タグ

2023年1月6日のブックマーク (9件)

  • Flutter前史: ChromeがFlutterになるまで

    先日、とても面白い動画がYouTubeにアップされていました: スライド: Flutterがどのように現在の形になったのか、Flutterと名前が付く前の歴史を、当時のFlutterの開発者であるEric Seidel氏とAdam Barth氏が振り返った動画です。 これがとても面白く、前史を理解することで、Flutterが実はどのような位置づけにいるのか、Flutterが何であって何でないのか、よくわかる内容だったため記事にまとめたいと思います。 (筆者は英語がそこまで得意ではありません。解釈違いなどあればコメントで教えてください。また、分かりやすさのために沢山省略しています。ぜひ元動画も併せてみてください。) 全ての始まり: WebKitからBlinkがフォークされた 2013年4月3日、GoogleChrome/Chromiumに使用するブラウザエンジンを、WebKitからフォーク

    Flutter前史: ChromeがFlutterになるまで
    uehaj
    uehaj 2023/01/06
  • Colaboの件を新聞が扱わないのはそのレベルのニュースだから

    酒造唯@「誰が科学を殺すのか」科学ジャーナリスト賞2020を受賞 @yuishuzo Colabo紙で扱ったのは産経だけ(第3社会面2段)。朝毎読はいずれも都内版(日経、東京は記事なし)。各社ともそのレベルのニュースだという判断で一致している。SNSから得られるニュースがいかに偏っているかを示す好例だろう 2023-01-05 07:41:48 酒造唯@「誰が科学を殺すのか」科学ジャーナリスト賞2020を受賞 @yuishuzo 毎日新聞記者。異動に伴いこれまでより仕事の話が多くなりますが、それ以外のツイートも。いいねは賛意ではなく備忘録。全てのツイートは私個人の責任に帰します

    Colaboの件を新聞が扱わないのはそのレベルのニュースだから
    uehaj
    uehaj 2023/01/06
    住民監査に限らなければ、確かに監査の是正勧告なんかよくある話やで。ニュースバリューがあるかどうかは別問題だけど。
  • クリスマス休戦は実現困難か 侵略のプーチン氏提案にウクライナ反発:朝日新聞デジタル

    ウクライナ侵攻を進めるロシアのプーチン大統領は5日、ショイグ国防相に6日正午~7日にかけての36時間、戦闘を停止するよう命令し、ウクライナ側にも休戦を呼びかけた。ただ、侵攻したロシアによる一方的な提案にウクライナ側は反発しており、休戦の実現は不透明な状況だ。 旧暦を使うロシアウクライナの正教会では7日がクリスマス。プーチン氏の命令に先立ち、ロシア正教会のキリル総主教が双方に休戦を訴えていた。 プーチン氏はキリル氏の訴えを考慮したとし、「戦闘地域には正教会の信者が多く、停戦を表明し、クリスマスイブとクリスマスに礼拝に行けるようにすることをウクライナ側に呼びかける」としている。 これに対し、ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は「ロシアは占領地を去らねばならない。そのときだけ、一時的な休戦が可能になる」とツイッターに投稿し、提案に応じない姿勢を表明した。 ウクライナには、一方的な主…

    クリスマス休戦は実現困難か 侵略のプーチン氏提案にウクライナ反発:朝日新聞デジタル
    uehaj
    uehaj 2023/01/06
    クリスマスにインフラ攻撃をしまくったロシアがどの口を、というのと6日~7日は気温が急激に低下し泥濘凍結がみこまれ、ウクライナ本格攻撃の準備攻撃に最適な期間と重なる
  • https://twitter.com/origin615/status/1611182979967242242

    https://twitter.com/origin615/status/1611182979967242242
    uehaj
    uehaj 2023/01/06
    ロボ性愛はLGBTと同列で、個人の自由を突き詰めると肯定せざるをえないね。保守リベラルの将来の対立軸の芽が更に一つ
  • うんざりだ、人権を「多数決」で決める無関心な社会 石原燃さん寄稿:朝日新聞デジタル

    寄稿 劇作家・石原燃さん 年末にまた嬰児(えいじ)の遺棄事件が起きた。 2022年に入ってから、20件目の事件だった。私がネットで検索して数えただけなので、見落としているものもあるかもしれない。いずれにしろ、氷山の一角だろう。コインロッカーベイビーが社会問題になったのは1970年代のことだが、その後、問題が解決したわけではなく、いまもこうして事件は起き続けている。 いしはら・ねん 1972年生まれ。性暴力、「慰安婦」問題など社会問題を描く。作品に戯曲「彼女たちの断片」「蘇(よみがえ)る魚たち」「白い花を隠す」、小説「赤い砂を蹴る」など。 こういう事件が起きるたび、事件そのものの痛ましさとは別に、ネットニュースのコメント欄やSNSの反応に気分が重くなる。一番多い反応は、逮捕された「女性」が反省しているかどうかジャッジしようとするもの。反省している様子なら非難する人は少なくなるが、「情報弱者」

