タグ

2023年4月7日のブックマーク (5件)

  • GitHub - jlalmes/trpc-openapi: OpenAPI support for tRPC 🧩

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - jlalmes/trpc-openapi: OpenAPI support for tRPC 🧩
    uehaj
    uehaj 2023/04/07
    REST 互換のエンドポイントを簡単に作成するためのtrpc-openapi
  • NextAuth.js

    NextAuth.js is becoming Auth.js! 🎉 We're creating Authentication for the Web. Everyone included. You are looking at the NextAuth.js (v4) documentation. For the new documentation go to authjs.dev.

    NextAuth.js
    uehaj
    uehaj 2023/04/07
    NextAuth.js is becoming Auth.js! 🎉 We're creating Authentication for the Web.
  • 旧統一協会系メディアへ何度も寄稿していた白川司氏が、自民党公認で千代田区議に立候補予定とのこと - 法華狼の日記

    自民党特設サイトの千代田区ページの最下部で公認が確認できる。 千代田区議会議員選挙2023 - TOKYO自民党 白川氏については、2022年に安倍晋三氏が殺害された直後、旧統一協会への批判をそらそうとする態度が興味深く、その背景らしき情報ともどもエントリにまとめた。 国際政治評論家の白川司氏が、「統一教会叩き」をすれば「反安倍」になるかのようなツイートをしていた - 法華狼の日記 白川氏は雑誌『WiLL』で連載をもっているが、旧統一協会関係のメディア「Viewpoint」にも今年に何度も寄稿している。ツイッターで宣伝しているくらい深い関係だ。 上記で宣伝している記事は現在すべて削除されているが、どのような意図によるものだろうか。もちろん特別な意図などない可能性もあるが。 ここでひとつの傍証として、「Viewpoint」には執筆者を一覧にしたページがあり、白川氏も掲載されていたが、やはり削

    旧統一協会系メディアへ何度も寄稿していた白川司氏が、自民党公認で千代田区議に立候補予定とのこと - 法華狼の日記
    uehaj
    uehaj 2023/04/07
    「統一協会叩きを反安倍と直結させる」のは、「統一教会=安倍」と言ってるのと同じか。
  • 「『CASSHERN』の脚本は稚拙だったし、完璧ではなかった」紀里谷和明監督が振り返る、不当にジャッジされ続けてきた20年 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    ──監督は映画業界に対して危機感を抱いているとのことですが、劇場でかかる映画だけでなく、今は膨大な映像作品が世の中にあふれています。 作品がコンテンツという名前に取って代わられたあたりから、ものすごく変な流れになっていっちゃいましたよね。誰かが10年かけて作った映画も、誰かが寿司屋で醤油さしを舐めている映像も、同じ棚に並べられているわけです。それもただ同然の金額で。 そして再生回数が上がれば、そちらに価値があると見なされる。今は世界がものすごく広大な100円ショップのようになってしまったと思います。 ──あまりに商品数が多すぎて、どれを手にとっていいかも悩みます。 全部を手にとっている時間すらないですからね。もちろん、誰かがものすごく苦労をして作り上げた商品が100円ショップの棚に並んでいるのと同じように、作り手の思いがものすごく込められている作品もある。 でも簡単に手に入るから、気に入ら

    「『CASSHERN』の脚本は稚拙だったし、完璧ではなかった」紀里谷和明監督が振り返る、不当にジャッジされ続けてきた20年 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    uehaj
    uehaj 2023/04/07
    DVD持ってるよ!好きな作品だし
  • [翻訳] GPT-4 System Card (前編) - Qiita

    こちらの後半にあるGPT-4 System Cardの翻訳です。前後編の前編です。後編はこちら。Technical Reportはこちら。 Databricksのユーザー会でChatGPTの勉強会やります。 注意 書は抄訳であり内容の正確性を保証するものではありません。正確な内容に関しては原文を参照ください。 脚注、参考文献、Appendixなどは文をご覧ください。 アブストラクト 大規模言語モデル(LLM)は、ブラウジング、音声アシスタント、コーディングアシスタントツールを含む、我々の生活における多くのドメインで活用されており、非常に大きな社会的インパクトをもたらす可能性を持っています。[1, 2, 3, 4, 5, 6, 7]このシステムカードでは、モデルのGPTファミリーの最新のLLMであるGPT-4を分析します。[8, 9, 10]最初に、モデルの制限(例: 実際は誤っているの

    [翻訳] GPT-4 System Card (前編) - Qiita
    uehaj
    uehaj 2023/04/07