タグ

NETとビジネスに関するuchimataのブックマーク (15)

  • ソリトン、ネットワーク認証製品の新版~10万端末規模のMAC認証機能を追加

    uchimata
    uchimata 2012/01/30
    細かい認証ができるね。
  • TechCrunch

    Bluesky, the Jack Dorsey-backed Twitter alternative, is getting its first third-party app for mobile users: a new app called Graysky. Though numerous Bluesky projects built on the company’s API

    TechCrunch
    uchimata
    uchimata 2011/02/09
    ううむ、一見雑然とした感じなのだが、個々の記事の微妙なつながりや配置が、男性の感性ではないですな。これは面白い。
  • 見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること:ITpro

    秋田県大館市は2008年12月,市庁舎にIP電話を導入したことを公開した。同市は2005年6月に1市2町が合併して現在の大館市となった。以前の市と町の庁舎を有効活用するため分庁舎制をとっていたが,8庁舎9事務所間の連絡を公衆回線で行っていたため「多大な電話料金が生じていた」(大館市)。2006年,庁舎の構内交換機を交換する時期に合わせ更新を検討した。電話料金の削減を狙いIP電話を検討したが,ベンダーからの見積もりは約2億円。電話料金の削減をあきらめて従来と同じアナログ交換機を更新する場合でも約2000万円との見積もりだった。 このとき,自前でのIP電話導入を提案した職員がいた。前述の中村芳樹氏である。中村氏は同市商工課の職員。電話網を担当する総務課ではなかったが,趣味で中学生のころからパソコンを使っており,独学でプログラミングも学んでいた。市でIP電話の導入を検討していることを耳にした中

    見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること:ITpro
    uchimata
    uchimata 2011/01/27
    内線機能に特化するならVoIPは素敵だよなぁ。某社のアレを活用するのにはいいヒントだ。
  • IT業界に求められる営業の姿を考えてみた - GoTheDistance

    IT業界の営業かくあるべき論 - Togetterが面白かったので首を突っ込んでみます。 上記で言われている営業は「パッケージ導入やオリジナルでの受託開発業をやっているシステム屋の営業」という前提のようです。僕もこの前提で書いていきます。 良く聞く話ですが、エンジニアからすると最たる不満の1つに「営業は不勉強」というのがあると思います。自分が売り込もうとしている商品が技術を武器にしているのにも関わらず、システムや技術のことを知らずに言葉だけで売るのはいかがなものか、という問題です。 これらの知識が無いと何がマズいかと言うと、 顧客の要望のインパクトがどれほどのものかわからない。 できない事に対する代替案が提案できない。 判断できることが少ないのでスピードが落ち、エンジニアに負担がかかる。 などがあります。 システムの営業の難しいところは、顧客のニーズはあくまでシステムがもたらす効用(ソリュ

    IT業界に求められる営業の姿を考えてみた - GoTheDistance
    uchimata
    uchimata 2011/01/27
    「システム屋は実物がない商売です。何を売るかと言えば価値観。」そうなんだよなぁ。どんな商売でもそうだけど、売るものって結局は「お客さんの要望に合致した付加価値」なんだよなぁ。いかに要望を引き出して提案
  • 国内最大級、約1万人が利用、情報共有システムを完全撤廃

    富士ソフトは2009年4月から、グーグルがクラウドサービスとして提供するグループウエア「Google Apps Premier Edition」を利用している。利用者数は、正社員や派遣社員などを含む1万人である。Google Appsの利用規模として、国内最大級だ。情報共有システムを完全になくす。システムインテグレータとして先陣を切って、システムを「所有」せず、「利用」する体制へと移行する。<日経コンピュータ2009年9月2日号掲載> 「従来に比べシステムコストを安く抑えることができている。信頼性についても問題はない」。富士ソフトの間下浩之 営業部副部長はGoogle Appsを導入したことについて、こう話す。さらに、「従業員のグループウエアの活用が進み、業務効率が高まったことも良かった」と続ける。 同社は、Google Appsが備える六つの機能すべてを利用している。電子メール機能「

