ブックマーク / tm2501.com (8)

  • デブだからよくないのではない!デブをコンプレックスにしてくよくよしてるのが良くないんだ!!

    どうもデブです。 聞き捨てならない記事を見たから、ちょっとデブとして言及してみようと思う。 太っていると出世できない!?“体型”がビジネスに及ぼす影響とは… 確かに、他人を第一印象でしか判別しない就活とかお見合いみたいなところだとデブは不利。 就職活動が長引いていくと就活生のデブ率が露骨に上がったり、逆に商社や大手企業の内定組の写真を見ると美男美女だらけだから「うわぁ!」ってなる…。 他にもとりあえず顔写真でしか判別できないお見合いや恋活サイトなんかもイケメン有利だよね…。 だって、他の前情報なんて実際に会って聞いてみないと役に立つかどうかわかんないもの。自己申告だったらなんとも言えるし、よしんば客観的な資格や評判があっても、恋愛って個人最適の世界だから「自分にとって役に立たないモノ」は全部意味ないから。 どっちにしろ、第一印象で勝負しないといけない場所ではデブってすげー不利だよ。 そもそ

    デブだからよくないのではない!デブをコンプレックスにしてくよくよしてるのが良くないんだ!!
    udongerge
    udongerge 2017/09/14
    デブに関しては痩せるというソリューションが強すぎる。本人も達成感が得られたりしてヤバイ。
  • 24時間テレビが不愉快な理由はお祭り以上でも以下でもないからだよ

    24時間テレビについて書かれた、ある記事を読んだ。 その記事によれば、24時間テレビの欺瞞っぷりがひどくなったのは15回以降で、それまでは貧しい人やアフリカ貧困にスポットを当てたキャッチコピーになっている。 サライを歌ったり、バラエティっぽくなったり、チャリティマラソンしたりするようになったのは、15回目以降なのだという…。 サキさんに便乗してちょっと僕も調べてみた。 24時間テレビ 「愛は地球を救う」 – Wikipedia 24時間テレビはチャリティ番組ではなく、夏祭り結果的にはバラエティ路線にしたことで視聴者からはよく叩かれている。 ところが、1992年~2014年ぐらいまではバラエティ路線にしたことによって大きく寄付金も増えたり、安定させたりできていた。 寄付金に関しては2015年以降下降気味で、真面目なチャリティ番組だった頃とかわらない水準まで落ちぶれてしまったが、相変わらず、

    24時間テレビが不愉快な理由はお祭り以上でも以下でもないからだよ
    udongerge
    udongerge 2017/08/28
    バラエティ展開するにしても、セレブを呼んで何かゲームをやって高額寄付を競わせるみたいなやり方もあると思うんだよね。嫌われるのは何をやっても生ぬるいからなんじゃないか。
  • 天才の特徴を理解できてない人が多すぎるから、天才について語る

    だいぶ前に僕の知り合いの天才が、こんなこと言ってた。 「天才とただ単にスペックが高い人を混同しているフィクションが多すぎる!それどころか、天才をキチッと描いているフィクションが少ない!!」 …一理ある。 それも、天才性が何なのかを把握していないことが、作品を萎える方向に持っていくフィクションが多すぎるから、この話は一度しておきたい。 テルマエ・ロマエとかドラえもんみたいなものを天才だと勘違いしてる人、多すぎ問題フィクションの中の天才の中でうんざりするタイプは2つ。 1、努力してスペック上げただけで、別に天才ではないのに天才呼ばわりされてる人 ライトノベルとかで出し尽くされているやつ。ピンク髪で炎属性だったりすることが多いみたい。 アラサーから「最近のラノベ」とか目の敵にされやすいぐらいの時期のライトノベルには必ず一人はそういうのが出てきて、割りとヒロインポジ。(しかも、努力してるアピールが

    天才の特徴を理解できてない人が多すぎるから、天才について語る
    udongerge
    udongerge 2017/05/11
    それはそれで一つの天才観であって、どっちかというと秀才タイプの評価されなさぶりが問題な気がする。
  • 日本ハム奇跡の逆転優勝を語る上で大事なのは「5番田中賢介」である!!

    ハムの逆転優勝について、報道からよく言われてる「球団最多記録の15連勝」の部分ではなく、終盤のギリギリの戦いを如何に制したかを突き詰めたい。 大前提:ソフトバンクは例年、交流戦でやり過ぎて後半戦で失速するホームラン王を7番打者に据えた後半戦の日ハム打線 大前提:ソフトバンクは例年、交流戦でやり過ぎて後半戦で失速するファイターズが逆転優勝を決めた日に、よく野球の話をする人とこんな話をした。 「横浜にヤマを貼って追いかけてたから、クライマックスシリーズに出た次の朝には記事を書けた。(参照:横浜DeNAベイスターズがクライマックスシリーズに出場できた理由を監督・フロントの戦略から分析する!!) でも、パ・リーグはソフトバンク優勝で大方の予想だったから日ハムの記事を書こうにもいまいち自信がないから相談に乗って欲しい。」 とアドバイスを仰いだ所、意外な答えが帰って来た。 「奇跡の逆転優勝とか報じ

