2011年11月2日のブックマーク (18件)

  • SE・プログラマが知ってると便利な脆弱性チェックツール 5 つ | バシャログ。

    東京ラーメンショー2011 いきてーーー!みなさんこんにちは、nakamura です。 今日はプログラマだったりサーバ管理者だったり(もしくはその両方だったり)する方にお勧めしたいサイトとツールをいくつかご紹介します。細かい脆弱性のチェック等どうしても手間が掛かるものが多いですが、今回ご紹介するツールをうまく使うとその辺りだいぶ効率よくできると思いますよ! WEB アプリケーション関連 XSS Me XSS Me :: Add-ons for Firefox XSS のテストをある程度自動化してくれる Firefox のアドオンです。残念ながら Firefox3.0.* 系の頃に開発が止まってしまっているようですが、僕の環境では install.rdf の書き換えで問題なく動作しています。(Windows7 64bit + Firefox7.0.1) SQL Inject Me SQL I

    SE・プログラマが知ってると便利な脆弱性チェックツール 5 つ | バシャログ。
  • HTML5セクション要素のまとめ (1/5)

    HTML5タグの誤用で恥をかいた」「分厚い仕様書は読み切れない」コーダー&デザイナーのためのコーディングガイド。最終草案に対応したほか、商用サイトを意識したコーディング例を新たに書き下ろし。HTML5マークアップへ移行するために必要な知識を効率よく学べる1冊です。ネットで話題の「HTML5カルタ」付き! HTML5マークアップ 現場で使える最短攻略ガイド 定価:2,808円 (体2,600円)/形態:B5変 (240ページ) ISBN:978-4-04-866070-9 前回はHTML5のセクションとアウトラインについて詳しく解説しました。今回はセクション関連の新しい要素を解説します。 セクションを明示するための要素 HTML5では、セクションを明示する要素として、section要素/article要素/aside要素/nav要素/body要素が定義されています。 section要素

    HTML5セクション要素のまとめ (1/5)
  • 店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやってはいけない3つの理由|More Access! More Fun

    日のブログは温故知新でいきます。まあ、同じようなことを繰り返し書いても、内容がためになればそれでいいよね。お腹の調子が悪いので日はコレで。 このブログを格的に書き始めたのは震災後で、そのまではたまに気が向いたら程度で気で書いてなかった&読まれてなかった。おかげさまで毎日こつこつと書いていたら、先月の月間ユニークユーザー数は30万人までいき、少ない日でも5000人は切らないようになりました。こうなると手応えもあるし、書いてて面白い。 で、実は初期の頃に誰も読んでくれてなかったブログにもずいぶん面白い内容のものがあるので、日はそれを一個掘り起こして加筆したいと思います。 なにかっていうと、twitterで一昨日質問もらったので思い出したこれ。「店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやるのはバカっぽい」ってことです。特にFacebookで自分のHPのアドレスをアメブロとかにしているのを

    店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやってはいけない3つの理由|More Access! More Fun
  • 知識0からのjQuery Mobileを使ったサイト制作に役立ったサイト

    このブログのスマートフォンページをjQuery Mobileを使用して制作してみました。 それ以前はjQuery Mobileについてほぼ知識0の状態だった私が、今回の制作にあたり役に立ったサイトをまとめました。 このブログのスマートフォンページをjQuery Mobileを使用して制作してみました。 それ以前はjQuery Mobileについてほぼ知識0の状態だった私が、 今回の制作にあたり役に立ったサイトをまとめました。 jQuery Mobile | jQuery Mobile 元。 敢えて紹介するまでもないのですが一応。 現在のバージョンは1.0RC2(2011.11.01現在)です。そろそろ正式版がでる予定です。 jQuery Mobile 1.0b1 日語リファレンス jQuery Mobile 1.0b1 日語リファレンス バージョン1までの内容ですがjQuery

    知識0からのjQuery Mobileを使ったサイト制作に役立ったサイト
  • 溺愛してやまない激オススメなシンプルフリーフォント、そして有料フォント | バンクーバーのうぇぶ屋

    円高ですよ円高。この前、知り合いの日在住WEB屋が「いい機会だから」と、日円で大量にフォントを購入していてました。 僕がカナダに初めて留学生として来た4年前は1カナダドルが120円くらいだったので。今の70円くらいなのが目の錯覚に見えてしょうが無い今日この頃です。(ちなみに、カナダドルって日人に馴染み無いかもですが、日からみりゃ米ドルと大体一緒くらいですかね。) さてさて、先月有名フォントのことをまとめましたが、そんな円高に合わせてフォント大量購入な知り合いのこともあり、今回はその知人へのあてつけ(?)に「最近はフリーフォントもこんなにレベル高いんだぞ!」ということを伝えたいと思いましたので、そのまとめを書かせてもらいます。 ……と、思ったのですが、有料フォントでも最近だと結構低価格で買える物もいっぱいあるので、僕の好きなシンプルめで強調しすぎない有料フォントも有名所を中心に一緒に

