タグ

2015年4月14日のブックマーク (5件)

  • Java漬けになってきたが、それでも僕は書いてない - 無駄かもしれない足掻き

    4月8日にJava Day Tokyo,11日にJJUG CCC 2015 SpringとJavaの大きなイベントが続けてあって、どちらも朝から懇親会まで参加してきた。 Java Day Tokyo Pepperとかミニカーとか車とか、ありとあらゆるものがJavaで動いていた。 Java9は来年リリースするらしい。 ハンズオンではじめてラムダ式とStreamAPIの書き方がわかった。 JJUG会長の鈴木さんにDukeのもにもにをいただいた(家宝) みんなでJavaの20周年を祝ってケーキをべた JJUG CCC 2015 Spring Javaコーヒーを入れたりミニカー?を動かしたり3Dプリンタを制御したりしてた GroovyでExcel操作が簡単にできることを知った nullを制御するための考え方を知った 払えるならお金を出しておいたほうがいいことも知った 飛び入りLTは時間が短くな

    Java漬けになってきたが、それでも僕は書いてない - 無駄かもしれない足掻き
    uehaj
    uehaj 2015/04/14
    エクスプローラのフォルダ設定で「拡張子を表示しない」にして、.javaを.groovyに "どうにかJava8をねじ込める隙間がないか、どうにかしてGroovyスクリプトで楽できないか、とコソコソ模索する日々が始まる。"
  • SpringのCache Abstractionについて

    ╭━━┳╮╭━╮╭━━━┳━╮╭━╮ ╰┫┣┫┃┃╭╯┃╭━╮┃┃╰╯┃┃ ╱┃┃┃╰╯╯╱┃┃╱┃┃╭╮╭╮┃ ╱┃┃┃╭╮┃╱┃╰━╯┃┃┃┃┃┃ ╭┫┣┫┃┃╰┳┫╭━╮┃┃┃┃┃┃ ╰━━┻╯╰━┻┻╯╱╰┻╯╰╯╰╯ @making's tech note HomeEntriesCategoriesTagsNoteAbout HomeLatest EntriesTanzu Application Platform 1.9 (Full Profile) をEKSにインストールするメモ 🗓 Updated at 2024-04-19T04:20:37Zllama-cpp-pythonを使ってGemmaモデルを使ったOpenAI互換サーバーを起動しSpring AIからアクセスする 🗓 Updated at 2024-02-25T09:05:48ZKubernetesクラスタ内から

    SpringのCache Abstractionについて
    uehaj
    uehaj 2015/04/14
    DIコンテナで実現する簡易プラグイン機構
  • 無人機を嫌うチンパンジー、木の枝で打ち落とす オランダ

    ニューヨーク(CNNMoney) チンパンジーでさえも、上空を飛ぶ無人機のカメラで自分たちの様子をのぞき見されることは嫌うらしい。オランダの動物園で、チンパンジーが木の枝を使って無人機をたたき落す様子が撮影された。 この映像はオランダのロイヤルバーガーズ動物園が10日にユーチューブで公開した。無人機はテレビ番組の撮影のために飛ばしたもので、これを見たチンパンジーたちはすぐさま木の枝を手に持って身構えたという。 無人機のカメラは、樹上に座ったメスのチンパンジーが枝を振りかざす場面をとらえている。一撃目は外したものの、返し打ちで見事に仕留めた。 無人機は制御できなくなって地面に墜落。そこへ駆け寄り、機体の下部にあるカメラをのぞき込むチンパンジーの顔がアップで映し出される。動物園によれば、この無人機は破壊されたという。

    無人機を嫌うチンパンジー、木の枝で打ち落とす オランダ
    uehaj
    uehaj 2015/04/14
    いい話
  • 関数型とかの論争について - uehaj's blog

    身と蓋がナッシング まず身も蓋もないことをいうと、結局はCPUの命令セットとして動く言語ですからして、大差はないんですよね。 でもこういうことを言うのは、「どうせ宇宙なんて原子の集合だろ!」という小学生なみです。 なので言わない。でもその認識を捨ててもならない。魔法はないです。地続きではあるのです。 「命令型」か「関数型*1」か さてその上で、問うべき問いが、「命令型」か「関数型」であるならば、関数型に明確な優位性があらわれます。イミュータブルデータ。いい響きですね。map,filter,...いいですね。for禁止、シビれます。いいか、おまえら! forは禁止だ! 了解しました軍曹殿! この利点はあきらかで、かつ入手することが比較的容易です。scalaでもJava8でもreactでも、それなりに努力すればそれなりのものが手に入りそうです。 このレベルではOOPとの対立項はないんじゃないか

    関数型とかの論争について - uehaj's blog
    uehaj
    uehaj 2015/04/14
    追記コメント: じゃあ「すべてはクラス」「すべてがオブジェクト」というのがすでに信仰かどうか?ですが、まあ近いとだけ。そんなら「すべてが関数」は信仰か? うーん。うーん。ラムダこりゃ…。
  • Groovy で AST 変換してみた | TECHSCORE BLOG | TECHSCORE BLOG

    初めまして、田中と申します。"Groovy" と聞けば、まず「気分はグルービー」という青春漫画を思い出す、そんな世代の人間です。 さて、Groovy ですが、「Gradle を使うために仕方なく覚える言語」と思っていませんか? 私は、古いシステムの改修の一環として Ant を Gradle に置き換えることになり、最近 Groovy を使い始めたのですが、当初はそのように思っていました。しかし、実際に使ってみると、結構便利だし、なかなか興味深い言語だと感じます。とりわけ、すごいと思ったのが「AST 変換」です。 AST 変換とは Groovy のコードは、最終的には Java バイトコードに変換されますが、ソースコードからいきなりバイトコードに変換されるわけではなく、まず文法構造をツリー形式で表した AST (Abstract Syntax Tree:抽象構文木) と呼ばる中間表現が作成さ

    uehaj
    uehaj 2015/04/14
    "さて、Groovy ですが、「Gradle を使うために仕方なく覚える言語」と思っていませんか?" "しかし、実際に使ってみると、結構便利だし、なかなか興味深い言語だと感じます。とりわけ、すごいと思ったのが「AST 変換」です"