2018年7月8日のブックマーク (19件)

  • 大雨の被害や死刑執行や地震で思うこと。 - 生き物にまみれて暮らす主婦レポート in 東京

    息子の風邪がうつり、格的にひどくなってしまいまして、異常に体がだるく、 なるべく寝ておりました、スイミンです。 息子は中耳炎にもなり、治療中です。 豪雨がもらたす被害がひどいと思っていたら地震が起こり、東京も揺れました。 この辺りは震度いくつって出ると大体プラス1くらいの揺れになります。 そして昨日は死刑執行のニュースが朝から。 サリン事件のときにうちの父はあと一早い電車に乗っていたら被害に遭っていました。 東日大震災のとき、このあたりは震度6弱くらいでしたが私はあれ以来地震恐怖症になりました。(現地の人には笑われると思いますが) そして、今回の豪雨の地域に、私の弟のうちの長男家族が住んでいて、昨日無事かの連絡を取り合ったばかりです。 テレビではすべての状況や情報が流れっぱなしで心ろが痛み、何もできない自分に苛立ちを感じます。 そういう中で、私が腹の立つ記事を書く人もいます。個人のブ

    大雨の被害や死刑執行や地震で思うこと。 - 生き物にまみれて暮らす主婦レポート in 東京
    uchu5213
    uchu5213 2018/07/08
    (๑✪ ω ✪๑)そういえば、災害の印象が強くて、死刑執行の事が、かすんでたような気がします。23年は長いというか何というか。。風邪とのことで、お身体を労わってくださいね★
  • 理想は自分の未来像 - 人生に行き詰ったら読むblog♪

    子どものころ(特に女子かな?)、 アイドルに憧れたりして、 成りきって踊りながら歌ったりしませんでしたか? その頃は、 成れるとか成れないとか思いもせずに、 ただ素直に自分がやりたいことを やっていた。 だけど、成長するにしたがって、 学んできたのは、 自分に限界を設けることだったのかもしれません。 「いつまでも夢みたいなこと言ってないで やらなきゃいけないことやってしまいなさい」 こんなちびまる子ちゃんのお母さんみたいなセリフを 実際に言われて育った人は少なくないのではないでしょうか。 いつの間にか、 理想は夢に終わらされてしまっていました。 これはその言葉を言った親や先生のせいではありません。 その言葉を言わせているのは、 潜在意識の中の自分ですからね。 どんな人生も誰かのせいじゃなく、 自分のせいであって、 成功したのも自分のおかげで、 失敗も自分のせいなんです。 人は見たことも聞い

    理想は自分の未来像 - 人生に行き詰ったら読むblog♪
    uchu5213
    uchu5213 2018/07/08
    (๑✪ ω ✪๑)むむむ!そうですね。納得のいく姿ではないですね、私自身!進行方向、変更します!やわらかく、変更します!(笑)
  • https://www.hachhach.net/entry/7%E6%9C%888%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%8C%E9%82%A3%E8%A6%87%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%8D%EF%BD%9E%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%EF%BC%9F%EF%BC%9F(*%C2%B4

    https://www.hachhach.net/entry/7%E6%9C%888%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%8C%E9%82%A3%E8%A6%87%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%8D%EF%BD%9E%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%EF%BC%9F%EF%BC%9F(*%C2%B4
    uchu5213
    uchu5213 2018/07/08
    那覇の日でしたか!なはー!(●´∀`●)(たはー!と言ったつもり)htpps化、お疲れ様でした!
  • ◆ 1-505 【プチ記事】〔災害情報掲示板〕懐かしの...★ザ 昭和(盛)★仏語の活かせる言葉★マジは江戸時代 : 雑学★あれ - Ayako's life (阿矢子の独り言)

    uchu5213
    uchu5213 2018/07/08
    (๑✪ ω ✪๑)わぁー!電話のオンパレードですね!懐かしいものから・・懐かしいものまで(笑)!えー!マジって、そんなに古くからあったんですか!植えない方がいいということは、「下」!答えは下!(何が?)
  • 第20回キャリコン2級実技面接対策ケース③/抵抗度(不一致度)が高い例 - キャリコン試験対策講座▶1級技能士の個別レッスン

