タグ

ブックマーク / sotarok.hatenablog.com (9)

  • PHP 5.3: 参照渡しの関数/メソッドを定義してた人は call_user_func_array に注意 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    *1 あーっと.はじめにいっておくと,すべてのマニュアルをちゃんと読んでいて関数の使い方を間違っていなかった人には関係ない話です. が,意外とハマるんじゃないかと思うのでメモ. どういう問題が発生したか <?php function hoge(&$hoge) { var_dump($hoge); } $a = 1; hoge($a); call_user_func_array('hoge', array($a)); このコード,どういう実行結果が期待されるかというと, int(1) int(1)です. call_user_func_array の第二引数は,関数に渡したい値を配列で指定するものなので,これでOK.PHP 5.2 では,上記の結果が得られます. ところが,PHP 5.3 では,以下のエラーが出ます. int(1) Warning: Parameter 1 to hoge()

    PHP 5.3: 参照渡しの関数/メソッドを定義してた人は call_user_func_array に注意 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • Gitorious設置失敗 -> (追記)成功 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    ううむ。なんかなかうまくいかん。 CentOS 5.3なので、とりあえず、 404 Not found - Gitorious の通りに進めてみたんだけど、rake db:create でつまった。 なんか $ rake db:create RAILS_ENV=production (in /var/www/gitorious) rake aborted! Unknown database 'gitorious_production' (See full trace by running task with --trace)となる。Unknown ってことは、作った方がいいのか?と思って mysql> create database gitorious_production; Query OK, 1 row affected (0.01 sec) してみたら、 $ rake db:crea

    Gitorious設置失敗 -> (追記)成功 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • Capistrano + rsync で省エネデプロイ - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    こんにちは。 タイトルの通りなんですが、Capistrano みんなつかってるよねー。 ってことで独自のデプロイシステムをもってなくてさすがにFTPでUPはしてませんって人は結構使ってるもんだと思ってるんですけど、Capistrano ってなんかデフォルト各サーバで vcs の update 的なことをするか、ローカルにソースツリーを用意してやる場合に使えるのは scp で、なんかエコじゃないよねと言う話で、いちいちソースツリー全部配布されてたら転送量も時間もかかってしょうがないので、まーrsyncがいいんだよね、ということで、そんな時は capistrano_rsync_with_remote_cache (なげえよ) を使えばいいよね!ってお話です。 *1 luisparravicini/capistrano_rsync_with_remote_cache · GitHub このご時世

    Capistrano + rsync で省エネデプロイ - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • 最近お気に入りのPHPライブラリ開発手法 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    PEAR2/Pyrus ってどうなったんだっけ? という話はとりあえず一旦置いておいて、最近わりかしカジュアルにPHPライブラリを開発して配布する方法がなんとなく自分の中で定着してきたので超ざっくりまとめておく。 ソースコードはGitHub、開発にはgitflow、配布はOpenpear Openpear で世界征服の話はどうなったんだ、というのは置いておいて、ざっくり、上記の通り、 ソースコードのホスティングは GitHubで 例: https://github.com/sotarok/git-daily 配布は Openpear で 例: http://openpear.org/package/Git_Daily 開発用ツールとしては、gitflow を使う というのが一番楽だと思っている。 ソースコードはGitHub Openpear はとっても便利なサービスで、SVNでのホスティン

    最近お気に入りのPHPライブラリ開発手法 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • モダンなPHPの開発環境の構築方法 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    via. はてなブログ 誰か書くんじゃないかと思いつつ、まあ、お決まりのパターンとしてPHP版も書いてみよう。 PHPのこと見てると、書き方とか取り巻く環境ってあんま変わってないなーとか思いつつ、そして何がモダンなんだっけ?新しければいいのか?って話だけど。 一般的な OSX 環境および Linux 環境における、モダンな PHP 開発環境の構築方法についてまとめてみた。最新のPHPとxdebugがあれば十分。 PHP 5.3.2 のインストール ソースから入れてた時期もあるけどやっぱパッケージが楽だな。。オフィシャルじゃないリポジトリを使えばパッケージで入れられる。 pearとpeclは、パッケージ入れるときに一緒に入れちゃう。 pear や pecl そのものは、PHPよりも頻繁にバージョンアップされるし、パッケージになってたりなってなかったりの管理が面倒だから基的にpear/pec