    国内最大級、約1万人が利用、情報共有システムを完全撤廃
    uchimata
    uchimata 2010/07/27
    プレミアで年間6000円か。。安いなぁ。。
  • NTT Com、低価格なクラウド型サービス「Bizホスティング ベーシック」

    エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)は、低価格なクラウド型仮想ホスティングサービス「Bizホスティング ベーシック」を4月30日より提供開始する。料金は、HDD 100GB/メモリ1GB/CPU 1ユニットで月額7350円から。納期は、新規サーバー構築で申し込み後7営業日から。 「Bizホスティング ベーシック」は、NTT Comが全国に保有するデータセンターのサーバーリソースを、アクセス回線を含むネットワークサービスとともに提供するクラウド型仮想ホスティングサービス。NTT Comでは2009年10月15日から2010年3月31日まで、のべ60社にトライアルサービスとして提供、その実績をもとにサービス品質を確保したという。 基スペックは、CPUは1~8ユニット、メモリ1~16GB、ディスク100GB~2TBまで。CPU 1ユニットは、QEMU Virt

    uchimata
    uchimata 2010/04/28
    これは安い。。。
  • ケイ・オプティコム、関西地域で国内最大級の公衆無線LANサービス展開へ | RBB TODAY

    ケイ・オプティコムは24日、3月1日より公衆無線LANサービス「eoモバイル Wi-Fiスポット」、「eoモバイル 3G」7.2Mコース/21Mコースをラインアップし「eoモバイル」の格提供を開始すると発表した。 「eoモバイル Wi-Fiスポット」は、初期費用1,050円/ID、月額料金315円/ID(eo光ネットの月額料金にプラス)となっている。eo光ネットを利用せず、「eoモバイル」単独で利用する場合は月額1,575円/IDとなる。アクセスポイントは3月に約2,000か所、22年度末には約10,000か所を予定。この段階で、駅1,500か所、コンビニ約5,000か所、娯楽・商業施設・ガソリンスタンド・ファミリーレストランなど3,500か所をカバー。来年度以降には30,000か所を展開予定だ。 「eoモバイル 3G」はeoモバイル Wi-Fiスポット付となっており、料金は7.2Mコー

    ケイ・オプティコム、関西地域で国内最大級の公衆無線LANサービス展開へ | RBB TODAY
    uchimata
    uchimata 2010/03/16
    64エアーの悪夢再びかw でも安いなぁ
  • 地下鉄で聴けるラジオ、サポートはTwitter――TOKYO FM、iPhoneアプリの意外な反響

    「音がクリア」「地下鉄でも聴けた」――エフエム東京(TOKYO FM)の公式Twitter「@tokyofm」に、iPhoneラジオアプリユーザーからの声が続々と届いている。 ラジオの放送をそのまま配信するという国内初の画期的なアプリで、実証実験として昨年12月21日から1年間、無料配信をスタート。Twitterなどネットを活用し、ユーザーからの感想を吸い上げている。 ノイズのないクリアな音質に驚く声も多いが、企画・開発に関わったエフエム東京の3人はこう口をそろえる。「音質は、アナログラジオのほうが断然いいはず」。意外な反響に驚いているという。 デモシステムは2008年末に完成していたが、出演者や楽曲権利者の配信許諾獲得などにまる1年かかった。iPhoneという新たな媒体でTOKYO FMを聴いてもらい、ラジオを楽しむきっかけにしてほしいと願う。 地下鉄でもOK 再生履歴チェックやiTu

    地下鉄で聴けるラジオ、サポートはTwitter――TOKYO FM、iPhoneアプリの意外な反響
    uchimata
    uchimata 2010/01/15
    やればできるのだなぁ。大変だっただろうねぇ。。。
  • OPTAGE for Business

