タグ

ブックマーク / ozric.hatenadiary.org (3)

  • たった50字で批評気取り ? 問題 : Don't lose your temper

    「しねばいいのに」問題をちょろちょろ見ていて http://b.hatena.ne.jp/Leiermann/ この人のブックマークのトップにこんなことが書いてあった。 ・公の場での言動には公の場で批評される可能性を当然予期すべきである。 ・従って「ブックマークお断り」といった要求には全く同意できない。 ・逆に、ブックマークへの批評・言及を拒む権利も私にはあるはずもない。 んで、俺が気になったのは一番上のやつ。「公の場での言動には公の場で批評される可能性を当然予期すべき」というのはまったくその通りであるのだが、はてブの場合たった50字しか言及できないという制限がある。脊髄反射的に書かれた(書かれるものが多い)50字の文字列を「批評」と言われても個人的にははぁそうですかと思う部分がないわけでもない(立ち位置を明確にしておくと、俺ははてなブックマークはコメント機能さえなければとても良いサービ

    たった50字で批評気取り ? 問題 : Don't lose your temper
  • 俺はセンチメンタルカンガルー - 酷評するヤツに守ってもらいたいルール

    ↓これを読んで思ったことをつらつらと書いてみようと思う。 ●その冒涜がいったいナンボのものなのか(サヨナナ) 完全匿名で文句を言われたとき、一番無力感に襲われるのは反論したいときにそいつに直接その言葉を届ける手段がないことだ。匿名でもサイト持っている人であれば、メールアドレスとかコメント欄があればまぁ反論できる。 繊細なクリエイターってのはやっぱり才能のある人の中でもいっぱいいて、そういう人が素人の心ない批評で傷ついてしまい、作品を作ることをやめてしまうみたいなケースは結構ある。それを「繊細すぎる」とか「プロ意識に欠けるんじゃないか」と言うのは正論っぽくはあるが、単純に思いやりが足りない。というより想像力か? あなたが酷評したクリエイターが、酷評しなかったことであなたにとって人生を変えるほどインパクトのある作品を作ってくれるかもしれないのに。要は下らない中傷めいた酷評でクリエイターのやる気

    俺はセンチメンタルカンガルー - 酷評するヤツに守ってもらいたいルール
    uboshi
    uboshi 2005/05/16
    接続志向/思考/嗜好/試行?
  • 先日のMOK Radioの件 - LAST GIGS

    昨日のラジオのリスナー数は400人強。普段MOK聴いてない方もたくさん聴いていただいたようで、ネットの反応も様々だ。一応やった方としては説明をした方がいいだろうし、世間では俺ははてなダイヤラーとして認知されていないのでid:ozricさんと早く呼ばれるべく、mixiに書いた日記をこっちにも改編転載しようと思う。 おもしろかったという意見は、まあ大抵おもしろかった以上の意見というのは存在しないので否定的、もしくはそれに近くて興味深い意見をコレクトした。 http://d.hatena.ne.jp/kowagari/20050507/1115433959 http://d.hatena.ne.jp/phage/20050507 http://d.hatena.ne.jp/acidManso/20050507/p1 http://d.hatena.ne.jp/screammachine/2005

    先日のMOK Radioの件 - LAST GIGS
    uboshi
    uboshi 2005/05/08
    誠実な解答だと思います(送り手として)。
  • 1