タグ

2019年3月9日のブックマーク (12件)

  • 統計不正の特別監察委報告、最低の「F」ランクに 弁護士らが格付け | 毎日新聞

    企業が不祥事で設置した第三者委員会を評価している弁護士や大学教授らによる「格付け委員会」は8日、「毎月勤労統計」の不正調査を検証した厚生労働省の「特別監察委員会」の報告書を5段階で最低の「F」とした。委員長を務める久保利英明弁護士らが同日、東京都千代田区の日記者クラブで記者会見し「まったく信用できない。新たな委員会を作り再調査すべきだ」と厳しく批判した。 格付け委員会は、監察委が1月22日に公表した報告書と2月27日の追加報告書を精査し、委員会の独立性や中立性、事実認定の正確性などから評価した。監察委の樋口美雄委員長が厚労省所管の独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の理事長であることなどから第三者委員会と認められないことや、事実認定が聞き取り調査をした職員の供述に大きく依拠して客観性を欠くことなどが低評価につながり、委員会の全委員9人が「F」と…

    統計不正の特別監察委報告、最低の「F」ランクに 弁護士らが格付け | 毎日新聞
    uehaj
    uehaj 2019/03/09
    『監察委の樋口美雄委員長が厚労省所管の独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の理事長である』
  • 「中国で和牛育てたら大もうけ」厳選遺伝子に流出リスク:朝日新聞デジタル

    ブランド価値の高い「和牛」の受精卵が不正に中国に持ち出されそうになった事件で、大阪府警は9日、家畜伝染病予防法違反容疑などで男2人を逮捕し、解明を進めている。海外でも高まる和牛人気が背景にあるとみられ、業界は「流出」への警戒を強めている。 「高い品質で世界に知られる日産和牛が、もう少しで中国に入るところだった」。昨年11月、中国の大手ネットメディアが今回の事件を日メディアの報道などを引用して伝えると広く転載され、中国での関心の高さを示した。 中国での和牛人気は高い。中国政府はBSE(牛海綿状脳症)騒動などもあって和牛の輸入を禁止したが、現在でも香港などを経由して持ち込まれているとみられている。 中国東北部の焼き肉店経営者によると、日の焼き肉店風の内装やメニューを出す「日式焼き肉店」の出店が相次ぎ、オーストラリア産の「WAGYU」も含めて仕入れ価格が近年高騰している。中国産牛肉は硬くて

    「中国で和牛育てたら大もうけ」厳選遺伝子に流出リスク:朝日新聞デジタル
    uehaj
    uehaj 2019/03/09
    体細胞クローンされたらアウトでは
  • 「女性は土俵に上げない」相撲協会が中川智子宝塚市長に | NHKニュース

    去年、大相撲の春巡業で土俵の上であいさつすることを断られた兵庫県宝塚市の中川智子市長は、8日、大阪市で日相撲協会側と面談し「女性を土俵に上げることは考えていない」と言われたことを明らかにしました。 中川市長は、去年4月に宝塚市で行われた大相撲の春巡業で、「伝統に配慮してほしい」として土俵の上であいさつすることを断られ、日相撲協会側に見直しを検討するよう要望していました。そして、8日夕方、検討の状況を確認したいとして大阪府立体育会館を訪れ、相撲協会の広報部長の芝田山親方らと面談しました。 中川市長によりますと芝田山親方は「土俵は男が真剣勝負をする場であり、女性を上げることは考えていない。女性差別だと言うのは間違いだ」と述べたということです。 相撲協会は、去年7月、この問題について検討する委員会を作っていますが、具体的に議論は進んでないと感じたということで、面談後、中川市長は「伝統の在り方

    「女性は土俵に上げない」相撲協会が中川智子宝塚市長に | NHKニュース
    uehaj
    uehaj 2019/03/09
    「真剣勝負をする場」嘘をつけ
  • 違法ダウンロード「対象拡大」削除へ、首相が指示 著作権法改正案 | 毎日新聞