    ビジネス環境変化に迅速に 対応する ハイブリッドクラウド さまざまな課題を解決するには、利用用途に応じて、オンプレミスやクラウドを使い分ける必要があります。OPTAGEは自社クラウドを含む多様なメニューで、既存システムとの親和性も考慮した最適なプランを提案します。 企業のセキュリティ インシデント対策 ランサムウェアなどのサイバー攻撃から企業を守るには、セキュリティ対策は万全でなければいけません。 またクラウドサービスの多様化が進み、それに合わせてさまざまなリスクも登場しています。OPTAGEはさまざまなセキュリティ商材を組み合わせ、最適なプランを提案します。 リモートワークに対応する 社内ネットワークの増強 リモートワークに必要な社内システムのクラウド化が進む中、社内ネットワークは急務です。OPTAGEは10Gbpsの超高速回線や閉域接続による高品質な通信環境に加えて、モバイル接続ではV

    OPTAGE for Business
    uchimata
    uchimata 2009/10/05
    高いけど充実してるな。SLAとかいい感じ。
  • インターネット接続3社がシステム統合へ交渉:ニュース - CNET Japan

    インターネット接続事業者のNECビッグローブ、ニフティ、インターネットイニシアティブの3社が、メールや課金などの中核システムを統合する方向で調整をしていることが11日、明らかになった。 近く合意する見通し。3社は2011年(平成23年)をめどにシステムを統合する。ネット接続サービスが成熟市場になるなか、3社はシステム統合でコスト圧縮を図り、競争力を高める考え。統合により、設備費用を2割程度圧縮できるとみている。 各サービスのブランドや、利用者のメールアドレスなどは変わらないが、利用者がひとつのパスワードやIDで、複数サイトでのコンテンツの有料販売サービスを利用できるようにするなど、サービスの利便性を高める。 3社は資提携も検討しているほか、今後他の事業者に対してもシステム統合への参加を呼びかける方針だという。 携帯電話経由でのインターネット利用者数が、パソコン経由の利用者数を上回

    uchimata
    uchimata 2009/05/12
    大手3社だなぁ。
  • NTT東が「Eee Box」販売

    NTT東日は10月2日から、台湾ASUSTeK Computerの小型デスクトップPC「Eee Box」(イーボックス)を販売する。リビングのテレビに接続してネット動画などを大画面で楽しむといった用途を想定し、「フレッツ光」を介してテレビをネットに接続する利用スタイルの1つとして提案していく。 販売する「Eee Box B202」は、ミニノートブームの火付け役になった「Eee PC」のデスクトップ版。幅26.9ミリという薄型の体にWindows XP、80GバイトHDDなどを搭載。OSを起動せずにWeb閲覧が可能な「Express Gate」機能も備えている。動作音も約26デシベルと静かで、リビングルームでの利用に向くとしている。 NTT東オリジナルとして、家庭用テレビとの接続用にHDMI変換ケーブルと、フレッツ光の接続ツール入り4GバイトSDメモリーカードを同梱する。 価格は4万70

    NTT東が「Eee Box」販売
    uchimata
    uchimata 2008/10/02
    こういう使い方は面白いね
  • KDDI、上下最大1GbpsのFTTHサービス「ギガ得プラン」

    KDDIが運営するFTTHサービス「ひかりoneホーム」は、上下とも最大1Gbpsの新プラン「ギガ得プラン」を10月1日に開始する。月額料金は2年間の継続利用を条件として5460円から。 ひかりoneではこれまで1Gbpsの光ファイバ回線を各戸に分岐し、上下とも最大100Mbpsで通信できる「ひかりone」を提供していたが、今回は上下の速度を最大1Gbpsに高速化した新プランを提供。上下1GbpsのFTTH接続サービスは、ケイ・オプティコムが近畿エリアで「1ギガコース」を提供しているが、東日エリアでは初となる。 対象となるユーザーは一戸建てもしくは小規模住宅に住むユーザーで、小規模住宅は関東エリアで3階建て以内、北海道エリアで2階建て以内を原則とする。初期費用は工事費が3万1500円、登録料が840円で、工事費は1312.5円の24回払いで支払うこともできる。 料金プランは2年契約を条件

    uchimata
    uchimata 2008/09/24
    これが関西にも来たらやだなぁ
  • 最大2週間のテレビ番組を丸ごと録画する「SPIDER」、関西エリアでも利用が可能に