    うんざりだ、人権を「多数決」で決める無関心な社会 石原燃さん寄稿:朝日新聞デジタル
    uehaj
    uehaj 2023/01/06
    人権を多数決で決めるというのは「ウイグル人は漢人国家に同化すればウイグル問題は解決する」「老人や基礎疾患持ちの場合はコロナで死んでもコロナ死ではない」みたいなところに行き着く
  • https://twitter.com/hokusyu82/status/1610941147475738625

    https://twitter.com/hokusyu82/status/1610941147475738625
    uehaj
    uehaj 2023/01/06
    もっとマクロに見ると、人のやることには誤りがあるので、不正でない範囲ではチェックし勧告したり是正したりしてより良くしていこうというのが監査含めて税金を使う考え方。民間の監査だってそうだ。
  • LGBTなどの学生にトイレや健診で個別対応の大学 半数以下に | NHK

    LGBTなど性的マイノリティーの学生に対する大学側の対応について日学生支援機構が調査したところ、トイレや健康診断で個別の対応をしていると回答した大学は半数以下にとどまりました。 日学生支援機構は2年に1度、全国の大学や短期大学などを対象に、学生支援の取り組みについて調査していて、1162校が回答した結果を先月、発表しました。 LGBTなど性的マイノリティーの学生への対応についても聞いたところ、 ▽「バリアフリーのトイレの利用を案内する」が最も多く43% ▽「健康診断の受診においては、個別の対応や他の学生がいない時間帯に行う」が38% ▽「授業や窓口対応での呼称は、当事者の要望に添ったものを使用する」は35% などとなりました。 前回、2019年と比べて数パーセント程度の改善は見られましたが、いずれも半数以下にとどまったほか、回答しなかった大学が33%ありました。 大学によっても対応に差

    LGBTなどの学生にトイレや健診で個別対応の大学 半数以下に | NHK
    uehaj
    uehaj 2023/01/06
    「健康診断を受診するときの配慮などは大きなコストはかからず」ほんとに
  • ニューヨーク州で人の遺体をコンポストすることが法令化されました

    ニューヨーク州で人の遺体をコンポストすることが法令化されました2023.01.05 21:0025,666 Molly Taft - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 遺体を発酵させて土にする、新埋葬方法。 海外の家庭ではよく行なわれているコンポスト。家庭から出た生ゴミや落ち葉、植物などをコンポストのボックスに入れて微生物の働きで発酵・分解して堆肥にすることです。そんなコンポスト、ニューヨークでは人間の遺体も堆肥にしてオッケー! ということが法令化されました。 遺体をコンポストするメリットどうして遺体をコンポストするのがいいのか、という理由があるそうです。まず土葬では遺体が環境によくないということ。遺体が土壌や下水に影響を与えないためには遺体に対して11リットルもの薬剤が必要なんだそう。これを全部土葬される遺体に施していたらものすごい量の化学薬品が必要だというのは容易に

    ニューヨーク州で人の遺体をコンポストすることが法令化されました
    uehaj
    uehaj 2023/01/06
    筋は通ってるな。違和感のほうが偏見だな。
  • ヒコロヒー「男芸人は全員知ってると思って刃牙やドラゴンボールでボケる、こっちもマーマレードボーイやご近所物語でボケるぞ」→「カードキャプターさくらでもボケて」

    ヒラギノ游ゴ @VolumeToneTone 意味深な一言に「リップモンスターの新作か」ってツッコミ入れるとか、三浦界みたいな喋り方でボケるとか、そういうネタが見たい というかそれで普通にウケる客席が見たい 2023-01-05 15:35:48 hiccorohee ヒコロヒー @hiccorohee0016 大喜利のお題とかで「北斗の拳を一言で教えてください」とか「人気が出なかったキャプテン翼どんなの?」とか絶対あるから男性漫画一通り読んでるけどいいかげん「こんなママレードボーイは嫌だ」とか「ご近所物語の幻の最終話とは?」とかしていかへん???女の文化の出番いつ??待ちわびているわよ 2018-07-16 09:10:41 pika @bokonon_ist あさイチにヒコロヒーとみなみかわが出て男女逆転漫才してておもしろかった。そのなかで「男芸人がバキのネタで笑いとってもわからへん、

    ヒコロヒー「男芸人は全員知ってると思って刃牙やドラゴンボールでボケる、こっちもマーマレードボーイやご近所物語でボケるぞ」→「カードキャプターさくらでもボケて」
    uehaj
    uehaj 2023/01/06
    日本国内の累計発行部数が4億1000万部以上、海外では60の国と地域で流通し累計発行部数は1億部以上のワンピースの話題がなぜ出ないのかね