    はじめに 音声動画第7弾! 動画再生はこちらからどうぞ おわりに 個別指導のお知らせ お問合せフォーム 試験対策講座テキストのお知らせ テキストお申込みフォーム はじめに 名もなきキャリアコンサルタントこと敬天愛人です。 キャリアコンサルティング技能検定試験対策講座も大詰めを迎えています! そう、一番の難関である合格率15%の実技面接試験ですね~(; ・`д・´) www.careerlife.jp この試験は当に緊張しますし、終わった後はヘトヘトになるくらい疲れる大変な検定だと思います。 そんな試験に向けて、一生懸命勉強されている皆さんの為に、少しでもお役に立つべく、弊社も全力を尽くして、合格へコミットしようと奮闘しております。 今回は実技面接試験ではよく話題になる、抵抗度の強い相談者役を私が演じてロールプレイを練習しましたので、その音声動画をYouTubeでアップしてこちらの記事でご

    第20回キャリコン2級実技面接対策ケース③/抵抗度(不一致度)が高い例 - キャリコン試験対策講座▶1級技能士の個別レッスン
    uchu5213
    uchu5213 2018/07/08
  • 久々お出かけ土曜日☆結局ベルタ酵素 - 庶民mamalog☆

    ねーねーーー もう最近起こされまくりで寝付きが すこぶる悪いわたしです( ¯−¯ ) 今日は朝から整体いって~ なんか楽トレしてるんだけど 今日坐骨神経に触ってめちゃ痛かった😭 なんだったんだろう。貼る位置かなぁ? 色々かえてもらったりしたけど 痛いの治らず横はレベル落としてもらった。 みんなは整体とか行く? 私のいってるとこは全身指圧と骨盤矯正で 2000円と楽トレ3500円だったかな? 行くと楽になるから前も産後6ヶ月は違うとこ いってたよ~ 楽トレはね、今回初めてだけど 週一でも腹筋周りは効果絶大で スッキリしたけど、問題の伸びた下っ腹は どうにもこうにも‪( ; ᴗ ; )‬‪( ; ᴗ ; )‬ もう妊娠したら仕方ないんかなぁ? スポンサーリンク 今産後4ヶ月だけど全然痩せれん(  ・᷄-・᷅ ) あと4キロは戻さないとなのに。。 やっぱベルタ酵素効果てきめんだったんだなぁ。

    久々お出かけ土曜日☆結局ベルタ酵素 - 庶民mamalog☆
    uchu5213
    uchu5213 2018/07/08
    (๑✪ ω ✪๑)「ねーねー」の出だしが、可愛くてとてもお気に入りです★整体は私は経験した事がないので、とても魅力的ですね!新鮮な気持ちで、ブログ記事を拝見させて頂いてます★ラーメンめちゃ美味しそう!
  • Rairi - Rairi

    The game of mesin slot is one of the most popular games in the world. It offers a high-quality graphical display and a range of features that appeal to players of all types. Gates of Olympus and bahasa keren Slot Zeus telah dibuat oleh provider pragmatic play seperti jp slot online. Sebuah satu gambar tersebut memiliki payline kombinasi untuk mencetak kemenangan jackpot jumlah maxwin. Symbols In m

    Rairi - Rairi
    uchu5213
    uchu5213 2018/07/08
    (๑✪ ω ✪๑)本当に不思議ですよね。。雨って。各地で猛威を振るっているので皆さんの無事を願ってます!
  • www.kemoxxxxx.net is Expired or Suspended.