    PTPは9月22日、約1週間から2週間分のテレビ番組を丸ごと録画できるハードディスクレコーダー「SPIDER」シリーズを関西エリアでも利用可能とすると発表した。関西エリアでの対応は、法人向けの「SPIDER PRO」が10月1日から、個人向けの「SPIDER zero」が10月31日からとなる。 これまでSPIDERは、東京、神奈川、埼玉、千葉のみで利用可能となっていた。10月からは、大阪、京都、兵庫でも利用できるようになる。関東エリアではすでに約200社の法人がSPIDER PROを利用しており、6月には個人向けのSPIDER zeroも販売開始した。 SPIDERは、地上アナログチューナーを8チャンネル分搭載したハードディスクレコーダー。PRO、zeroのいずれも2.5テラバイトおよび1.3テラバイトの2機種が用意されており、録画画質は1.7Mbpsから4.0Mbpsの範囲で選択できる

    最大2週間のテレビ番組を丸ごと録画する「SPIDER」、関西エリアでも利用が可能に
  • ケイ・オプティコム、月額最大4,680円のHSDPA高速モバイル通信サービス「eoモバイル」 | RBB TODAY

    ケイ・オプティコムとイー・モバイルは、ケイ・オプティコムの個人向けインターネット接続サービス「eo光ネット」のオプションサービスとして、高速モバイルデータ通信サービス「eoモバイル」を9月1日より提供する。 eoモバイルは、イー・モバイルが提供する下り最大7.2Mbps、上り最大384kbpsのHSDPA高速モバイル通信サービス。提供通信端末はUSBタイプの「D02HW」で、CD不要の簡単なインストールで利用できる。なお、契約にはeo光ネットの契約が必要となるほか、eo光ネット1契約につき1台と限定されている。最低利用期間は2年間 基使用料は1,000円、パケット通信料は0.042/パケット(合計上限4,680円)。契約事務手数料は3,150円/台、通信端末購入費用は9,980円/台。 《富永ジュン》

    ケイ・オプティコム、月額最大4,680円のHSDPA高速モバイル通信サービス「eoモバイル」 | RBB TODAY
    uchimata
    uchimata 2008/08/29
    あれ、64エアーは??
  • コンテンツ市場14兆円の中身と行方:村上敬亮 情報産業の未来図

    コンテンツあってのネット、コンテンツあってのIT。なのに、どうもコンテンツ市場に元気がない。そんな声を良く伺います。日のコンテンツ市場は14兆円。情報サービス産業が16兆円。通信産業も似たような規模ですから、まあ小さいということはないと思いますが、では、その内訳って、どんなもんでしょうか?数字で見てみると、意外?な面もあるので、今回は、そうした統計を簡単にご紹介しつつ、この14兆円って何だろう、ということを少し考えてみようと思います。 1.コンテンツ市場の市場規模 ちなみに、以下の数字は、注釈がない限り2007年の推計です。出典は、経済産業省からの委託調査によってデジタルコンテンツ協会が行った調査です。同様の数字は、近刊されるデジタルコンテンツ白書2007に掲載されることになると思います。リンクされているPDFファイルのP16の図表を見ていただくと一番わかりやすいかもしれません。以下に概

    コンテンツ市場14兆円の中身と行方:村上敬亮 情報産業の未来図
    uchimata
    uchimata 2008/08/28
    何回も読もう。
  • 1