  • デザイン性の高い新しいフリーフォント集「30 New Free Fonts For Designers」

    TOP  >  Design , Font  >  デザイン性の高い新しいフリーフォント集「30 New Free Fonts For Designers」 日々変化する流行に合わせてデザインを作り上げるということは、デザイナーとして仕事を続けていくために重要なこと。そこで今回紹介するのが、最近の流行に合わせたデザイン性の高いフリーフォントを集めた「30 New Free Fonts For Designers」です。 Bright Young Things Font | dafont.com シンプルなフォントはもちろん、コンセプト性の強いフォントが多数紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしましたので、下記よりご覧ください。 詳しくは以下 ■Font Squirrel | Free Font Cowboy Hippie Pro by CheapProFonts 角

    デザイン性の高い新しいフリーフォント集「30 New Free Fonts For Designers」
  • 複数のクラウドストレージをデスクトップで一元管理できる「Joukuu」日本語版

  • 【インタビュー】スタジオジブリ作品などの背景美術を手掛ける増山修氏が語る「Intuos4」の魅力 (1) デジタルで取り組む背景美術の世界 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    『ハウルの動く城』、『崖の上のポニョ』、『コクリコ坂から』などのスタジオジブリ作品や、『時をかける少女』、『東のエデン』、『Je t'aime』、など、数々の人気アニメ作品に背景美術・美術設定や美術監督として参加しているクリエイターの増山修氏(インスパイアード)。アニメーション制作に留まらず、テレビ番組における風景画指導、『増山アートアカデミー』での講師活動など、風景画の魅力を伝える活動も行っている増山氏が、「Intuos4」の魅力を語る。 増山修 1974年生まれ。スタジオジブリ入社後、『千と千尋の神隠し』、『ハウルの動く城』、『崖の上のポニョ』、『コクリコ坂から』など、宮崎駿監督作品をはじめ、『時をかける少女』、『東のエデン』、『Je t'aime』など数々の作品に参加。現在、インスパイアード代表。「増山アートアカデミー」をインスパイアードにて開講中 デジタルで取り組む背景美術の世界

  • ヤフー、EPUBフォーマットで複数デバイス対応「Yahoo!ブックストア」を公開 | ネット | マイコミジャーナル

    ヤフーは総合電子書籍サービス「Yahoo!ブックストア」を11月1日に公開したと発表した。 同社では、2003年から「Yahoo!コミック」を運営していたが、今回の発表により「Yahoo!ブックストア」として生まれ変わることになる、Yahoo!ブックストアでは、コミックのほか、国内の出版社などから提供される小説や実用書、写真集、雑誌、絵など幅広いジャンルのコンテンツが提供されるという。 Yahoo!ブックストア ストアオープンの時点では、コミックなど30000冊以上のコンテンツを、PC版(Windows)対応として公開する。今後、スマートフォンやタブレットのAndroid端末向けにも配信をする予定で、MaciPhoneiPadにも順次対応していくとのこと。 同ストアでは、コンテンツのフォーマットに世界標準となるEPUBフォーマットを導入。またコンテンツ配信は、ストリーミングでの配信も

  • 「Google+」ユーザーは220万人に急増--まだmixi、Twitterの6分の1

    ネットレイティングスは11月1日、ニールセン・ネットレイティングスが提供する2011年9月のインターネット利用動向調査結果を発表した。それによると、グーグルSNSGoogle+」の利用者数が大幅に増加し、220万人に達したことが分かった。 9月において、国内の主要SNSサイトの利用者数が最も高かったのは、「mixi」の約1470万人であった。2位は「Twitter」の約1440万人、3位は「Facebook」の約1120万人で、ユーザー数を大幅に伸ばしたGoogle+は約220万人。 Google+は、6月28日より招待制で試験運用を開始し、12週間後の9月20日より一般向けベータ版の提供を開始。サービスが一般公開された直後の9月19日から9月25日の週には、利用者が180万人となり、その後は週あたり50万人程度で推移しているという。また、招待制から一般向けベータ版になったことによる利

    「Google+」ユーザーは220万人に急増--まだmixi、Twitterの6分の1
  • さくらのVPS で何も考えず cron を実行している人は cron 実行時のメールを変更・停止しよう | ウェブル

    さくらの VPS というか VPS などに CentOS などをとりあえずインストールして、とりあえず cron をそのまま以下のように使っている人はいないでしょうか。

  • 参加することが寄付になる! 助けあいジャパン×ソーシャルシフト告知 | Learn by doing

    今日は皆さんにお知らせがあります、11月9日にあるイベントの告知です。 その前に少しだけイベントに関するストーリーを書きたいと思います。 助けあいジャパンのはじまり 震災から1日明けた、3月12日の夜。facebook上のグループで、あるプロジェクトがはじまりました。私はLooopsの加藤くんにグループに誘われ、その日のうちに20人くらいのメンバーでFacebook上でさまざまなアイデアをだしました。そして、次の日13日の昼、そのアイデアを日の政府(内閣府)に提案し、プロジェクト格始動しました。 これが、東日大震災復興支援プロジェクト:助けあいジャパンの始まりです。 さとなおさんが発起人となり、ソーシャルメディアで今回の震災に何が貢献できるか?という思いで、みんなが力を合わせて、正確な情報をみんなに届けるWebサイトを作成しました。 ほとんどのやり取りがfacebook上で進み、2

