2016年8月17日のブックマーク (6件)

  • シンゴジラの感想

    東日大震災の被災3県のひとつで生まれ育ち、今もそこで暮らしている。 予備知識なしで8月6日に観て、衝撃を受けた。 その後ネットを徘徊してさまざまな感想や批評を読み、膝を打つやらウロコが落ちるやらして今日また観てきた。 2回目のいちばんの目的は、最後のシーンの尻尾を確認することだった。 初めて観たときには、そこまでに観たものに呆然としてしまって、あの尻尾の造形に気づかなかったのだ。 そして、2回目の思わぬ新発見もあった。 それは私の心の中で見つかった。 例の火炎からビームのところで、我知らず、「やれ」と思っていた。 やっちまえ。東京をめちゃくちゃにしてやれ。 火の海に沈めてしまえ。 あのボートやらクルマやらが津波のメタファーだということは初見でわかった。そうとしか見えない。 震災直後(とはいえネット環境が復活してからだが)は、YouTubeに上がった津波の映像を繰り返し見た。 見るたびに身

    シンゴジラの感想
    uchya_x
    uchya_x 2016/08/17
    ラスト近く、東京を犠牲にする事に対して「覇道」という言葉を使っていたが、前半で、東京を守るために地方を犠牲にするのはやむを得ないと言っていたのがそのまま返ってきたとも言えたりする。
  • まちがいさがし - シートン俗物記

    問題です。以下の文章のまちがいをさがしなさい。(制限時間1分 初級編) 平和の道標 ここは平和の社杜です。 このお社は護国神社といいます。日の平和と美しい山河や家族を護るために戦争で亡くなられた静岡県出身の約七万六千人の方々を、神様としてお祀りしてあります。私達が豊かな生活が出来るのは護国神社の神様のおかげです。神様は仲良しの子供が大好きです。「ありがとうございます」と感謝の心をもってお参りしましょう。 平成十一年三月吉日 静岡県護国神社 解説です。 「平和の社」ではありません。 護国神社は靖国神社を頂点とする国家神道の地方拠点でした。よって、境内には「軍神」に纏わる展示もあります。人を如何にして「納得して死に追い込むか」のシステムの一環です。到底平和の社、などと呼ぶ事は出来ません。 「日の平和と美しい山河や家族を守るために戦争で亡くなった」わけではありません。 日は自ら戦争を仕掛け

    まちがいさがし - シートン俗物記
    uchya_x
    uchya_x 2016/08/17
    日本の山河や家族を守るために死んだはずなのに、なぜか死んだ場所はほとんど国外だという。
  • PokemonGOにしろシンゴジラにしろ、「俺がいいものは絶対にいい否定は許さない」みたいな風潮がキモい死ね

    ちょっと前まではAKBオタクやラノベオタクくらいが言ってる程度で、あぁ知能が低い人がこういう発言をするのは仕方ないよな~くらいの寛容さで見つめてきたわけだけど、 今じゃどっち向いてもこういう発言ばっかで日人の劣化ぱねぇなと思う。 コミュニケーションによって違う意見を聞いておけば多様性を認められるようになるし社会の寛容度が上がる、みたいなことを哲学者や社会学者やネットユーザーは希望を持って語ってきたけど、 「自分の意見の正当性を確固たるものにしないと死ぬ」派が多数になってしまえば、自分の意見と違うやつを攻撃しまくるTEINOU社会になるんだよなぁ。 しかも自分の意権が多数派とおなじだったら安心して反対派の意見が負けとみなして相手にしない、というタイプも増えてるように思う。 これが政治の方向に加わったら怖いよね。 日赤軍だとか戦時中の日とおなじ。 小学生や中学生に議論を教えるくらいなら、

    uchya_x
    uchya_x 2016/08/17
    何かにつけて「死ね」って言っちゃう風潮がキモいんですが、それは?
  • 「油目的で肉を捨てていた西洋と異なり、日本はクジラを余すところなく完全利用してきた」って本当? - Togetter

    もんもんさん(@hydehydesan)とYAさん(@Adarchism)、まとめ人の解説でお届けします。 古式捕鯨に関するテキストは『捕鯨Ⅰ/Ⅱ』(山下渉登著、法政大学出版局)、『くじら取りの系譜―概説日捕鯨史』(中園成生著、長崎新聞新書)、『西南学院大学博物館寄託「松澤善裕氏所蔵文書」に見る鯨組と地域漁業の軋轢』〈森弘子/宮崎克則、西南学院大学博物館研究紀要2〉 戦前の捕鯨に関するテキストは『捕鯨の近代』(塩崎俊彦、神戸山手大学紀要7)、『国際捕鯨レジームの誕生と日の参加問題:ジュネーブ捕鯨条約と国際捕鯨協定を事例として』(真田康弘、政経研究№87)、『日の捕鯨』(高橋俊男著、GPJ) 検索すればたくさん出てくるけど、出所は調査捕鯨事業当事者である捕鯨サークル(水産庁/日鯨類研究所/共同船舶株式会社・日捕鯨協会)。太地町を擁する和歌山県も。 鯨は、古くから頭の先から尾まで無駄

    「油目的で肉を捨てていた西洋と異なり、日本はクジラを余すところなく完全利用してきた」って本当? - Togetter
    uchya_x
    uchya_x 2016/08/17
    水産庁は言ってる事が信用できない役所としてはトップクラスだから。
  • 【シン・ゴジラ】矢口蘭堂こそ辻田評論が求める日本人の姿では? シン・ゴジラの「願望」をもっと読み解く

    からくさ @Karakusa21 『シン・ゴジラ』に覚えた“違和感”の正体〜繰り返し発露する日人の「儚い願望」 bit.ly/2b3O5LK 基的に自分は辻田真佐憲さんの評論に賛成だが、もう一つ指摘が欲しかった。それは主人公の矢口蘭堂はWW2の失敗を学んでいる人物として描かれていること 2016-08-15 07:21:09 からくさ @Karakusa21 矢口は前半で「先の大戦では楽観論や憶測で多数の死者が出た」と閣僚たちを諫めている。つまり、辻田さんが言うような「過去の歴史を学び、それを現実に生かすべきだ」という提言を忠実に実行できている人物は、シン・ゴジラ主人公の矢口なのだ。 2016-08-15 07:27:55

    【シン・ゴジラ】矢口蘭堂こそ辻田評論が求める日本人の姿では? シン・ゴジラの「願望」をもっと読み解く
    uchya_x
    uchya_x 2016/08/17
    大量の犠牲者を出したもう一つの原因、「組織に対する過剰な献身の奨励」について無自覚なのが、政治家・矢口蘭堂の欠点ではないかと。二回目観てそう思った。
  • ゴジラだかなんだかしらねえけど

    おたくどもがきゃぴきゃぴはしゃいでうざいのなんの。 アニメ以外見たことなく、ふだん行政・政治に興味もなく、今年入ってから映画館で映画を見た数「1」みたいなやつらが、 たまたま自分の知ってるやつがつくった、自分にわかる主題でつくられた映画を「これは最高だ」と言ってる滑稽さ。 お前らが知らない映画にも傑作はいくらでもあるんだよ。 傑作にあたるたびにぴーぴー騒いでたら体がもたねんだよ。

    ゴジラだかなんだかしらねえけど
    uchya_x
    uchya_x 2016/08/17
    傑作にあたっても黙ってんの? なんで映画なんか観てるんだ?