タグ

2015年10月21日のブックマーク (5件)

  • SEALDsが告発した『日本の母親が学費の為に臓器売買』はやっぱり嘘でした…警察に通報されビビったSEALDsはツイート削除へ:ハムスター速報

    TOP > ニュース > SEALDsが告発した『日の母親が学費の為に臓器売買』はやっぱり嘘でした…警察に通報されビビったSEALDsはツイート削除へ Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター速報 2015年10月21日 09:58 ID:hamusoku 10月18日の渋谷街宣において、登壇者から、日貧困問題に関連して臓器売買等に言及する発言がありましたが、これは誤りでした。当人は、あるシンポジウムで出た話を勘違いしてしまい、事実確認をせずに発言してしまったとのことです。関連ツイートを削除し、謝罪いたします。 10月18日の渋谷街宣において、登壇者から、日貧困問題に関連して臓器売買等に言及する発言がありましたが、これは誤りでした。当人は、あるシンポジウムで出た話を勘違いしてしまい、事実確認をせずに発言してしまったとのことです。関連ツイートを削除し、謝罪いたします。— SE

    SEALDsが告発した『日本の母親が学費の為に臓器売買』はやっぱり嘘でした…警察に通報されビビったSEALDsはツイート削除へ:ハムスター速報
    uehaj
    uehaj 2015/10/21
    内臓SALEs
  • 「日本は核武装の可能性」と中国…国連で応酬に : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ニューヨーク=水野哲也】国連総会で軍縮を扱う第1委員会が20日開かれ、日が使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを保管していることについて、中国が日の核武装の可能性を指摘し、反論する日と応酬になった。 この日の会合は核軍縮がテーマで、まず中国の傅聡軍縮大使が「日は大量のプルトニウムを所有しており、大量の核兵器を作るのに十分な量だ。核不拡散体制への大きなリスクだ」などと指摘。「日の中には核開発を主張する声もある」と批判した。 これに対し、日の佐野利男軍縮大使は答弁権を行使し、「日が保管するすべての核物質は国際原子力機関(IAEA)の監視下にあり、IAEAは平和目的だと断定している」と反論。情報開示による十分な透明性の確保など、「日の努力は国際社会から広く認められている」と強調した。中国大使は再び、「日は過去に核兵器を開発しようとしたことがある。なぜそんな大量のプルトニウ

    「日本は核武装の可能性」と中国…国連で応酬に : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    uehaj
    uehaj 2015/10/21
    核燃料サイクルが、あるんだよ(白目 矛盾は国内なら先送りして誤魔化せるが、海外からはそうではない
  • 放送大学、政権批判の問題文削除 作問者「過剰な規制」:朝日新聞デジタル

    単位認定試験の問題に安倍政権を批判した文章が含まれたのは不適切だったとして、放送大学が学内サイトに掲載する際に該当部分を削除していた。大学側は「放送法により、政治的に公平でなければならない」と説明する。だが、総務省は「法に触れない」との立場で、作問した教授も「過剰な規制」と指摘する。 削除されたのは、7月にあった「日美術史」の問題。戦前・戦中に風刺画を描いて弾圧された画家らについて書かれ、内容と一致しない画家名を答えるよう求めた。 放送大は冒頭5行を削除した。「現在の政権は、日が再び戦争をするための体制を整えつつある。平和と自国民を守るのが目的というが、ほとんどの戦争はそういう口実で起きる」「表現の自由を抑圧し情報をコントロールすることは、国民から批判する力を奪う有効な手段だった」などと書かれた部分だ。作問した放送大客員教授の佐藤康宏・東大教授(60)は「戦前・戦中期の美術史について、

    放送大学、政権批判の問題文削除 作問者「過剰な規制」:朝日新聞デジタル
    uehaj
    uehaj 2015/10/21
    「表現の自由を抑圧し情報をコントロールすることは、国民から批判する力を奪う」中国が徹底的にやってるのを、戦争につながる脅威だと本気で思わないなら、そいつは表現や情報の自由の大切さを本当は信じてないんだ
  • Reactデザインパターン - すべてがeになる - Qiita

    次期プロダクトでReact.jsを使ってみようと思っていて、その設計をどうすれば良いのかと試行錯誤した結果、それなりにイケてる結論に辿り着いたので、そのメモ書きです。 作ってみれば、Fluxとはこういうことか!というのがわかります。(若干アレンジはされてると思うけど。) それまで漠然と「ふーん、なるほどね。。」みたいな感じでなんとなくしか理解してなかったFluxが実は超画期的なパラダイムシフトであったことに気がついて結構衝撃を受けています。(^^; ちなみにプログラミングの文脈でeと言ったらまず思いつくのがEventかExceptionのどちらかだと思うけど、この場合はもちろんEventのことです。 すべてがExceptionになるのなら、即刻使うのを止めた方が良い。(^^; Fluxとは Fluxの説明では必ずと言って良いほど参照される図なので見たことある人も多いと思うけど、こういうアー

    Reactデザインパターン - すべてがeになる - Qiita
    uehaj
    uehaj 2015/10/21
    "Angularはいかにコード量少なくアプリを作成できるか、という命題を追求したフレームワークだと思っていて、その結果として一貫性が無かったり、「そんなんありかよ?」と思うような強引な力技"
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    uehaj
    uehaj 2015/10/21
    「こんな高いところから外を見ようとするなんて、思ってもいなかった」いや、するだろ? すると思わない保護者が怖いわ。