沖縄県南城市の奥武島でスク漁が始まり、島の海人(うみんちゅ)が大漁を喜んでいる。1日は漁船15隻ほどが島周辺で追い込み漁を行い、体長4センチほどの魚を漁獲。袋いっぱいに詰め、鮮魚店では刺し身用として販売されている。 スクは旧暦6―8月の1日前後に島に寄るが、前回は数が少なく漁師も渋い顔だった。
お笑いコンビ「極楽とんぼ」の山本圭壱(48)が10年ぶりに地上波復帰した7月30日放送のフジテレビ「めちゃ×2イケてるッ!夏休み宿題スペシャル」(後6・30)第2部(午後7・00~)の平均視聴率が11・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが1日、分かった。 【写真】9月から謝罪ツアーで全国を行脚する極楽とんぼ 1月9日に並び、同番組の今年最高を記録。山本がどのような形で番組復帰するのか注目を集めていた。瞬間最高視聴率は午後8時43分で、16・3%。相方の加藤浩次(47)が山本に極秘で進めていた極楽とんぼライブ計画を打ち明け、「ライブやろう」と誘う場面だった。 番組では、めちゃイケメンバーが現在の山本を隠れて追跡する様子や、山本と10年ぶりに再会する姿などが放送された。山本は06年7月の淫行騒動について「本当に申し訳ございませんでした」と土下座して謝罪。加藤とともに視聴者に向け
舛添前知事の辞職に伴う東京都知事選挙は31日に投票が行われ、無所属の新人で元防衛大臣の小池百合子氏の初めての当選が確実になりました。東京都知事に初めて女性が就任することになります。
追記:こちらにコメントへの回答など書いた。 http://anond.hatelabo.jp/20160801132452 -- 取材に3万円のギャラを要求した吉田沙保里選手の記事に対するブコメが見るに堪えないので、マスコミと呼ばれる業界の隅っこにいる者として、みなさんの説得を試みたいと思う。 吉田沙保里「取材するなら3万円」 記者にギャラを要求し不評 http://b.hatena.ne.jp/entry/news.livedoor.com/article/detail/11825985/ 残念ながら、マスコミが取材対象に謝礼を払うという習慣はこの業界にない。そういう予算の枠もない。せいぜい喫茶店のコーヒー代とか、遠方から来てもらった場合に交通費を渡すくらいだろう。 理由は簡単。取材対象とメディアは常に対等な関係にあるからだ。記事を書くにあたって、取材対象にお金を払うことはないし、逆にお
大相撲の元横綱千代の富士の九重親方(本名・秋元貢)が31日、東京都内の病院で死去した。61歳だった。 同親方は2015年名古屋場所を全休し、膵臓(すいぞう)がんの手術を受けた。その後は職務に復帰していたが、最近はがんの転移が見つかったとされ、闘病を続けていた。 九重親方の略歴は以下の通り。 ◆九重貢(ここのえ・みつぐ)元横綱千代の富士。本名は秋元貢。1955年(昭30)6月1日、北海道松前郡福島町生まれ。70年秋場所初土俵。75年秋新入幕。81年秋から横綱に。通算1045勝。優勝31回。三賞7度。金星3個。89年には国民栄誉賞に輝いた。91年夏場所限りで引退後、年寄陣幕襲名。92年4月に九重を襲名し部屋の師匠に。08年2月に理事初当選。広報部長、審判部長、巡業部長などを経て、12年2月から事業部長。15年名古屋場所を休場し、膵臓(すいぞう)がんの手術を受けていた。家族は夫人と1男2女。現役
毎朝の通勤電車が耐えられない。 平日は会社に1時間くらい掛けて東京の都心のオフィスへ通勤しているのだが、とにかく無理だ。 大勢の人を見るのが嫌いだ。 そして大勢の人がまるでルーチンワーク、ベルトコンベアーのように電車に乗って、駅で降りていく様が耐えられない。 なんで皆、通勤電車に耐えられてるんだろう。発狂しないんだろうか。 それとも既に発狂してしまった人は既にリタイア(社会、人生から)してしまっているから、今電車に乗っている人は慣れている人達なんだろうか。 自分と同じ人が居るだろうかと思ってググッてみるんだけど、あまりピンとしたものは出てこない。皆慣れきってしまっているんだろうか。 それとも、通勤電車の辛さよりも、もっと得られる何か(東京で働くことのやりがい、給料)の方が上回るから我慢出来てるんだろうか。 自分は、うっかり何の気なしに上京して、たまたま都会で仕事が得られただけなので、特に東
