2016年7月20日のブックマーク (11件)

  • 40歳以上で週25時間以上働くと認識能力に悪影響が出る

    by Karl Bedingfield 40歳以上の人々の労働時間と認識能力について調査を行ったところ、1週間の労働時間が25時間を超えると認識能力に悪影響が出るということがわかりました。 Use It Too Much and Lose It? The Effect of Working Hours on Cognitive Ability - Shinya Kajitani, Colin McKenzie and Kei Sakata (PDFファイル)https://www.melbourneinstitute.com/downloads/working_paper_series/wp2016n07.pdf これは明星大学経済学部の梶谷真也准教授、慶應義塾大学経済学部のコリン・マッケンジー教授、立命館大学経済学部の坂田圭教授による研究で、メルボルン大学の「The Household,

    40歳以上で週25時間以上働くと認識能力に悪影響が出る
    uchya_x
    uchya_x 2016/07/20
    趣味がプログラミングなんだが、仕事を減らして趣味の時間を増やしても一緒のような気がする。
  • これって本当に小池百合子? - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    http://twitter.com/ecoyuri/status/6083239039 「民主党は中共の手先だ」とつぶやく小池百合子。物かね? 「カタルシス(浄化)を発散させる」という言葉の使い方がヘンだし。 と、書いたら、「人でしょう」とおっしゃる方が、小池百合子のメールマガジンを教えてくれました。 http://www.yuriko.or.jp/mail_m/090921.shtml 2009/09/21 No.046 小池百合子のメールマガジン『 e-コムネット 』 そもそも現代の日人の国家意識がなぜ希薄なのか。 昭和47年に明らかになった中国共産党による秘密文書なるものがある。 1.基戦略:我が党は日解放の当面の基戦略は、 日が現在保有している国力の全てを、我が党の支配下に置き、 我が党の世界解放戦に奉仕せしめることにある。 2.解放工作組の任務:日の平和解放は、

    これって本当に小池百合子? - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    uchya_x
    uchya_x 2016/07/20
    幸福実現党と組んでた時点で察しろという。
  • 東電「完全凍結は困難」 第一原発凍土遮水壁 規制委会合で見解 (福島民報) - Yahoo!ニュース

    東京電力は19日、福島第一原発の凍土遮水壁について、完全に凍結させることは難しいとの見解を明らかにした。同日、都内で開かれた原子力規制委員会の有識者会合で東電の担当者が示した。東電はこれまで、最終的に100%凍結させる「完全閉合」を目指すとしていた。方針転換とも取れる内容で、県や地元市町村が反発している。 会合で東電側は規制委側に凍土遮水壁の最終目標を問われ、「(地下水の流入量を)凍土壁で抑え込み、サブドレン(建屋周辺の井戸)でくみ上げながら流入水をコントロールする」と説明。その上で「完全に凍らせても地下水の流入を完全に止めるのは技術的に困難」「完全閉合は考えていない」と明言した。 これに対し、オブザーバーとして出席した県の高坂潔原子力総括専門員は「完全閉合を考えていないというのは正式な場で聞いたことがない。方針転換に感じる」と指摘。東電側は「(凍土壁を)100%閉じたいのに変わりはな

    uchya_x
    uchya_x 2016/07/20
    最初から無理って言われてなかったか?
  • フジテレビ「FNSうたの夏まつり 海の日スペシャル」の告知動画がブラック企業自慢すぎて草も生えない : たのっちのぶろぐ

    カテゴリ: コラム ギョーカイ話 こんにちは。20代はADとして会社に寝泊まりしていた、たのっちです。Facebookを眺めていたら、フジテレビさんの広告動画が流れてきました。 7月18日(月)の特番スポットなわけですが、これがあまりにヒドイ。簡単に言うと「僕達こんなに頑張っているんでぜひ見てください」っていうスタッフのメイキングなんですが、まあそのコンセプトがダセえとか頑張ってるアピールいらねえとか、そういうことはいいんです。 いきなり出てくるこのシーン。バラエティでもよく見かける「椅子で寝ているAD」ですね。これを見るたびにいつも思うんです。「これ、労基法違反じゃね?」って。 こういうの。 これと、ADが椅子で寝ている写真が、同じだってなぜ気がつかない? 人が椅子で寝ているのが当たり前の職場で、2〜3日帰れないとか普通のことですから、ADが椅子で寝ているシーンが社会常識的におかしいって

