ブックマーク / taiyoukou-salaryooya.seesaa.net (8)

  • ◆「空飛ぶクルマ」開発競争 米欧で2020年にも登場?: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、「空飛ぶクルマ」開発競争 米欧で2020年にも登場?、との記事が出てました。夢がありますね! ----- 「空飛ぶクルマ」開発競争 米欧で2020年にも登場? 日経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26H7L_W7A420C1000000/ 米欧の新興企業が「空飛ぶクルマ」の開発に力を入れている。配車サービスの米ウーバーテクノロジーズは25日、2020年までに空飛ぶタクシーの試験飛行をめざすと発表。スロバキアの企業も同年までに販売する計画を掲げる。1980年代のハリウッド映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に登場した空飛ぶクルマが現実のものになるかもしれない。 -----

    udongerge
    udongerge 2017/05/15
    空飛ぶクルマが開発されたとしてそれは乗用ドローンと呼ばれるのではないだろうかなんて考えていた。
  • ◆ソフトバンク 電力事業を刷新--「自然でんき」「おうちでんき」を提供へ: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、ソフトバンク、電力事業を刷新--「自然でんき」「おうちでんき」を提供へ、との記事が出てました。再生可能エネルギーがさらに拡大していけばいいですね。 ----- ソフトバンク、電力事業を刷新--「自然でんき」「おうちでんき」を提供へ CNET http://japan.cnet.com/news/service/35095413/ ソフトバンクは1月23日、同社の電力サービス「ソフトバンクでんき」の「FITでんきプラン(再生可能エネルギー)」の新規申し込み受付を1月31日で終了し、「自然でんき」としてリニューアルすると発表した。2月1日より申込受付を開始し、2月下旬の検針日より、北海道電力エリア、東京電力エリア、関西電力エリアで提供する。契約期間は、供給開始日から1年(自動更新)。 自然でんきは、ソフトバンクグループが取り組んできた再生可能エネルギー普及・拡大活動の一環として、再生可能

    udongerge
    udongerge 2017/02/05
    なにもそんなに胡散臭い名前にしなくても。
  • ◆火山大国 日本の“純国産”再生可能エネルギー「地熱発電」: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、エネルギーの次代を拓く「地熱発電」の現場から 火山大国 日の“純国産”再生可能エネルギー、との記事が出てました。プレートがひしめきあってますから、有効に活用したいですね。 ----- エネルギーの次代を拓く「地熱発電」の現場から 火山大国 日の“純国産”再生可能エネルギー Wedge Infinity http://wedge.ismedia.jp/articles/-/8622?page=2 安定的かつ長期にわたって供給できる再生可能エネルギー「地熱」。エネルギー自給率6%の日において、火山大国ならではの“純国産エネルギー”として期待が高まっている。 1904年、イタリアで世界初の地熱発電実験が成功して以来、地熱発電は、安定供給できる再生可能エネルギーとして注目されてきた。とくに近年、二酸化炭素を出さず、天候にも左右されず、供給をコントロールできるベースロード電源として、世界

    udongerge
    udongerge 2017/01/29
    地熱に関しては期待させる記事ばかりで中々実績がともなわないのがツラい所だ。
  • ◆太陽光と海水だけで作物栽培! オーストラリアで開始: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、太陽光発電と海水のみで作物を育てられる農場がオーストラリアで開始、との記事が出てました。砂漠など気候条件の悪い場所でも営農が可能となりますね。 ----- 太陽光発電と海水のみで作物を育てられる農場がオーストラリアで開始 一般社団法人エネルギ―情報センター http://pps-net.org/column/27303 土壌も、殺虫剤も、化石燃料も、地下水も利用しない農場がオーストラリアのPort Augustaで運営開始しました。この農場では、太陽光発電と海水を活用し、作物を育てるのに必要な環境を整える技術を利用しています。化石燃料にも頼らないので、エネルギー市場の影響も受けず、土壌も利用しないので、天候や干ばつの影響も少ない仕組みとなります。 農地の広さは20ヘクタールに及び、そこでは150人の雇用を生みながら遺伝子組み換えではない作物が生産されています。Colesというオースト

