お母さん」であったりするとき、同じ気持ちを持てない私は何なのか?…何かが違う私がヘンなのだと思いつつ、周りの価値観に染まろうと必死に努力し見ないフリをしてました 2010-07-21 16:53:04 @ringfingersize7 そして…そのまま実家から逃げるように結婚しました。そこに待っていたの

    性同一性障害がお嫁に入ったらDV地獄だったの巻
  • サボり魔は一生そのままなのか?

    私はサボり魔である。筋金入りで予後不良の。 幼少の頃から厭なものから逃げ続け気がついたら三十路になってた。そんな私はサボり癖が元で精神を病み社会生活を送れない体になってしまった。 ふつうの精神疾患なら投薬と適度な休養で概ね治るはずなのだが、私の場合はサボり癖という精神疾患の根元になるものがあるので質が悪い。投薬も5年以上続いているし、休養も自分でもうイヤだと思うほど取った。でも治らない。ある程度回復したと思い就職活動して仕事を始めるが長続きしない。そしてクビになってまた精神的にダウナーになり休養が必要になる。こんなのを何度も何度も繰り返した。真面目に職歴書いたら30近くになるんじゃないだろうか。20代もそんなのに翻弄され暗黒の時代、黒歴史になった。気がつけば三十路である。もう後はない。 少しづつ焦りだしてきた私はふと考えた。何故こんな風になってしまったのだろう、と。 私のサボり癖の根元を語

    サボり魔は一生そのままなのか?
    u_eichi
    u_eichi 2010/07/20
    英会話と父のくだり、気になる。|「何もしていない焦り」は確かに心に悪い。時には運が救ってくれることもあるけど。
  • 1