タグ

2023年7月24日のブックマーク (10件)

  • 社会人になりクロスバイクを買った。たった20km、計90分の運動だったけど凄..

    社会人になりクロスバイクを買った。たった20km、計90分の運動だったけど凄く楽しいサイクリングだった。 楽しかった。その言葉に嘘は無い。無いんだけど尻が痛い。 3時間ぐらい休んでるのにまだ尻が痛いんだ。先駆者の方々はどうやって耐えてるんだ? 今日は有給だからいいんだけど、明日から仕事だよ。 オフィスの椅子、お洒落特化なのか知らないけど尻に優しくないんだ。この鈍痛が明日も続くのなら耐えれる気がしない。。。 追記(2023/7/24 19時) 恨みマシマシの駄文を見て頂き、かつコメント頂いて申し訳ない気分です。 今回の反省とコメントを参考に、週末に向けた備忘 目標 海沿いとか河川敷とか、人が少なく安全なルートを確立する。 装備品 スポーツ飲料ストックする。日焼け止め塗る。 ショルダーバッグかお弁当入れるやつ探した方がよさそう。 ルート取り 初回:国道の歩道。歩道と歩道の間の縁石が痛い、歩行者

    社会人になりクロスバイクを買った。たった20km、計90分の運動だったけど凄..
    uehaj
    uehaj 2023/07/24
  • フロントエンドエンジニアにおすすめchrome拡張機能 - Qiita

    はじめに こんにちは、都内でソフトウェアエンジニアをしているYSasagoです。 私はフロントエンドの開発時に、Chromeのブラウザを使うことが多いです。 Chrome には開発を便利にするchrome 拡張機能がたくさんあります。 普段、フロントエンド開発時に私が使っている拡張機能を紹介したいと思います。 UI Build Assistant アイコンは IT 大学と面白いですが、こちらの拡張機能を使えば、ワンクリックで背景と線に色付けをしてくれて、レイアウトが見やすくなります。こちらの拡張機能を使うとマージンの調整等が簡単にできるようになりとても便利です。 また、作成者のしまぶーさんの Youtube 動画は、フロントエンド学習にとても有益なのでよく拝見させていただいてます。 OFF ON Responsive Viewer 次に紹介するのは、Responsive Viewer です

    フロントエンドエンジニアにおすすめchrome拡張機能 - Qiita
    uehaj
    uehaj 2023/07/24
  • 【悲報】ビッグモーター店舗前の街路樹だけなぜか枯れてしまう怪奇現象が発生 : 哲学ニュースnwk

    2023年07月23日20:00 【悲報】ビッグモーター店舗前の街路樹だけなぜか枯れてしまう怪奇現象が発生 Tweet 1: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 18:37:39.92 181: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 19:15:16.04 ID:uqrpF6CBa やべー 大阪の心霊スポットでチー牛べる 2: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 18:37:53.22 一体なぜ… 3: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 18:38:07.55 ID:G0juW2xN0 ファーーーーーーwwwwww 5: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 18:38:54.97 ID:nlNWojkp0 オイルとかその辺に捨てたんやろ 11: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 18:40:39.51 ID:ZdB

    【悲報】ビッグモーター店舗前の街路樹だけなぜか枯れてしまう怪奇現象が発生 : 哲学ニュースnwk
    uehaj
    uehaj 2023/07/24
  • セブン―イレブンが車いすの人に「応募しないで」 パリSGなどの日本ツアーの観戦キャンペーン:東京新聞 TOKYO Web

    コンビニ最大手セブン―イレブン・ジャパン(東京)が6月、海外名門サッカークラブの来日試合の観戦チケットが抽選で当たるとうたい実施したキャンペーンで、車いす使用者らの応募を拒んでいたことが分かった。ウェブサイトに注意事項として「車椅子ご利用や介助が必要なお客様への対応は行っておりません」と掲載。当事者からの問い合わせに「車いす席がないので応募しないでほしい」と回答していた。専門家は「障害者差別解消法が禁じる障害を理由とした不当な差別的取り扱いに当たる」と指摘する。(大西隆)

