2008年4月23日のブックマーク (3件)

  • 代金が払われないため、300万円かけて作った部屋を自分で破壊する建設業者

    温室と玄関の増築を頼んできた顧客が、部屋の完成後に代金を支払えないとわかったため、建設業者は1万5000ポンド(約300万円)かけて作った温室と玄関を大きなハンマーで破壊したそうです。 業者にとっては、折角作ったのにすぐに壊してしまうという非常に空しい行為ですが、ただ働きになってしまうよりはマシということでしょうか。 詳細は以下から。Pictured Builder demolishes own £15,000 handiwork after customer fails to pay bill the Daily Mail 建設業者のNigel Gray氏はウェスト・サセックス州のショーハムにある公営住宅で一週間の作業を行いました。しかし、作業を頼んだAnita Doveyさんが支払期限までに代金を納めず、夫が死んだため支払えないと嘘をついたそうです。 これを聞いたGray氏は代金の取り

    代金が払われないため、300万円かけて作った部屋を自分で破壊する建設業者
    uchizono
    uchizono 2008/04/23
    賽の河原
  • JavaCube | extra | kahua-web

    uchizono
    uchizono 2008/04/23
  • asahi.com(朝日新聞社):「うつ病で解雇」は無効 東芝に賃金支払い命令 東京地裁 - 社会

    うつ病で解雇」は無効 東芝に賃金支払い命令 東京地裁2008年4月22日19時34分印刷ソーシャルブックマーク 「東芝」(東京都港区)の工場で働いていた重光由美さん(41)が、長時間労働が原因でうつ病を発病したのに解雇したのは違法だと訴えた訴訟で、東京地裁(鈴木拓児裁判官)は22日、解雇を無効とし、未払い賃金など約2700万円を支払うよう東芝に命じる判決を言い渡した。 代理人の川人博弁護士は「業務が原因で精神疾患にかかった従業員の解雇が、判決で無効だと認められたケースは初めて。過労でうつ病を発症する人は多いが、裁判で戦い続けることが難しい現状もある。経営者に警告を発する画期的な判決だ」と話す。 重光さんは、埼玉県にある工場内の液晶生産ラインの技術者だった。01年10月にうつ病の診断書を東芝に提出して休職。04年9月に休職期間が満了したとして解雇されたという。 判決は、重光さんがうつ病にな

    uchizono
    uchizono 2008/04/23
    どれだけ働いてたのか気になったけど、案外大したこと無いなあ、というのが個人的な感想