2014年11月10日のブックマーク (5件)

  • 飲み会フォント事件 ~趣味を聞かれて~

    よんてんごP @yontengoP 会社の飲み会で「お前趣味持てよー」って言われたんで酔った勢いで 「いやでも僕実はフォント収集って趣味ありますよー」ってゲロってしまい「おおじゃあお前この居酒屋のメニューのフォント当ててみろよwww」 「品名はDFP隷書体で見出しがDFP流隷体ですね」 って答えてドン引きされた…… 2014-11-09 01:36:39 よんてんごP @yontengoP 何だい!?コレがじゃあ 「この芳醇な味わいは95年のシャトー・マルゴーだね」とか 「この車、幻と言われたF40だめ」とかなら「ステキ!」ってなって 「この駆動音はヤマハ製RTX810だね」とか 「このドキュメントの印刷、リコー製プリンタだね」とかはダメだっていうのかよ!! 2014-11-09 01:40:53 よんてんごP @yontengoP それとも何だい、 「えーお前当かよぉwww」って言われ

    飲み会フォント事件 ~趣味を聞かれて~
    uchya_x
    uchya_x 2014/11/10
    職場のカラオケで世間的にはそれほど有名ではないバンドの、アルバム曲を入れてしまったみたいな?
  • もっと休むに似ている TOSS(新)の、こんな授業はイヤだ

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 TOSSランドが、TOSSランド(新)としてリニューアル。 どうなったかというと、ウェブ魚拓が使えなくなりました。 つまり、またぞろ水伝・ゲーム脳みたく社会問題化した授業案があったら、 該当する授業案を消して知らぬ存ぜぬ決め込めばOKとでも考えてるみたいで、 なかなかに姑息なことしてくれます。 ムカついたので(笑)、TOSSランド(新)のトンデモ授業案も列挙することにしました。 (なお、旧TOSSランドのトンデモ授業案はこちら) TOSSランド(新)で新たに登場したトンデモ授業案には「☆」表示。 例によって漏れている授業案があれば、コメント欄ででもご教示戴ければ幸いです。 ●水からの伝言 → 言霊(五日市剛) ☆【「ありがとう」の授業】(魚拓) ・・・ガチな「言霊」授業。なかなか

    uchya_x
    uchya_x 2014/11/10
    こっちの方が新しい。
  • TOSSの、こんな授業はイヤだ - もっと休むに似ている

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ま た 「T O S S」 かッ!! 最近に限らず、TOSSのトンデモな授業が話題になって久しいのですが、あまりにもトンデモの範囲が広く、しかもウェブに載ってすぐに伝播するので、一つ二つを俎上に上げて批判するだけでは、到底追いつきません。 また、個別の批判に留まっていては全体として過小評価に繋がりかねませんし、TOSSの体系的理解のためにも、現在までのおかしな授業を列挙してみました。 他にも変な授業がありましたら、コメント欄ででもご教示戴ければありがたし。 ※限りなく黒に近いグレーな授業も入っていることをお断りしておきます。 水からの伝言 NEW【水からの伝言】(魚拓) TOSSトークライン中学千葉(中学/総合/健康) 元祖【水からの伝言】TOSS SANJO 【「ありがとう」と

    uchya_x
    uchya_x 2014/11/10
    TOSSのやらかした事。
  • クロマグロの国際交渉を分析:日本のジャイアン外交が韓国とメキシコを力でねじ伏せた - 勝川俊雄公式サイト

    の提案が14522㌧に対して、メキシコの提案だと12800㌧になる。 日の半減提案よりも、メキシコの25%削減提案の方が厳しい内容だったのだ なんで、こんなおかしなことになるかというと、基準年が違うのと、メキシコの提案は成魚を含むのがポイントです。 次に国別の漁獲量の削減幅を見てみよう。漁獲量が多いのは日。次にメキシコと韓国。米国と台湾も漁獲をしているが量は微々たるものなので、主要な三国について見ていこう。 ここ十年で、日は漁獲を減らし、韓国とメキシコが漁獲量を増やしている。昔を基準に持ってくることは、日にとって好都合なのだ。最近の漁獲量(赤)と日提案(緑)を比較したときに、日はほぼ横ばいだが、韓国とメキシコは激減している。日提案は、ここ10年で、未成魚の漁獲量が増えた国に厳しい内容なのだ。 2010-2012年の平均漁獲量を1とした場合の、日提案とメキシコ提案の漁獲量

    クロマグロの国際交渉を分析:日本のジャイアン外交が韓国とメキシコを力でねじ伏せた - 勝川俊雄公式サイト
    uchya_x
    uchya_x 2014/11/10
    日本がやってる外交努力。
  • 喫煙者はIQが低い、との話を蒸し返してみますね。 | 五本木クリニック | 院長ブログ

    砂糖が高カロリーであり、口当たりもいいからダイエット中の方にとっては魔物であり、悪魔である、という言い方はよーく理解できます。 甘さを補うための人工甘味料が発がん性などの噂がでていることも承知です。 砂糖が体も心もぼろぼろにする、ってのは知らなかった多くの虫歯の原因が砂糖であることも広く知られている事実ですけどダイエットが白砂糖は悪魔、という表現をとるのは問題無いと思います。 だって美味しくてついついケーキやお菓子をべちゃう心理ってオッサンでもありますからね。 でも教育の現場で 砂糖は体も心もぼろぼろにする って教えていいんですか?? ダイエット中にどうしても甘いものをべてくなってしまうんで、そんな時は「砂糖は悪魔、砂糖は悪魔」と唱えながら(想像するとちょっと怖いけど)我慢するのは、自分との戦いであって他人がとやかくいうことではないです。事に対する教育という意味で「育」がありま

    喫煙者はIQが低い、との話を蒸し返してみますね。 | 五本木クリニック | 院長ブログ
    uchya_x
    uchya_x 2014/11/10
    またTOSSか。これ、野放しにしとかないで影響範囲とか調査した方がいい。水伝とか江戸しぐさとかデマ発信地になってる。