    「 www.kemoxxxxx.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.kemoxxxxx.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.kemoxxxxx.net is Expired or Suspended.
    uchu5213
    uchu5213 2018/07/08
    (๑✪ ω ✪๑)おつかれさまでした~。そういわれてみれば、もう七夕!はやっ!今年もあっちゅーっまですね・・・!
  • ドラゴンクエスト7を18年がかりでクリアした感想 - りとブログ

    お元気ですか?りとです。 みなさんはドラクエ7ってプレイされた事ありますか? ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち - 3DS 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス 発売日: 2013/02/07 メディア: Video Game 購入: 18人 クリック: 273回 この商品を含むブログ (131件) を見る 元々はプレイステーションで2000年に発売になった国民的ゲームなんですよね。 しかし、当時ぼくはクリアできず、ずっとモヤモヤしたまま過ごしていたのですが2013年にDSでリメイクされ、これが2015年にiOSに移植されたことをきっかけにDL購入し、少しずつプレイしていたのがやっと先日クリアできたんです! めっちゃ感慨深いものがあったのでだらだらと雑感を述べようと思います。 雑感と言う通り、ぼくの主観が大きく入りますので、人によって印象は変わると思います。また重大なネタバレ

    ドラゴンクエスト7を18年がかりでクリアした感想 - りとブログ
    uchu5213
    uchu5213 2018/07/08
    (๑✪ ω ✪๑)おぉー!クリアおめでとうございます!7っていったら・・・石版のやつでしたっけ?「アムールの水」の初登場でしたっけ?とにかく面白かったのは憶えてます!
  • karitoke

    この記事では、腕時計レンタルのkaritokeがあなたにとって有用なのかどうかをまとめていきます。 腕時計には興味があるけど、karitokeって実際どうなの? 腕時計に興味がある人なら、すっごい素敵なサービスだと思うよ。 karitokeは、腕時計のレンタルサービスです。 セイコーからロレックス、IWCなどの高級腕時計まで様々な腕時計を月単位でレンタルすることができます。 使うまでは、私も 「どうせ自分のものにならないし、微妙だろ」 と思っていましたが、 実際に使ってみて、すっごい発見がありましたし、楽しいサービスでした。 ただ、このサービスが魅力的かどうかはもちろん人次第。 この記事では、karitokeの体験をまとめつつ、どんな人にkaritokeが刺さるのか、をまとめていきます。

    karitoke
    uchu5213
    uchu5213 2018/07/08
    (๑✪ ω ✪๑)私はとても興味があります!これはいいですね!腕時計に詳しくなくて、でも「おぉー!」と言われたい私には魅力的ですね!
  • http://www.nyankonohousoku.com/entry/2018/07/07/163149

    http://www.nyankonohousoku.com/entry/2018/07/07/163149
    uchu5213
    uchu5213 2018/07/08
    (๑✪ ω ✪๑)ひとまずおめでとうございます!あかつきさん。参加で、さらなるブログの発展をおいのりもうしあげます★
  • 初めての【ひとり旅】を終えての感想 - しなやかに~ポジティブに~

    皆さま、お陰様で無事に帰宅致しました。 風の強い3日間でしたが雨にも降られずリフレッシュ出来ました。感謝の気持ちでいっぱいです。 初めての【ひとり旅】を終えての感想 宿泊場所・併設の天然温泉 自宅から1時間圏内のビジネスホテルです。 「ラクシオ・イン」 いい年をして恥ずかしいのですが、ひとりボッチは心細いのでお気に入りの相棒♡ジジを連れて行きました(笑) ホテルは清潔感に溢れ、窓の外には緑が広がり風の音さえ聞こえません。初めて味わうたったひとりの静かな空間。 ベットに腰掛け、しばらくは足早に流れる雲をジジとぼ~っと眺めていました。 天然温泉ロテンガーデン 私は温泉が大好き。 道路を隔てではあるけれど宿泊者は何度でも温泉入浴が可能です。 このホテルを選んだのもこの特典があったから。 風が心地よい展望露天風呂やハーブの香りの温泉をのんびり満喫して身体も心もすっかりリラックス。 ひとり旅の勧め

    初めての【ひとり旅】を終えての感想 - しなやかに~ポジティブに~
    uchu5213
    uchu5213 2018/07/08
    (๑✪ ω ✪๑)ひとり旅、お疲れ様でした★さぞ、至福の旅だったと思います!ひとり回転すし屋さん、とても豪華!
  • ゴスペルコンサート2回目 - 猫と介護 Bettyのブログ