    udongerge
    udongerge 2016/11/14
    オーストラリアって言う事もあって何となくマッドマックスのイモータン・ジョーの砦で行われていた水耕栽培を思い出す。
  • ◆宇宙での太陽光発電レーザーで地球へ!: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、宇宙の太陽光発電へさらに前進、レーザーによる電力伝送実験で好結果、との記事が出てました。夢のある話ですね! ----- 宇宙の太陽光発電へさらに前進、レーザーによる電力伝送実験で好結果 ITmedia http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1610/14/news028.html 未来の再生可能エネルギーとして期待がかかる「宇宙太陽光発電システム」の実用化に向けて、地上の実証実験が進んでいる。宇宙航空分野の研究開発を担うJAXAはレーザーを使った無線の電力伝送に取り組み、高精度のシステムを実証した。宇宙からの伝送に必要なミクロな精度で送電する。 「宇宙太陽光発電システム」(SPSS:Space Solar Power Systems)は宇宙に浮かぶ太陽光発電所である。人工衛星に搭載した装置から太陽光エネルギーを地上に伝送して、電力に

    udongerge
    udongerge 2016/10/19
    宇宙での太陽光発電が実用レベルまで来れば人類は最終的に勝てる気がしてくる。
  • ◆光や風で発電できる布が登場!: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、光や風で発電できる布が登場、との記事が出てました。 ちょっとしたものの電力供給手段として有用かもしれませんね。 ----- 光や風で発電できる布が登場 FUTURUS http://nge.jp/2016/09/28/post-134949 将来、意外なもので発電ができるようになるかもしれない。たとえば、太陽光や風をとらえて発電する布が研究されている。もちろん発電量は多くないが、ウェアラブルデバイスやGPS機器に電気を供給することなどはできるかもしれない。ジョージア工科大学がそのウェブサイトで発表している。 摩擦による帯電をキャプチャーする 「このハイブリッド発電織物は、晴れた日の風のようなごく単純なものからデバイスを充電することを可能にするものです」とジョージア工科大学・材料科学&エンジニアリング学部のZhong Lin Wang教授はいう。 この織物は、商業的に使われている織機を

    udongerge
    udongerge 2016/10/06
    となると考えられるのはエアコン内蔵の服など。
  • ◆太陽光発電のコストは原子力発電よりも大幅に安い! なぜこうなった?: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、太陽光発電のコストは原子力発電よりも大幅に安い、一体なぜこうなったのか?、との記事が出てました。環境面・安全面・コスト面・国家戦略面他の様々な観点からの議論が必要ですね。 ----- 太陽光発電のコストは原子力発電よりも大幅に安い、一体なぜこうなったのか? Business Newsline http://business.newsln.jp/news/201608272133020000.html 2011年3月に福島第一原子力発電所事故が起きた後、日では、今後も原子力発電を推進するのか、それとも再生可能エネルギーなどに転換を図るのか大きな議論が起きた。その際、原子力発電推進派は、再生可能エネルギーはコスト的に割高で、原子力発電を置換することはできないと主張した。 2011年に日で議論が起きた際のコストは、原子力発電のコストの4倍近いものであり、2011年当時には、日の原子力

    udongerge
    udongerge 2016/10/01
    これは調べないと何にも言えないやつだなあ。まず実際に太陽光発電のコストがこの5年でそんなに下がったのかどうか。
  • ◆世界規模で進むエネルギーシフト 化石燃料から再エネ・省エネに投資が拡大: サラリーマン大家の太陽光発電日記

    先日、世界規模で進むエネルギーシフト 化石燃料から再エネ・省エネに投資が拡大、との記事が出てました。 日も遅れないようにしてほしいですね。 ----- 世界規模で進むエネルギーシフト、化石燃料から再エネ・省エネに投資が拡大 ITmedia http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1609/16/news032.html IEAがまとめた2015年の世界全体のエネルギー投資額は前年から8%減の1.8兆ドルだった。石油・ガスの開発投資が25%も減少する一方で、再生可能エネルギーと省エネルギーに加えて電力ネットワークに対する投資額が増加した。CO2削減に向けてエネルギーシフトが全世界で加速していく。 先進29カ国で構成するIEA(国際エネルギー機関)が世界のエネルギー投資動向を「World Energy Investment 2016」にまとめ

    udongerge
    udongerge 2016/09/22
    やりがいのある事業だ。いずれにせよ化石燃料を使い果たしてからでは遅いのだから。
  • 1