    海賊版サイト対策の強化を目的とした著作権法改正案について、自民党文化庁に対し、違法ダウンロードの対象を全著作物に拡大する項目の削除を求める方針を固めた。この項目は改正案の柱だが、利益が守られる側の漫画家団体のほか、一般のネット利用者から「インターネット利用を萎縮させる」などと懸念する声が上がっており、安倍晋三首相が指示したという。 関係者によると、安倍首相が6日、党の最高意思決定機関である総務会のメンバーで、超党派の「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟」会長の古屋圭司元国家公安委員長と電話で協議し、削除を求めたという。改正案は先月22日に党文部科学部会などで了承されたが、総務会が「まだ理解を得られていない」と部会に差し戻す異例の事態となっていた。

    違法ダウンロード「対象拡大」削除へ、首相が指示 著作権法改正案 | 毎日新聞
    uehaj
    uehaj 2019/03/09
    総理ありがとう!総理のお陰です!
  • API管理ツール比較:AWS、Microsoft、Googleの戦略と主要製品は

    関連キーワード API | アプリケーション開発 | クラウドサービス | 運用管理 | オープンソース | OSS APIは、クラウドアプリケーションの開発と連携に関する全ての戦略において重要な役割を果たしている。パブリッククラウドベンダーは、APIを開発・管理するためのツールを速やかに提供しているが、サードパーティーやオープンソースという選択肢を検討する価値もある。 クラウド開発者がどの種のツールを使用すべきかは、さまざまな要素に左右される。 ネイティブツールの場合 併せて読みたいお薦め記事 クラウドアプリ開発について AWS、Azureでのアプリケーション開発で気を付けたい12のルール クラウドアプリ開発成功の鍵は? ソニー銀行、ローソンなどの事例で考える API管理について 徹底比較:AWS、Azure、GoogleのクラウドAPI管理ツール 「API管理ツール」はオープンソースで

    API管理ツール比較:AWS、Microsoft、Googleの戦略と主要製品は
    uehaj
    uehaj 2019/03/09
  • 未完のままだけど評価が高い作品ってある?

    なんでもいいから完成させろとはよく言われるけれども

    未完のままだけど評価が高い作品ってある?
    uehaj
    uehaj 2019/03/09
    スラムダンク
  • 税滞納で差し押さえ、口座0円に 高齢女性が提訴「死のうかと」 原告代理人にきく - 弁護士ドットコムニュース

    税滞納で差し押さえ、口座0円に 高齢女性が提訴「死のうかと」 原告代理人にきく - 弁護士ドットコムニュース
    uehaj
    uehaj 2019/03/09
    一方zozoの人とか何百億もってるやつには経費とかでゆるいどころか、ふるさと納税で一切食料品は買ってません、とかだもんな。
  • 兵庫県警サイバー犯罪対策課は弱者を見せしめに吊るす魔女裁判所だ

    Net IB News: 「みんなで逮捕されようプロジェクト」がネット上で拡散中~サイバー犯罪対策課は「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」と反発 https://www.data-max.co.jp/article/28329 兵庫県警サイバー犯罪対策課のコメントがひどい。 「いたずらだったことは重々承知しているが、現行法では懲役、もしくは罰金刑になる犯罪」 ならない。運用がおかしい。まぁこれは最初から分かっていたことだ。ひどいのはこの後だ。 「安易に行っている者への警鐘とインターネットモラルの向上を意図していた」 若年者という社会的立場の弱い者を、見せしめのために人権を侵害し、晒しものにした、と自白している。 警鐘にするためには晒し上げないといけない。だからこそ補導した後、報道させた。報道させて広く晒し者にしないと警鐘にならないからだ。 ある程度ひどい目に合わせないと警鐘にならない