    昨夜はゴスペルグループ「THE SOULMATICS」のライブに行ってきました。 ゴスペルのライブは昨年に続き2回目です。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com 「THE SOULMATICS」とは 現代ゴスペルの200曲以上をレパートリーに持つゴスペルグループ。 年間60を超える全国の小中学校、高等学校での芸術鑑賞会、イベント出演は六木ヒルズから 老人ホーム、ツアーやレコーディングは五木ひろしから平井 堅、海外では中国の日大使館から NYアポロシアター、そしてミュージカルRENTへの出演。 国内外から“奇跡の声”と評されるその幅広い音域や声、培ってきた経験と知識により、場所によって 曲や声や歌い方を変化させ、プロの第一線の現場から社会貢献まで、各方面で確かな実績を残している。 またディレクター池末 信の教育メソッドを用いて、15カ所以上の学校やボ

    ゴスペルコンサート2回目 - 猫と介護 Bettyのブログ
    uchu5213
    uchu5213 2018/07/08
    (๑✪ ω ✪๑)めっちゃモリモリですね!最後の画像のお寿司、山盛りですね!
  • 大雨被害の時の、思わぬ注意点 我が家の田んぼと庭が沈んでます - かあさん ちょいちょい がん患者

    Twitterでも画像を流しましたが・・・ カープ県在住です。 我が家の場所の詳細は控えさせていただきますが、まるで川の中のか湖の孤島の様になりました。イヤ、今まさになっています。 画像は今朝の7時ごろのモノです。今も変わっていません。 これは我が家のベランダから、駐車場の上を映しました。 遠めの画像は、個別のお家が映るのでカットしています。 来なら田んぼの緑が美しい状況です。 目の前を通る道は、茶色の水で覆われています。 もはやこれは どこでしょう?状態です。 湖のようですが、田んぼと畑です。 緑のバケツらしきものは生ごみ処理専用バケツで、畑に置かれていたものです。 我が家の状況 我が家の状況は、昨日の午後から娘の中学校も休校になり、夕方頃から格的な特別警報が発令され始めます。雨の状況もバケツをひっくり返した様でした。 そのまま今朝まで勢いは止まらず、徐々にではありましたが、至る所で

    大雨被害の時の、思わぬ注意点 我が家の田んぼと庭が沈んでます - かあさん ちょいちょい がん患者
    uchu5213
    uchu5213 2018/07/08
    (๑✪ ω ✪๑)日本全国、各地で大変なコトになってますね。。かこさん一家が、なんとかご無事でいられますように、願っております!
  • 【家庭菜園初心者】シソとバジルは適当に水をやっておけば勝手に育つことが判明 - ミルフモ

    記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    【家庭菜園初心者】シソとバジルは適当に水をやっておけば勝手に育つことが判明 - ミルフモ
    uchu5213
    uchu5213 2018/07/08
    (๑✪ ω ✪๑)つまりは、プロトタイプドムがシソ、ブグがバジル。ってことでオッケーですよね★・・・(*゚Д゚*)「ブグ」?え!ブグって初めて見ました!名前も初めてです!メモメモ!
  • 「土のう」の代わりになる「水のう」の話 - おばちゃんの家

    梅雨入り?梅雨明け?もう… そんなの関係ねえ! って感じな時代に突入してしまっているニッポン列島に前線が停滞している。 1府7県に大雨特別警報、数十年にいちどの災害レベルの大雨と報道しています。 心配です。 この記事をアップした後、西日を中心に多くの地域で河川の氾濫や土砂災害が発生し200人を超える死者数を出す甚大な災害となってしまいました。亡くなられた方へご冥福をお祈りいたします。 去年、あまりのゲリラ豪雨の多さに簡易土のうを購入した*ぽこあぽこ*です。 これを使う日が来ないことを願いながら購入 実際に使ったことがないので「使い勝手」に関しては何とも言えませんが 地震に対しての備えとおなじスタンスです。備えることで無難に…したいの。 それに たとえ命の危険までは及ばないとしても 大切なじぶんの家に水が入ってきてしまったときのショックは計り知れません。 イヤなことだけどシミュレーションし