    セブン―イレブンが車いすの人に「応募しないで」 パリSGなどの日本ツアーの観戦キャンペーン:東京新聞 TOKYO Web
    uehaj
    uehaj 2023/07/24
    LGBT差別禁止法がなくていいのか、考えるヒントになる
  • 【テンプレ付】chatgptを使ってツールの要件定義をしたら工数が40時間→4時間になった - みんなのシステム企画

    chatgptを使って要件定義の工数を削減したい」 「そもそもchatgptを使って質の高い要件定義ができるのだろうか」 とお悩みなのではないだろうか。 結論、chatgptで質の高い要件定義を短時間で実現することは可能だ。 実際に私もchatgptを使って下記のような要件定義書を完成させた。 通常この要件定義書を0から自力で作ろうと思うと40時間はかかるが、chatgptを使う事によって4時間で完成させることができた。 しかし、ただプロンプトをなんとな投げ掛ければ良いというわけではない。 目的を達成するために綿密に設計をしたプロンプトを投げかける必要がある。 また、要件定義の中でも ・chatgptに丸投げして良いところ ・自分で手直しをした方が良いところ を精査することも大切だ そこで今回は上記のような要件定義書を4時間で完成させるために、私がchatgptへ投げかけたプロンプトを全

    【テンプレ付】chatgptを使ってツールの要件定義をしたら工数が40時間→4時間になった - みんなのシステム企画
    uehaj
    uehaj 2023/07/24
  • Twitter(X) コミュニティノートについて知って欲しいことを暑苦しく語る - フジイユウジ::ドットネット

    誤解を招きそうなツイートに対してTwitter(X)ユーザーが背景情報を書くことができるコミュニティノート機能が日でも正式リリースになりましたね。 このTwitterコミュニティノート機能、フェイクニュースや陰謀論などを見た人が冷静に判断しやすくなる背景情報を付与でき、とても意義深いです。 しかし、この機能自体に対する誤解も多い上に、僕が見て残念な使い方も増えてきているように思います。 そこで、この記事では Twitterコミュニティノートについて解説しながら、いかにこれが超絶スゴい複雑さで「インターネットっぽい仕組みか」を語っていきたいと思います。 Twitterが好きな人も嫌いな人も、どうか最後まで読んでもらえれば嬉しいです。 コミュニティノートは書いただけでは表示されない、複雑な仕組みだよ。 コミュニティノートは、誤解を招きそうなツイートに対してTwitterユーザーが背景情報を書

    Twitter(X) コミュニティノートについて知って欲しいことを暑苦しく語る - フジイユウジ::ドットネット
    uehaj
    uehaj 2023/07/24
    スラドのメタモデみたいなもんか
  • 【ご報告】治療はじめました。 - Everything you've ever Dreamed

    「イビキがうるさい」という奥様からのクレームをきっかけに睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査を受けたのは前回のブログでご報告させていただいたとおりである。【ご報告】入院しています。 - Everything you've ever Dreamed 検査結果が出た。重症。1時間当たりの無呼吸+低呼吸の指数(AHI)が30回以上であれば重症と診断されるが、僕は59.3回/時であった。 (検査結果 重症でした) ほぼ毎分無呼吸。なお基準値は毎時5回以下。さらに最長で90秒呼吸がとまっていた。タッチでさえ呼吸が止まるのは1秒なのに僕は1分半。また問題のいびきは睡眠時間の49.7%かいていた。詰んだ…。先生は診断結果を淡々と述べたあとで「完全に重症ですね」と告げると、高血圧、糖尿病、動脈硬化、脳梗塞や心筋梗塞といった重大な合併症の可能性、突然死の可能性等々のリスクを説明してくれた。早急に対応しないとヤ

    【ご報告】治療はじめました。 - Everything you've ever Dreamed
    uehaj
    uehaj 2023/07/24
  • WSJ「ウクライナ、軍事力不足…ロシアで突破口作るの困難」