    日本ハム奇跡の逆転優勝を語る上で大事なのは「5番田中賢介」である!!
    udongerge
    udongerge 2016/12/08
    5番レアードは何故か打たないという風潮があるんだよね。
  • 【2016年プロ野球】もっと評価されるべきプロ野球選手4選

    野球のシーズンはもちろん、2016年の新人王・ゴールデングラブ賞・ベストナイン・シーズンMVPといった各種表彰もおわった。 そして、終わったからこそ 「順当に評価された選手」 「人気ゆえに過大評価された選手」 「人気では負けてるけど、もっと評価されるべき選手」 「球団が勝てなかったせいで、キチッと評価されてない選手」 が生まれた。 中でも特にこだわりがある4選手にスポットを当てて紹介してみたい。 人気があれば、マニアック版の続編を作るので「この人も取り上げて」という人がいれば、リークしてもらえるととても助かる。 戸柱恭孝 巨人軍の阿部慎之助以来15年ぶりとなる「新人で正捕手に定着した人」であり、同時に球団史上初のクライマックスシリーズ進出の影の功労者。 今年、ベイスターズを応援してきた身として、 「結果的に、すごく貢献した捕手なのに、代表にも呼ばれず、新人王候補としてもぱっとせず、…このま

    【2016年プロ野球】もっと評価されるべきプロ野球選手4選
    udongerge
    udongerge 2016/12/08
    いわゆる、いやらしいプレイのできる選手が好みなんですね。強いチームには必要不可欠ですが。
  • 「生活保護叩き」検証を検証したら、間違い&妄想だらけだった!

    違和感があるネタを見たから、ざっくり調べた。 簡単な検索とWiki・それと厚労省。ネットで調べる人なら誰でもやりそうな基中の基の調べ方でこの記事を書いた。(逆にこれさえわかんない人は、その基さえやってないということ) そして、ウィキで調べたらわかる基事項書いただけで10人ほどにリツイートされた。 さっき「ニコニコニュースで生活保護費が上がるかもしれない」というニュースを見てたら、ツイートしてる人のほとんどがズレてて、気持ち悪かった。当初、生活保護への批判は不正受給・外国人への給付に関するものだったが、最近は保護そのものが批判されてる。不労所得と言われるが受給の半数は高齢者 — 三沢文也 (@tm2501) October 6, 2013 「意外とみんな生保について調べてないんだなぁ」と思い今に至る。 生活保護叩きが虚構過ぎる件について違和感を覚えた「生活保護叩き」に関するところから

    「生活保護叩き」検証を検証したら、間違い&妄想だらけだった!
    udongerge
    udongerge 2016/06/04
    生活保護を叩くのは生活保護が何の為の制度なのかを誤解している。セーフティネットの無い世界がどんな感じかはインドのデリーとか行ってみると解る。
  • 意外とトリプルスリーを知らない人が多かったから流行語大賞になった理由とそのすごさについて書く

    今年の流行語がトリプルスリーだったのだが…はてなブックマークやツイッターを見た限り、知らないという人があまりにも多い。 僕が人生で一番長くやったスポーツは野球とテニスであり、カービィと並んでこの世で最も面白いゲームだと思っているのがパワポケシリーズだと思ってる僕にとっては野球を知らないという人は人生を損しているのではないか?とさえ思ってる。 そのため、僕がまだ若かった頃にはこんな「迷言」も残している。 野球も知らないで大人になった男子は教養ではなく常識がないと心底思う。野球ほど理論や研究が進み、あるいは状況変化が多様なスポーツはないよ。野球がわからんやつとしゃべると言い換えの手間がどんだけ面倒か — 三沢文也@こっちは気で遊んでるんだ! (@tm2501) 2013, 5月 9 でも、理解できない人に「こんだけすごいことなんだ」と説明するのも野球をわかってる人の責任だからさっくり説明して

    意外とトリプルスリーを知らない人が多かったから流行語大賞になった理由とそのすごさについて書く
    udongerge
    udongerge 2015/12/04
    野球好きもまた1クラスタに過ぎないという事を実感した事柄であった。野球で例えるのはオッサンと呼ばれる所以である。
  • 児童虐待問題の統計は法律が細かく絡みすぎてややこしくて仕方がない

    あるニュースをきっかけに色々調べていたけど、事情がかなり複雑だったからまとめてみたい。 そもそもちゃんとまとまるかどうかはわからないけど、虐待系のニュースを見た時に「なるほどこういうことか」とわかるケースは増えていくかと思う。 相談数が激増してるけど、報道や活動家の主張とは少し違う…まず、爆発的に相談件数が増えている。面白いほど増えてる。 児童虐待の定義と現状 より 何度か激増している時期があるが、これは「虐待や深刻なケースが増えたから相談が増えた」のではなく、法律が変わったり、変わるにあたって児童虐待の問題が盛り上がりを見せたためだ。 まず、2000年に児童虐待防止法が施行されたのだが、その少し前…法律が議論されている時期に相談が増えている。(それ以前から児童虐待対策の法律があるにはあったけど、それほど周知されていなかったそうな) 参照 児童虐待防止法制度 次に、激増する平成16年には児

    児童虐待問題の統計は法律が細かく絡みすぎてややこしくて仕方がない
    udongerge
    udongerge 2015/09/24
    専門的にやってる人ほど、一言で言えないややこしさを知ってるから中々口を開かない問題もありますね。
  • 1