    兵庫県警サイバー犯罪対策課は弱者を見せしめに吊るす魔女裁判所だ
    uehaj
    uehaj 2019/03/09
    自組織の勝手な論理で法律を都合よく解釈して摘発とか、組織の腐敗以外の何者でもない。日本警察の腐敗。賄賂をもらわずに、正義感でやってるのが怖い。
  • 「女児暴行のうわさ」の過去と今(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月に入ってから、特にツイッター上で、あるうわさの真偽が議論を呼んでいます。ネットメディアのBuzzFeedは次のように伝えています。 「ある6歳児が公園のトイレで性的暴行を受け、子宮を全摘した」というツイートが拡散し、デマか事実かと論争になっている。 同様の「噂」はBuzzFeed Newsが調べただけで、1990年代から全国で何度も広がっている。噂はどのように広まり、その背景に何があるのか追った。 出典:「女児が公園のトイレで暴行を受け子宮全摘」ネットで拡散、過去にも同様の噂が 上記のBuzzFeedの記事ではうわさの真実性は懐疑的で、その上で過去にも同様のうわさが拡散された事例が多々あったことを指摘しています。筆者も過去の事例を調べた所、BuzzFeedの記事に載った事例以外にも想像以上に多くの事例があり、その全てが否定されていました。以下にそのリストを示します。 これはあくまで新聞

    「女児暴行のうわさ」の過去と今(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    uehaj
    uehaj 2019/03/09
    きちんと確認しない人の率が、仮にとても少なくてもインターネットという莫大な分母のもとでは大きな人数になり拡散を止められないというのが問題なんだから「きちんと気を付けよう確認しよう」は対策にもなってない
  • 最近の若い人たちが成長することに必死すぎる。 - Everything you've ever Dreamed

    僕の狭い観測範囲の話なので、一般的な事実と乖離していたら申し訳ないけれど、最近の若い人たち(30代くらいまで)は成長することに必死すぎるように見える。もちろん、成長することはいいことである。成長を目的のひとつにすることも否定しない。ただ、成長することに必死すぎる状態、あるいは、成長「だけ」が目的になっているような人たちが多すぎるように見えるのだ。勉強会やセミナーに参加して、SNSで学びや気付きに関することを呟き、人生の目標をプロフに謳っている若者たちは当に多い。個性をうたっているのが没個性的なのも悪い冗談みたいだ。義務でやってるようにも、焦っているようにもみえる。僕の経験からいって、成長したい、結果を出したいと焦ることに意味はない。むしろ、成長することが目的になってしまうことは恐いことだと考えている。手段が目的になることのすべてが悪いわけといっているのではない。目的化した成長には無理無駄

    最近の若い人たちが成長することに必死すぎる。 - Everything you've ever Dreamed
    uehaj
    uehaj 2019/03/09
    「ボディビルダーの筋肉は、戦うために研ぎ澄まされた筋肉ではない....」などというハンマバキか丹波文七みたいな事を言っている
  • ”印鑑レス”で法人登記の法案は通常国会見送りへ 夏以降の臨時国会で議論か

    ハフポスト日版ニュースエディター。 関心分野は医療、介護、性について、選択的夫婦別姓、動物など。あとアニメとマンガが好き。

    ”印鑑レス”で法人登記の法案は通常国会見送りへ 夏以降の臨時国会で議論か
    uehaj
    uehaj 2019/03/09
    判子屋にとっては廃業を迫られる致命的問題なのはそうだが、政治は合理性、公平性を先に考えなければ、世界に取り残され、国力は下がり、中世ジャップランド呼ばわりされる。
  • バノン氏「安倍首相はトランプ氏より前からトランプ氏」:朝日新聞デジタル

    スティーブン・バノン前米大統領首席戦略官(発言録) 世界中に広がるポピュリストやナショナリストの草の根運動にとって、安倍首相は偉大なヒーローだ。トランプ氏や、(「ブラジルのトランプ」とも呼ばれる)ボルソナーロ氏らよりも前から、安倍首相は先進国のかじ取りをしている初めてのナショナリストだ。トランプ氏がトランプ氏である前に安倍首相がトランプ氏であったとも言えるわけです。(8日、自民党部での講演で)

    バノン氏「安倍首相はトランプ氏より前からトランプ氏」:朝日新聞デジタル
    uehaj
    uehaj 2019/03/09
    青は藍より出し藍よりもトランプシー