    ウクライナのキーウ(キエフ)地域の国境施設がロシア軍の空襲で破壊されたている。[写真 ウクライナ内務省フェイスブックページ] ロシアに奪われた領土を奪還するためのウクライナの大反撃がなかなかスピードを出すことができない中で、戦況を変えるのは容易でないという米国メディアの分析が出てきた。 ウォール・ストリート・ジャーナルは23日、「ウクライナの武器と訓練不足がロシアとの戦争を膠着状態に陥れる危険がある」と報道した。 同紙は「西側の軍当局者はウクライナロシア軍を追い出すのに必要な砲弾、戦闘機などの武器と訓練が不足しているということを知っているのにウクライナが勇気と知略で勝利することを望む」と指摘した。 その上で「ウクライナが今年戦争で大きな突破口を作ると予想するのは難しい」と診断した。 米国は最近国際的議論にもクラスター爆弾をウクライナに支援した。フランスもウクライナに巡航ミサイルを提供する

    WSJ「ウクライナ、軍事力不足…ロシアで突破口作るの困難」
    uehaj
    uehaj 2023/07/24
    「ウクライナの弾薬がすべてなくなりこれ以上銃砲で戦えない状況に至るまで長くても3カ月残ったというのが妥当だ」
  • 24色のペン:53歳兵士、戦場へ=國枝すみれ(デジタル報道グループ) | 毎日新聞

    2023年2月のある金曜日のことだ。勤務先の大学の図書館で、上司の館長に書類を渡され、こう言われた。 「軍が兵士を募集しています。月曜日までに徴兵検査の結果を報告してください」 事実上の招集令状だった。 イゴル・ゾリーさんは、ウクライナ西部リビウにある国立リビウ工科大のウクライナセンター所長で、二つの国立大で日語を教えていた。この7月で53歳。男性の平均寿命が65歳のウクライナでは十分に「高齢」だ。 「逃げる気はなかったですね。招集令状が来たら入隊しようと思っていました」 淡々と日語で話すゾリーさん。実戦体験はないけれど、学生の時に軍事訓練を受けた「予備役」だから、招集される可能性はある。そう思っていた。 流ちょうな日語は11年間、日に暮らして身につけた。日語が使えるポストが軍隊にあるか、と尋ねてみたが、あるはずもない。「でも、軍は今、あなたのような(従軍してくれる)人が必要

    24色のペン:53歳兵士、戦場へ=國枝すみれ(デジタル報道グループ) | 毎日新聞
    uehaj
    uehaj 2023/07/24
    辛いことだ
  • 【視点】ロシアからの穀物輸入が激増 なぜ日本は声高に宣伝しないのか

    https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e7/07/15/16602693_0:0:3072:1728_1920x0_80_0_0_e32a1470ea12fced51a398546d5b5c4d.jpg 一方で、ロシアと欧米諸国との間で結ばれた穀物輸出合意は、ロシアに対する義務不履行を理由に中断されている。ロシア科学アカデミー中国・現代アジア研究所の学術研究モニタリング部を率いるオレグ・カザコフ部長は、日ロシア産穀物の輸入は、実際、ロシアと日の2カ国関係において非常にポジティブな要素となっていると指摘している。一方、こうした事実を背景に、日ロシアに対して厳しい政策をとり、ロシアと複雑な関係にありながらも、貿易を続ける必要を感じているとカザコフ氏は続けている。加えて、カザコフ氏はロシアと日の協力は漁業分野でも維持されていると指摘する。つまり、

    【視点】ロシアからの穀物輸入が激増 なぜ日本は声高に宣伝しないのか
    uehaj
    uehaj 2023/07/24
    農水省より"我が国の貿易相手国としてのロシアの順位は低く輸出入額のシェアはそれぞれ1%前後。また輸出入品目で見ると輸出は自動車、輸入は化石燃料が中心であり農林水産物のシェアは低い。