    モダンなPHPの開発環境の構築方法 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • モダンPHP勉強会を開催しました & 資料 - 肉とご飯と甘いもの @ sotarok

    と,いうわけで,モダンPHP勉強会を開催しました. モダンPHP勉強会 : ATND 「モダン」などという適当なワードはどうでもいいっちゃいいのですが,SPLをテーマに勉強会やりたいなーとはなんとなく思っていて(というのは,便利なのにあんま使ってる人をみないから),Boost.勉強会で @cpp_akira さんが,「Boostライブラリ全部やる」ってのを見てて触発されて,じゃあSPL全部やろう,と思ったのが始まりでした(実はそんなきっかけw で,まあ,どうせならなんとなく最近の話題とか含めて質の高い勉強会にしたいなあ,と思い,nequal のメンバーの id:Fivestar に名前空間で話しない?と声をかけ,ついでに nequal 主催ってことにして,開催しました. 全体として,自分は自分の発表の準備とか,会場の準備とか,懇親会の準備とかで相当ばたばたしてたのですが,発表中も,笑いがと

    モダンPHP勉強会を開催しました & 資料 - 肉とご飯と甘いもの @ sotarok
  • Windows歴8年の俺がiMac使い始めてみたときのメモ(Re: OSX歴2年の俺が Mac OSX Leopard に入れておくと便利なソフトをまとめてみた) - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    そんなわけで、唐突にまかーになってしまったsotarokから、いろいろ教えてくれたみんなにお礼のエントリです。 経緯 メイン機として使っていたWindowsが起動しなくなった 電源ボタンおしても反応ナシだったから電源があやしいとおもって電源ユニットかってきた うごかないからフロントからマザーへのスイッチケーブルもかってきた うごかないからやっぱりマザーが死んでいると判定 よりによってそのマザーは九十九で購入。つか半年前にかったばっかりだぞ・・・ まぁもうゲームもめっきりしなくなったからな・・・ 「またマザーかうんざりだ」「ゲームもしないし」「つかまかーうらやましす」「つか早く環境整えないと仕事とかいろいろやばいんじゃね」「学割+iPodいっしょに買えばキャッシュバック」で、即iMac購入 「みんなーMacにいれたらいいソフトおしえてー!」 いっぱいかいてくれた。みんなありがとーぶわっ An

  • ニコニコ動画のサムネイル情報を取得するPEAR::Services_Nicovideo - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    ニコニコ動画のサムネイル情報を取得する - WebProgを極めて居酒屋を開発する rhaco を使ってニコニコ動画のサムネイル情報を取得するにインスパイアされて - Memo にインスパ(r ということで,PEARパッケージにしてみました. 内容は大体パクリです.業界ではこういうのをインスパイアといいます.(たぶん) ニコニコ動画のAPIは今後増えるかもしれないので,Nicovideoにして,thuminfoとか定数にしておいた.ちうかPEARパッケージ初めて作ったからちゃんとできてるのかどうかわからん. 今後増えたらFactoryとか作ってそっちから呼び出したほうが良いのかもしれないです..*1 (追記)とおもったら,オススメ動画とかflvも既に取得できるのか!?修正しなきゃー http://d.hatena.ne.jp/picas/20080202/1201955339 (さらに追記

    ニコニコ動画のサムネイル情報を取得するPEAR::Services_Nicovideo - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • #00 VMWare×CentOS5 Windowsでカンタン開発環境

    自分が自宅で開発してる環境をさらしておきます。 前までは、Windowsのいつも使ってるPCに直接AMP環境入れてたんですが、それがすごく嫌なので、最近はVM使って開発してます。 理由は 家のパソコンは遊びにも使う 常にApacheだのMySQLだのサービス起動してるのはヤダし かといっていちいち起動したり起動しなかったりを分けるのが面倒 Linuxを使いたい Linuxの勉強にもなる 何度でもやりなおせる。 インストールと設定だけで何度やったことか。。 実際のサーバのシミュレーションができる 公開用サーバにWindows使ってる人のことなんて知りません。 レンタルサーバだとできることも限られる 自宅サーバ立てると電気代・音・気温など、面倒が多い 不要になったときはvmdkごと削除すればいいだけ Windowsだと、「Apache削除してPHP削除して・・」とか面倒 バックアップも楽 OS

    #00 VMWare×CentOS5 Windowsでカンタン開発環境
    uechoco
    uechoco 2008/01/10
    VMware+CentOSでのインストール特集
  • 1