    フジテレビ「FNSうたの夏まつり 海の日スペシャル」の告知動画がブラック企業自慢すぎて草も生えない : たのっちのぶろぐ
    uchya_x
    uchya_x 2016/07/20
    本人が納得していたとしても、やらせちゃダメなんだけどね。死んだり、体壊したりした時に、本人以外にも影響があるんだよ。
  • 三つの寂しさと向き合う(平田オリザ)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ

    金子光晴の『寂しさの歌』の中に次のような一節があります。 遂にこの寂しい精神のうぶすなたちが、戦争をもってきたんだ。 君達のせゐじゃない。僕のせゐでは勿論ない。みんな寂しさがなせるわざなんだ。 寂しさが銃をかつがせ、寂しさの釣出しにあって、旗のなびく方へ、 母やをふりすててまで出発したのだ。 かざり職人も、洗濯屋も、手代たちも、学生も、 風にそよぐ民くさになって。 誰も彼も、区別はない。死ねばいゝと教へられたのだ。 ちんぴらで、小心で、好人物な人人は、「天皇」の名で、目先まっくらになって、腕白のようによろこびさわいで出ていった。 そしてこの長い詩は、以下のような一節で終わります。 僕、僕がいま、ほんたうに寂しがっている寂しさは、 この零落の方向とは反対に、 ひとりふみとゞまって、寂しさの根元をがつきとつきとめようとして、世界といっしょに歩いてゐるたった一人の意欲も僕のまわりに感じられない

    三つの寂しさと向き合う(平田オリザ)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ
    uchya_x
    uchya_x 2016/07/20
  • 2匹目のどじょう、嘘ばっかりの産経「インドネシア・スシ海洋水産相の中国船爆破」記事 - インドネシアの経済・社会・株・情報 | いんどねしあ新聞

    先日の5月2日、テレビ東京の未来世紀ジパングで『インドネシア「日」VS「中国」』といった感じの番組が放映されました。内容は「高速鉄道問題」「中国漁船爆破」「日ブーム」などです(予告を見て既にイタいの確定だったので私は編を見ておりません。番組のコメントは控えさせて頂きます)。 通常、新聞やネットメディアがニュースを先行し、その後、遅れてテレビ番組や週刊紙がそれらのニュースをエンタメ仕立てにして再提供するものだと思っていましたが、この未来世紀ジパング放送終了の3日後、四大新聞社の一社である産経ニュースが番組のおこぼれにあずかる形で『【中国と闘うアジア】違法操業した外国漁船を次々爆破…インドネシアの女傑 スシ海洋・水産相の素顔に迫る』というタイトルの記事をリリースしました。この2匹目のどじょうにあやかったエンタメ記事はネットユーザの嗜好にうまく合致したもようで、ソーシャルメディアなどで好意

    2匹目のどじょう、嘘ばっかりの産経「インドネシア・スシ海洋水産相の中国船爆破」記事 - インドネシアの経済・社会・株・情報 | いんどねしあ新聞
    uchya_x
    uchya_x 2016/07/20
    中国が「悪の帝国」という報道だと、裏も取らずに飛びつく人たちがたくさんいて、その手の人たちにとってはこういう検証も中共の宣伝にしか見えないんだろうな。
  • ごめんね! 「中国に謝ろう」コンテストが台湾・香港で話題に - BBCニュース

