2011年11月4日のブックマーク (12件)

  • 作業効率が10倍アップする Chrome Developer Tools の使い方 - はてブロ@ama_ch

    というタイトルで社内勉強会を開きました。 その時の資料を公開します。 「作業効率が10倍アップする」かどうかは個人差があるのでご注意ください。 最近のChrome Developer Toolsは当に高機能ですごいですね!僕も資料を作っていて新しい発見が沢山ありました。 追記: 説明不足ですいません。スライドは←→キーで移動します。表紙にも記載しておきました。 作業効率が10倍アップする Chrome Developer Tools の使い方 あとキャプチャをとるのに使ったSkitchが便利すぎて感動しました。

    作業効率が10倍アップする Chrome Developer Tools の使い方 - はてブロ@ama_ch
  • 成功者に共通する50の考え方

    成功者に共通する50の考え方 2011年11月04日15:00 @yukkuri0616をフォロー ゆっくりしていってね!!! -ゆっくりライフハック、しませんか?- > ライフハック > 成功者に共通する50の考え方 Tweet カテゴリライフハック自己啓発 常識外れの機会を掴む。 自分の当の目標や夢が何であるか考え、発見する。 楽観的で肯定的で思想家。 高い整合性を持ち、常に真実を話す。 目標を達成するために詳細な行動計画をたてる。 常に知識の追求をする。 生活の中で常に練習をする。成功するまでじっと辛抱する。 優先事項を定め、一番重要なことに常に焦点をあて集中し続ける。 創造的で想像力豊か。 明確なコミュニケーション能力を持っている。 ソリューションを模索できる。 自分自身が成功しているヴィジョンが明確に描けている。 文句を言わない。弱音を吐かない。 他人を非難するのではなく、

  • Apple、Mac App Storeの全アプリにサンドボックス化を義務付け

    2012年3月1日以降、Mac App Storeに提出されるアプリは全て、サンドボックス技術の実装が必須となる。 米Appleは2012年3月1日以降、Mac App Storeに提出される全アプリに対し、サンドボックス技術の実装を義務付ける。開発者サイトで11月2日に発表した。 同社この中で、「アプリのサンドボックス化は、システムとユーザーを守る方法として優れている」と説明。「Macユーザーの大多数はマルウェアとは無縁」としながらも、その状態を保ち続けるための技術に取り組んでいるとした。 サンドボックスは、プログラムを特定の領域内でしか動作できないようにしてマルウェアを封じ込めるセキュリティ対策技術GoogleのWebブラウザのChromeなどに実装されている。 Macを狙ったマルウェアはまだWindowsに比べればはるかに少数だが、Flash Playerのインストーラに見せかけた

    Apple、Mac App Storeの全アプリにサンドボックス化を義務付け
  • HTML5+jQuery製の管理画面を作るためのテンプレート・HTML5 ADMIN - かちびと.net

    なかなかユニークだったのでメモ的に。 HTML5+jQueryで使いやすい管理画面を 作るためのテンプレート・HTML5 ADMIN です。管理画面は見た目よりも機能性 のみに焦点が絞られるのでこういった テンプレートは結構貴重ですね。 テンプレートそのものを使う予定は無いですけど、管理画面におけるUI構築は、見た目ではなく、利便性、ユーザービリティのみに焦点が当てられるのでこういうテンプレで学べることも割と多いです。贔屓するわけじゃ無いですけど、WordPressの管理画面は他のCMSやブログエンジンよりはるかに万人に分かりやすく使いやすいように出来ていてとても参考になる点が多いです。機能を意識せずとも使える、というのは秀逸なデザインであるともいえます。 画像だけじゃ全然利便性が伝わりませんがw よく使われるUIが一式揃っている、という感じです。fluidレイアウトにも対応。modern

    HTML5+jQuery製の管理画面を作るためのテンプレート・HTML5 ADMIN - かちびと.net
  • カッコイイWEB管理画面を作成するPhotoshopチュートリアル:phpspot開発日誌

    Design an Professional Admin/Control Panel Template in Photoshop - Bloom Design Blog | Bloom Design Blog カッコイイWEB管理画面を作成するPhotoshopチュートリアル。 次のようなカッコイイ管理画面をデザインしていく流れが見れます。 単にテンプレートを真似て作るのもいいですが、つくり方も大体わかるというのはいいですね あまりリソースをさけないところではあるかもしれませんが、管理画面も美しくしたい場合に参考にできそうです 関連エントリ 広告デザインのためのPhotoshopチュートリアル15 新しめのPhotoshopテキストエフェクトチュートリアル25 パノラマ写真から小さな惑星を作るPhotoshopチュートリアル 写真のようなリアルなオブジェクトを作るPhotoshopチュート