    参加することが寄付になる! 助けあいジャパン×ソーシャルシフト告知 | Learn by doing
  • [CSS]サイズが分からない要素を真ん中に配置するテクニック

    width, heightのサイズが分からない要素を天地左右の真ん中に配置するスタイルシートのテクニックを紹介します。 Centering in the Unknown [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 要素のサイズが分かっている場合 要素のサイズが分からない場合 まとめと対応ブラウザ 要素のサイズが分かっている場合 「真ん中に配置するエレメント」と「その親エレメント」両方の高さと幅のサイズが分かっているのであれば、エレメントを真ん中に置くのは簡単です。 「真ん中に配置するエレメント」を「position: fixed;」にし、topとleftを50%、marginのtopとleftをエレメントの半分のサイズでネガティブマージンで配置します。 CSS .centered { position: fixed; top: 50%; left: 50%; margin-t

  • 2012年に注目すべき10のトレンド--IT業界で重要性が高まるテクノロジとは

    #3:コンテキストを認識し、ソーシャル対応したユーザーエクスペリエンス コンテキストアウェアコンピューティング(CAC:文脈を認識するコンピューティング)とは、エンドユーザーや何らかのオブジェクトとのやり取りにおける品質を高めるために、エンドユーザーに関する情報やオブジェクトの環境、アクティビティの関連、プリファレンス(嗜好)を使用するというものである。 これにはGPSやNFC(近距離無線通信)、バーコードリーダ、画像認識、AR(拡張現実)、さまざまなデジタルセンサを活用することになる。こういったものによってコンピューティングデバイスを自動的に環境に適応させ、ユーザーの作業効率を向上させるわけである。 #4:インターネットオブシングス(IoT) (これまでは「リアルワールドWeb」と呼ばれていた)インターネットオブシングスによって、さまざまなものがインターネットに接続されるようになることで

    2012年に注目すべき10のトレンド--IT業界で重要性が高まるテクノロジとは
  • 月額2.5万円の起業向け100席のワーキングスペースが天王洲に | RBB TODAY

    サムライインキュベートは、11月1日よりスタートアップベンチャーの作業スペースに加えて、人脈構築、英会話の機会提供も含めた、世界展開をめざす起業家に向けたワーキングスペース「Samurai Startup Island(SSI)」を開始した。 SSIは、100席以上のワーキングスペースを持ち、ベンチャー同士の協業と海外展開を見据えた展開ができることを優先した作業スペースとなる。海外ベンチャーとの交通の便も考慮して、羽田空港に近い天王洲アイルに場所をおいた。スタートアップはこの場所で法人登記もでき、早期の事業成立に向けてサムライインキュベーションの人脈構築を使いながら事業を育てられる。また、打ち合わせスペースも準備されているので、豊富なコラボレーションが必要となる事業開発の拠点や都内拠点としてもSSIを利用できる。 「60年前は寺田倉庫発祥の地」(寺田倉庫取締役常務執行役小山氏)である天王洲

    月額2.5万円の起業向け100席のワーキングスペースが天王洲に | RBB TODAY
  • 30代までに身につけておきたい「課題解決」の技術 - ライフハックブログKo's Style

    仕事やプライベートなどで、さまざまな問題にぶつかります。 そのとき、あなたはどのように解決していますか? いつもなかなか解決に導くことができないという人は、ぜひ以下を読んでみてください。 「課題解決」の技術について紹介します。 1. 「問題」ではなく「課題」にフォーカスする 「問題」とは、あらゆる現象、状況です。 一方、「課題」とはその問題に対して「自分が解決すると意志表明したテーマ」を意味します。 問題解決力を高めるためには、「課題」を設定する力を磨く必要があるのです。 的はずれなことに取り組んでいても、ムダな努力になってしまいます。 2. 悩むのではなく、考える 「うーん、困ったなぁ」 などと悩んでいても、なにも解決しません。 まずは「悩む」ことと「考える」ことを区分けしましょう。 自分が悩んでるな、と気づいたら、一度休憩してみるのも良いでしょう。 以前紹介した内容です。 問題の質に

  • 使うときだけ表示できるiOS風独自スクロールバー実装jQueryプラグイン「nicescroll」:phpspot開発日誌

    使うときだけ表示できるiOS風独自スクロールバー実装jQueryプラグイン「nicescroll」 2011年11月02日- nicescroll : stylish scrollbars ios look-alike | jQuery Plugins 使うときだけ表示できるiOS風独自スクロールバー実装jQueryプラグイン「nicescroll」 OSによってスクロールバーデザインが違ったり、常に表示されていたりというのが当たり前でしたが、独自スクロールバーにするのが最近のトレンドっぽいですね。 今回紹介するプラグインを使えばiPhoneのあのスマートなスクロールバーをPCブラウザでも実現出来ます。 エレメントにカーソルを合わせると次のような独自実装のスクロールバーが現れます スクロールすると当然、スクロールバーの位置も変化 時間を置くと勝手にスクロールバーがフェードアウトで消えます。

  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?