    「土のう」の代わりになる「水のう」の話 - おばちゃんの家
    uchu5213
    uchu5213 2018/07/08
    (๑✪ ω ✪๑)「水のう」初めて知りました。というか、泥水が逆流!を想像しました!えらいこっちゃ!もし、トイレの便器に座り、用を足している時に逆流したら、逆ウォシュレット!?(変な想像すんな!)
  • 早朝の奇妙な出来事~大雨洪水警報発令中の神戸から~ - 森の奥へ

    7月5日未明に出された大雨警報が7日時点でまだ解除されず、3日目に入りました。 神戸アメダスの記録によれば、こちら神戸市内では6日22時30分現在で48時間の総雨量が368.5mmに及んでいます。 これだけ激しく長時間降り続く雨は、わたしには経験がありません。 雨雲レーダーで見る濃い雲の流れが南西方向から次々に阪神間に襲いかかってくる解析画像はあまりに不気味です。 予想図を見ると、さらに新手の雨雲が絶え間なく海から供給され、こちらに向かってどんどん流れくるようです。 今神戸の雨は小休止していますが、勢いが弱まったわけではなくて、雲の流れが西に移っただけです。 移っていった先の九州、中国地方では大雨特別警報が出されました。 大阪北部地震の発生からまだ二十日足らずです。 相次ぎ猛威を振るう自然災害に心が冷える思いがしています。 駅前の道路が水につかり、マンホールから泥水が吹き上げていました。

    早朝の奇妙な出来事~大雨洪水警報発令中の神戸から~ - 森の奥へ
    uchu5213
    uchu5213 2018/07/08
    (๑✪ ω ✪๑)自然の猛威は、本当に恐ろしいですね・・・。山猫さん一家がどうかご無事でありますように。。
  • ぴょらん、岡崎を行く。 - 兎徒然

    日7/6はピアノの日。しずしずと降る雨ならばメロディーにもなるが、これだけ降ると、ちょっともう地球はどうしたいのか…。 雨がザンザカ降る中、岡崎まで出かけた。 うひょー(-_-;) リュックの中には、着替え2セットと… エーファもいますぅ。 カッパだってビニールに入れられましたぁ。 flemy.hatenablog.jp flemy.hatenablog.jp まず、1週間前にも来た、京都国立近代美術館へで常設展をみるよ! こんな風に中に居れば雨も一興なんだけどね。 天よ、しずまりたまえ… 河合玉堂の絵みたいだね、エーファちゃん。 お外レポができなくてつまんないですね…。 常設展にも、大観、春草、御舟、遊亀、名品が沢山展示されていた。 空いてると思ったけど、この雨で行き場の無い外国からの旅行客が沢山来館していた。 正午になると雨足は少し弱くなっていた。 ロームシアター京都へ移動するよ!エ

    ぴょらん、岡崎を行く。 - 兎徒然
    uchu5213
    uchu5213 2018/07/08
    (๑✪ ω ✪๑)「ワンマンカー」に、懐かしさを感じました★お疲れ様でした★
  • 2018.7.6 蜂蜜 - カメキチの目

    カメキチの目 ずいぶんと前になりますが、 好きなテレビ番組『報道特集』で、ミツバチのことをやっていた。 この番組はタイムリーな、たいせつな問題を取りあげます。 1時間のうち、たいてい二つの問題が報道されるのですが、「ミツバチ」はあとで、はじめは「公文書かいざん」でした。 (「公文書かいざん」のほうはあまりに超低級な出来事で情けなくてみませんでした。「モリカケ」以来、このごろ混乱してきています。じつは自分のほうがオカシく、安倍や麻生たちがマトモなのかと。どうやらそれが「事実」らしい) さて、「ミツバチ」 近年、ミツバチが減っている、死んでいるのだそうだ。 他にも原因となるものが今後あかされるのかもしれないけれど、現在わかっているのは、米を作る(稲作)ときに散布される農薬がその一つだとのこと。 テレビ朝日4月28日は次のように報じています。 テレビ朝日の【引用】 EU(ヨーロッパ連合)は、殺虫

    uchu5213
    uchu5213 2018/07/08
    (๑✪ ω ✪๑)私も初めて知りました!カメキチさんの「蜂蜜はあまり好きじゃないが」があったので、とても素直に記事を拝見することができました。有難うございます★