  • ゲーミフィケーション・フレームワークとは? ― ゲーミフィケーションをサービスに組み込むための6つのステップ:MarkeZine(マーケジン)

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    ゲーミフィケーション・フレームワークとは? ― ゲーミフィケーションをサービスに組み込むための6つのステップ:MarkeZine(マーケジン)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 意外と知らない人が多いMacを無線LANの親機にする方法|男子ハック

    @JUNP_Nです。なかなか知らない人が多い(使う人が少ない)らしいので、Macを無線LAN親機にする方法を紹介します。 有線(Ethernet)で接続したMacを無線LAN親機にできます単純に「インターネット共有」を無線でできるってだけの話なのですが、意外と知らない人が多いみたいですね。 ということで早速共有の手順を書いていきます。 1. 「システム環境設定>共有」を選択 まずはシステム環境設定を開き、共有をクリックしましょう。 システム環境設定はメニューバーのリンゴマークからでもユーティリティからでも開いてください。 2. インターネット共有を設定する 続いて共有ネットワークを作成します。 共有する接続経路:Ethernet(USB Ethernet)相手のコンピューターが使用するポート:Wi-Fiと設定します。 次にWi-Fiオプションの設定です。 セキュリティを40ビットにするか1

    意外と知らない人が多いMacを無線LANの親機にする方法|男子ハック
  • とりあえず入れておくと使えそうな20フォント:phpspot開発日誌

    20 High Quality Free Fonts Every Design Should Own とりあえず入れておくと使えそうな20フォントが紹介されています。 汎用的にデザインされており色々な局面で使えそうなのが特徴です。 Photoshopでフォントを切り替えてる時になかなかイメージが合わない時があったりしますが、そうした時に選択肢が多いほうがいいですね。 個性的すぎると、違うなっていうことが多いんですが、こうした汎用フォントは取り合えず入れておくと便利ですね というわけで自分もあとでインストールしたいと思います 関連エントリ WEBページに使えそうなアイコンっぽい図形フォント 手作り風フォントが入手できる「Handmadefont」

  • jQuery 1.7の更新内容をまとめたよ。 | Ginpen.com

    jQuery 1.7が公開されたので、早速1.6.xからの更新内容をまとめてみました。 jQuery: » jQuery 1.7 Released (リリース記事) Version 1.7 – jQuery API (公式ドキュメント、1.7で変更があったもののみ) 1.7 all tickets – jQuery Core – Bug Tracker (1.7の全チケット) リリース記事の翻訳じゃないです。 主な変更点 個人的に気になったものをピックアップしてみますよ。 既存の .bind()や .live()等に置き換わる .on(), .off()を追加 .bind(), .delegate(), .live()が統合されました。(これらも引き続き使用できます。) →詳細後述します。 toggleと.stop()の連携を改善 toggle系と組み合わせた際におかしくなってしまうのが改

    uedahiroyoshi
    uedahiroyoshi 2011/11/04
    細かいところが改善した感じだけど、マイナーアップまで様子見だな。
  • jQuery 1.7 Released | Official jQuery Blog

    jQuery 1.7 is ready for download! You can get the code from the jQuery CDN: http://code.jquery.com/jquery-1.7.js http://code.jquery.com/jquery-1.7.min.js This new release should also be available on the Google and Microsoft CDNs within a day or two. Thanks to your help in testing and reporting bugs during the beta period, we believe we have a solid, stable release. If you do find problems, file a

  • HTML5 のオフライン機能 - 強火で進め

    Google Developer Day 2011に参加しました。 参加したセッションのメモを書いときます。 (追記 2012/01/14) Googleから動画が公開されました。 http://www.youtube.com/watch?v=MY06xnSZyaw:moive ※このセッションで解説された内容に一部変更点があるとのことなので、こちらも合わせて参照下さい。 (追記ここまで) HTML5 のオフライン機能(Eiji Kitamura) @agektmr 東京 - Google Developer Day 2011 http://www.google.com/intl/ja/events/developerday/2011/tokyo/agenda/session_1001.html スライド 動的なデータの保存 Web Storage (localStorage / sess

    HTML5 のオフライン機能 - 強火で進め