来年で創業40周年を迎える老舗アニメ制作会社・スタジオぴえろ。 「うる星やつら」「幽☆遊☆白書」「BLEACH」「NARUTO-ナルト-疾風伝」など、ぴえろが手掛けて大ヒットしたアニメ作品は数多いが、それでも2015年10月から2016年3月にかけて放送された「おそ松さん」はぴえろにとっても“異例なことづくし”だったという。 「おそ松さん」のヒットには制作側も驚いた 何が「異例」だったのか? スタジオぴえろの創業者であり、アニメーション演出家の布川郁司氏は、『「おそ松さん」の企画術』(集英社刊)の中で次のように語る。 <作品の特徴を挙げていけばいくほど、私たち自身も、「さすがに外れるとは思わなかったけど、なんでこんなにヒットしたんだろう?」と疑問が湧いてきます。もし「アニメがヒットする法則」なるものがあるとしたら、そこに当てはまらないう要素ばかりでしょう。> (『「おそ松さん」の企画術』8
だからかいりょうするべきだとたまにきくが、それならばどうするのがりそうてきでこうりつてきなのだろうか ぶんしょうのもじがぜんぶひらがなだとこんなにもよみにくい ぶんしょうないで たまに すぺーすを あけてみても よみやすいとは いえない ソレデハ オモイキッテ カタカナニ シテミルト ドウナルカ カタカナハ ダイタイノ モジガ カクバッテ イルノデ ヒラガナヨリ パットミデノ ミワケガ ツケニクイ ツマリ ヒラガナヨリモ ヨミニクイ ソレニ カタカナ ヒラガナ ドチラトモ モジノカズガ フエテシマイ ヨミニククナル ケッテンガアル 発想転換 全使用文字 漢字統一 減文字数 容易識別 一見機能的 逆説 文法 異 現日本語 大幅転換必要 相当 労力要 其礼奈良波 基本波今迄乃日本語手 万葉仮名於 混世手以計波 覚衣留文字乃量毛変和良寸 一番良以乃手波無以太呂宇加 と思ったけどそれだったらひらが
社会人で、オトナ買いできるくらいの余裕がある人でも漫画本に数万円となると躊躇しますよね。 古本を買ってもらうことで新品を買ってもらえる機会ができると思えば、古本で買うのはやめてほしというのはやっぱりもったいないんじゃないでしょうかね。機会損失にしかならないと思いますよ。 売る側の都合と買う側の都合 買う側は安く買って読みたいと思っていますし、売る側は新品で買って自分にお金が入るようにしてほしい。どう考えても相容れないんですよね。 支えてほしいなんてのは作家のエゴでしかないし、続かなくてもいいのか!?なんて言われても、そうなったらそうなったで読者は別の本を読むだけなんですよ。 業界全体のことを考えての発言だとしても、その一方で古本業界の事情というのもある。ブックオフだとかは潰れちゃえばいいと思ってるってのならそれはそれで問題でしょう。 作家・漫画家にやるべきことはおもしろい作品を書くことだけ
ウェブサイトやスマホアプリによく載ってるバナー広告は、なんか気になってクリックしたくなってしまうものが多い。それは広告という目的を考えれば当然なのだけど、中でも、漫画の一コマを切り抜くバナー広告の酷さは群を抜いてる。 見たことある人は多いと思うけど、「もう二度とウンコできないねえ」とか「隣家から聞こえる幼い泣き声…」とか「いい子にしてたらランドセル買ってあげるから」とか「ギャルの生乳うめえ~(ギチチ…)」みたいな感じ。 拷問、強姦、児童虐待など、過激な内容のものが多い。 エロは規制されるからこういう形で攻めてる。不快だったり気持ち悪くなったりして、だからこそ気になってしまう、という種類のものなんだけど、単純にクリック率が高いから配置されるのだろう。 アダルトサイトやアングラなサイトならこういうのが載ってても別にいいと思うけど、特にそうでもない普通にサイトに表示されるからなあ……。 こういう
7月30日は「土用の丑の日」。来たるべきその日に向け、「ウナギ味のナマズ」なるものが登場しました。完全養殖に成功した“近大マグロ”で知られる近畿大学が、ウナギに対抗(?)するべく開発。イオンで販売がスタートしています。 販売に先駆けて実施された試食会に参加し、気になる味を確かめてきました。 そもそもなぜ「ウナギ味のナマズ」を開発? 近畿大学で「ウナギ味のナマズ」の開発がスタートしたのは、今から6年前。ウナギの供給量が世界的に減少してきたことを受けて、「ウナギの代わりを探してほしい」と養鰻業者や蒲焼業者から相談されたことがきっかけだったと語るのは、近畿大学世界経済研究所の有路昌彦教授。 「稚魚の生産が比較的容易で、蒲焼にも適しているものをリサーチしました。あらゆる国産淡水魚を取り寄せ蒲焼にしたところ、資源も豊富な『マナマズ』が改良次第でウナギに近づけることができるのでは、ということで研究をス
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く