    台湾と香港で多数のフェイスブックユーザーたちが、中国に「謝罪」するコンテストに参加し、話題を集めている。 皮肉が込められたこのイベント、「第1回中国への謝罪コンテスト」では、ユーザーたちが中国に対する非礼について反省の弁を述べることで、面白さを競う。 香港自由新聞のウェブサイトによると、コンテストは台湾のフェイスブックユーザーが始めた。日の女優の水原希子さんが今月、インスタグラムで中国の天安門に向けて中指を立てた写真に「いいね!」を付けたことで炎上騒ぎになり、水原さんが謝罪するビデオを公表した後にページが作られたという。 香港自由新聞によると、あるユーザーは中国が最近緩和した一人っ子政策を皮肉り、自分に3人の子どもがいることを謝罪。また、別のユーザーは、スポーツシューズの米ブランド「ニューバランス(New Balance)」のを所有していることを謝罪。中国の裁判所は「ニューバランス」が

    ごめんね! 「中国に謝ろう」コンテストが台湾・香港で話題に - BBCニュース
  • アベノミクスで株価は6割上昇したが経済は依然停滞している

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    アベノミクスで株価は6割上昇したが経済は依然停滞している
    uchya_x
    uchya_x 2016/07/20
    物価と共に賃金が上がるという予測がなければ、消費は増えないよね。
  • 儲かったら社員に分配するより貯めこんだほうが企業はうまくいく - 分裂勘違い君劇場の別館

    たっぷり現金があれば、イヤな客からのクソ案件を断ることができる。 しばらく収入がなくなったとしても、優良顧客からの美味しい案件が入るまで、貯金いつなぎながら待てばいい。 現金持ちの企業が断ったクソ案件は、現金のない企業が苦しみながらこなすことになる。 思わぬチャンスが訪れたとき、現金がなければ、そこに優秀な人材をアサインすることができない。 ろくに現金のない企業は日銭を稼がないと潰れてしまうから、優秀な人材を、日銭を稼ぐための案件に投入してしまう。未来を切り拓く案件に優秀な人材を投入できないのだ。 不運に備えるには大量の現金が必要だし、 幸運に備えるにも大量の現金が必要だ。 不確実性の時代には、不運と幸運の両方の量が多くなる。 だからより多くの現金を保有した企業が有利になる。 世界の不確実性はどんどん増してゆき、未来はますます予測が難しくなっている。 リーマン・ショックを、誰が予測でき

    儲かったら社員に分配するより貯めこんだほうが企業はうまくいく - 分裂勘違い君劇場の別館
    uchya_x
    uchya_x 2016/07/20
    ここ数年の経済指標を見ていると、企業がこのロジックで動いてるという仮定の信憑性は高い。それを良しとした時にどういう社会が実現するのかまでは書いてないね。
  • 熱中症で没収試合続く高校野球 高野連は「自助努力」、中止基準決めた競技も

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    熱中症で没収試合続く高校野球 高野連は「自助努力」、中止基準決めた競技も
    uchya_x
    uchya_x 2016/07/20
    屋外競技が天候を理由に中止になるなんて当たり前、雨ならやらないんだから、気温と湿度で中止条件決めたらいい。
  • 鈴木一也 a.k.a 大司教 on Twitter: "桜井氏の主張は、入管特例法に疑問を持つ日本人がふつうに思うことでしかない。決してかれはレイシストではない。 今回は彼の主張が拡散されることを期し、都知事自体は次善の選択だが小池百合子を選ぶしか無いのだろう。 https://t.co/kuAbAvbJxY"

    桜井氏の主張は、入管特例法に疑問を持つ日人がふつうに思うことでしかない。決してかれはレイシストではない。 今回は彼の主張が拡散されることを期し、都知事自体は次善の選択だが小池百合子を選ぶしか無いのだろう。 https://t.co/kuAbAvbJxY

    鈴木一也 a.k.a 大司教 on Twitter: "桜井氏の主張は、入管特例法に疑問を持つ日本人がふつうに思うことでしかない。決してかれはレイシストではない。 今回は彼の主張が拡散されることを期し、都知事自体は次善の選択だが小池百合子を選ぶしか無いのだろう。 https://t.co/kuAbAvbJxY"
    uchya_x
    uchya_x 2016/07/20
    オリンピックを目前にしてレイシスト知事の誕生を願う。凄まじい。